タグ

ブックマーク / www.katsuya.net (1)

  • 党首討論─長々と答弁し、発言を封じようとした総理こそルール違反 | 衆議院議員 岡田かつや

    党首討論─長々と答弁し、発言を封じようとした総理こそルール違反 党首討論(国家基政策委員会合同審査会)に久しぶりに出席しました。前回の党首討論では、持ち時間が3分ということで、これを他党に渡し、今回はその分も合わせて6分。取り上げたのは、森友問題を中心とする安倍総理の政治責任の問題です。 まず、森友問題について、公文書の改ざん、隠蔽、廃棄、そして、国会での虚偽答弁。これらは行政の問題ということで済ませていいのか。民主主義の根幹に関わる問題だという認識はあるのか、と聞きました。総理は「行政府の長としてその責任を痛感している」と答弁しました。 私は常々、森友問題、加計問題などについて、安倍総理が「行政府の長として責任を感じている」とか、「行政府の長としてお詫び申し上げる」という言葉遣いをされることに、非常に違和感を覚えてきました。今回の党首討論でも、安倍総理は同様の表現を使われたわけです。

    党首討論─長々と答弁し、発言を封じようとした総理こそルール違反 | 衆議院議員 岡田かつや
    hapoa
    hapoa 2018/06/28
    ”自殺された職員や、悩み苦しんだ職員のことが念頭にありました”普通は線香あげに行くくらいはするんだよな。ていうかまともな人間ならとっくに辞めてるはずだけど。
  • 1