2019年9月21日のブックマーク (1件)

  • アスペルガー症候群の私が見る世界!恋人や子ども結婚相手がASDかも? - くろうさぎのかくれ家

    どうもくろうさぎです(´・x・`) 今回はアスペルガー症候群当事者の私が、実際にどういう風に世界が見えているのかを書いていこうと思います。 家族、恋人、友人、はたまた自分がアスペルガー症候群の人に是非読んでいただいて、こんな風に世界が見えてるんだなって理解して頂けると幸いです。 どんなに辛くても理解することで救われる思いもあるはずですので。 ■目次 1.アスペルガー症候群って? 2.対人関係の障害 3.そんなことの違い 4.共感できずとも、理解はできる 5.パターン化した興味と行動 6.ルールを作る 7.音や人混み 8.私が見る世界 9.まとめ アスペルガー症候群って? そもそもアスペルガー症候群とは、アスペルガー症候群は、広い意味での「自閉症」のひとつのタイプです。 アスペルガー症候群は、自閉症の3つの特徴のうち「対人関係の障害」と「パターン化した興味や活動」の2つの特徴を持ち、コミュニ

    アスペルガー症候群の私が見る世界!恋人や子ども結婚相手がASDかも? - くろうさぎのかくれ家