2024年2月20日のブックマーク (15件)

  • しばらくぶりです・・・ - ジジの戯れ事

    2024.02.20(火)晴れ パソコンと眼がちょっと不調で、ブログをお休みしてました。 今日は暖かいというよりも暑かったです。 『初夏ですわ・・・💦』 だが油断召されるな、明日は冬に戻るらしいですよ🤧 今日は先日、打ち合わせに伺った、いつもの寄せ植え達人のお客様の寄せ植え写真をパチリ。 配色が良いですね~。 『素敵ですね』 【日の作業】 ここ数日、見積もりや書類整理に明け暮れて、仕事は雑用ばかり・・・。 産廃場にて これ以上積むことは困難。後2~3軒剪定が残ってるんですが、もう無理~! 3月、クレーンの定期検査があるので、そこまでと思ったけど・・・。 お天気が不順で、仕事ができずに仕事が詰まってきました( ̄▽ ̄;)。 『明日は大丈夫かな~。』 また、動画二つアップしました。たいした内容じゃないので、ホントに暇つぶしで見てやってください_(_^_)_ www.youtube.com

    しばらくぶりです・・・ - ジジの戯れ事
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    こんばんは、やきち様。鉄柵の塗装お疲れ様です。イチョウの断幹、大変でしたね。>「いつもの寄せ植え達人のお客様の寄せ」綺麗です。寒暖の差が有ります。お身体大事になさって下さいね。
  • [127]暇つぶしに廃村で拾った昭和34年(1959年)の読売新聞を読んでみる。その16(🙀カッコイイお姉さんは、高島さん一家のお母さんだったのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

    古新聞探究の会 会長モモ助登場(会員はカツピチ一人) モモ助が言うことニャー  (マンチカン 10歳) 😺カツピチ、そろそろ吾輩の出番なのニャー、今年に入ってから まだ一度を廃村で拾った新聞を読んでないのニャン。 👦それもそうだな、久しぶりだな。 廃神社と廃屋敷の調査で、ぜんぜん気にしてなかったな。 😺ちょうど一息ついたのニャン、久しぶりに古新聞を読むのニャン、 スター千一夜の三島由紀夫さんも気になるのニャン。 👦解かったよ、今回は古新聞で行ってみよう。 😸そうするニャン。 それでは、いつもの出だしから 次の行先は、当の帰り道編の始まりの予定でしたが、モモ助の気分しだいで、 時々は廃村で拾った新聞を読んで見ようと思います。 😼そうだニャン、吾輩が決めるのニャン、吾輩は古新聞探求の会の会長だニャン。 マジェスティSで秩父34か所札所巡りの途中で廃村探訪をしていたところ60年以

    [127]暇つぶしに廃村で拾った昭和34年(1959年)の読売新聞を読んでみる。その16(🙀カッコイイお姉さんは、高島さん一家のお母さんだったのニャン。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    こんばんは。>「黒あざ姫と炭焼き」良いお話ですね。心が大事ですね。
  • 自己満足で独りよがりな写真趣味。 - 空色のパノラマ

    ※撮影:2023年11月。諏訪湖、近所、会社、カメラ。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天/R:-3/B:-2、ハイライト0、シャドウ:-1、カラー:-1、 DR:100、NR:-4、シャープネス:0、グレインエフェクト:弱。 割と、ブログには多めに写真を選んでいるのですが、他にやっているインスタや フェイスブックの写真グループにはさらに選び抜いた写真のみを投稿しています。 自分の中ではそれらの写真は等価、甲乙つけがたい、というものなのですが、 特にフェイスブックを見ていると、人気のある写真、ない写真見事に分かれてきます。 写真グループの一つは英語圏メインのものなんですが、人気あるときは結構コメントも くれますが、人気ないときは見向きもされない、ときっぱり分かれています。 なんとな~く、どういう写真が人気あって、どういう写真が人気

    自己満足で独りよがりな写真趣味。 - 空色のパノラマ
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    青空百景さま。素敵な長椅子ですね。寝転ぶ事も出来て。(#^.^#)>「徹底的に自己満足、主観、自分軸、というものを 貫きたいなぁと思っていまして」素晴らしいです。人を意識ではなく、自分が撮りたいもの素敵です。
  • コメントに対する返事 - 「がんに効く生活」とか

    >「遺伝子で作られた人体への毒」なんですか? コロナワクチンは、人の体にとって良くない(毒である)、と考えています。 現在、接種されているコロナワクチンは、コロナウイルスの遺伝子をワクチンとして、使っています。 >国をあげて推奨してますよね? >高齢者は今後も無料とか。 現在の自公政権は、どうかしている、と思います。 従って、厚生労働省が言っている事も疑ってかかる必要がある、と思います。 >今年は最後だと思い接種してしまいました。 今後、遺伝子ワクチンは打たない。 これが一番大切な事だと思います。 +++ >帯状疱疹にかかりやすいので、帯状疱疹ワクチンを考えてましたが、かかってしまったらすぐ病院に行った方が良いのかな、、とも思い帯状疱疹ワクチン悩んでました 帯状疱疹にかかるということは、免疫が十分機能していない、という事ですね(コロナワクチンを打っていても、打っていなくても)。 免疫が十分

    コメントに対する返事 - 「がんに効く生活」とか
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
  • うううけっきょく - 旅芸人の記録

    てんてき いっぱつ マグネシウム くるしい おもいで たべたのに まあ そりゃ そうだわなあ たべた とたんに でるわきゃ ない しかあし これ いっぽん 5じかんで じっくり いくもの なんですねえ すいまも つぎつぎ やってきて ちゅうや ぎゃくてん しちゃいそう じつは ただいま よにんべや いびきの コーラス ひびく なか やっぱり よなか めがさめて ねたんだか ねてないんだか てんてき がまん しますから はやく こしつが あきますように われながら デリケートだと おもわないでも ないのだけれど われながら ぜいたくだなと おもわないでも ないのだけれど やくえきの ぽたありぽたり なたねづゆ 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    うううけっきょく - 旅芸人の記録
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    点滴、お疲れ様です。いびきのコーラス・・・。ちょっとしんどい?ですね。お身体大事になさって下さいね。
  • トップバリュー もち麦入りおこげ せんべいだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 トップバリュー もち麦入りおこげ せんべいだよ こちら 裏 これ かなり うまいだよね それに 天乃屋(かぶきあげ)が 作ってるので 安心ですね ふくすけ へ~  とりあえず ファンヒーター つけてくんない って感じですね というか ついてますけど そもそも、今日は、あったかい気がする それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    トップバリュー もち麦入りおこげ せんべいだよ  - ふくすけ岬村出張所
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    もち麦入りおこべせんべい、美味しいでしょうね。ふくすけちゃん、今日もがっばって偉いです。
  • かんしょくは - 旅芸人の記録

    むり とはいえど せめて さんぶんのに いじでも がんばって おなかの なかへ よく かむことは だいじ だけれども かみすぎるのも かんがえもので かんでるうちに まんぷくちゅうすう しげき しちゃったら はいんない ときどき かむのも さぼりつつ とにも かくにも のみこむぞ ちりょう りょうようちゅうと いえ けつえき じたいにゃ いささか じしん ところが ちょいと すうちに みだれ マグネシウムだ カルシウムだと たりない ところに おくすりが いかん いかんぞ たべなくちゃ かたいの やらかいの みため いいの よろしくないの そんなの にのつぎ たべなくちゃ もお ぎむと おもって たべなくちゃ おしょくじ おいしく たのしく ここは いったん おいといて しゅうしがえも やむなしって ことで ゐまはただ こころむにして はるをまち 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいで

    かんしょくは - 旅芸人の記録
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    こんにちは。頑張って食べておられるのですね。お身体が守られますように。
  • 心臓がドキドキする話 その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 心臓に違和感があるというまゆさんの伯母さん、ペリコ。 でもお医者様に診て貰った結果、問題はなかったそうです。 「絶対心臓おかしいと思うのよ」 絶対、おかしい 「お医者さんの誤診の可能性だってあるでしょう?」 確かに医師の誤診である可能性はないとは言い切れません。 「そうだろうけど…何?セカンドオピニオンでもしたいの?」 「セカンド?一応もう他の病院には行ったわ」 「ああ、行ったんだ。そしたらなんだって?」 「都会の大学病院に行ったのね。そしたらやっぱり何でもないって」 「へぇ、そう」 「近所のお医者さまなんかひどいのよ。この前なんて”何度来ても、何度調べても結果は同じ。なんの問題もない”っていうの」 「問題ないなら、いいじゃん。問題あるって言われたいわけ?」 「言われたいわけじゃないけど、絶

    心臓がドキドキする話 その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    こんにちは。>「心臓が悪いと言いつつ、良く食べるし、友人ともよく遊び歩いています。」ペリコ伯母さん、元気です!
  • 女の子のシンプルでかわいい服:キッズショルダーバッグ作りました。 - 今日これ作りました。

    みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『キッズポシェット』を作りました。 三女が使っているポシェット。これを使いだしてもう2年くらいです。 www.yamache.com 出来るだけシンプルにするために、紐の長さも調節できないようにしていました。もうすぐ3年生になるし、大きめのポシェットを作ろう。 今回はを参考に作ってみました。 参考にした【女の子のシンプルでかわいい服】 女の子のシンプルでかわいい服 a sunny spot (Heart warming life series) [ 村田繭子 ] 価格: 1320 円楽天で詳細を見る フラップ生地はオバケーヌ。肩紐は調節出来ます。 背面にもポケットがついてあります。 接着芯を貼っていないので、柔らかくて洗濯し放題。 中はポケット付き。 さっそくポシェット持ってお散歩に行ってきました。 お菓子とハンカチとティッシュを入れ

    女の子のシンプルでかわいい服:キッズショルダーバッグ作りました。 - 今日これ作りました。
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    可愛い、素敵です。
  • 西田俊英 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    名古屋の松坂屋美術館で、西田俊英展をやっていました。 巨木を描いた絵が迫力です 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

    西田俊英 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
  • どれだけ育てられるかな? - 東京鳥撮り

    昨年の秋に発芽した原種シクラメン(ミラビレ)です。 順調に育ってきたと思いますが、暑い夏を無事に越えられるか心配です。今までも、随分と溶かしてしまいました。 試行錯誤が続きます。

    どれだけ育てられるかな? - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
  • 歩道が出来ました - bibi-kirara’s diary

    昨夜、10時頃 何やら外が騒がしい 二重窓、内側はペアガラスなのに かなりの音だと分かるほど… 窓から見下ろすとショベルカー アッ、いよいよ排雪だ~! 「排雪の写真を撮って来る」 テレビを見ているオットに言うと 呆れて言葉もない…という感じ 除雪された雪で埋まり 車道を歩く姿も見られた道…久し振りに歩道が出来ました 排雪作業まで待てなかったけれど 今朝、地面が見え 歩道、車道が復活していました 中学校側の道も…

    歩道が出来ました - bibi-kirara’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    こんにちは。雪、すごいですね。歩道が出来て安心ですね。
  • 2月20日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年2月20日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。 19日、石川県能登地方では地震が2回、能登半島沖0回。 19日も他地域の地震が多かったです。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。 2月20日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、被災地道路の粋な工事、 太陽に当たれない病気の子の笑顔、 友達のお陰で志望校合格、を載せています。 母が、警察に勤務していましたので、 警察への思いを何か形に出来たらと考えています。 また、私自身、

    2月20日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    いつも感謝します。色んな病気がありますが、正しい認識、知識があれば、病気の方々を悲しめる行為や目はないと思います。私も教えて頂き有難いです。
  • 2/19梅が咲いた😊大学生と年金事務所へ🤓ハル🐈の反撃😮‍💨 - hajimerie’s diary

    2/19横浜は雨☔、今朝庭を見たら梅が五分咲き。 ハル🐈を抱いて庭に出た私。 ハルは雨が嫌いなのですぐに家の中に戻る。 午前中、子供2人と国民年金免除手続きに鶴見年金事務所に出向く。大学生の国民年金免除申請だ。人が申請しなければ委任状提出と言われていた。今日たまたま子供2人がオフ、2人を連れ出し鶴見へ向かった。 これで息子は免除手続き終了だ。4月から厚生年金となる。 娘はR6年分の国民年金免除手続きがあと1回残っている。 こうやって親の務めが一つずつ終わっていく。 よく頑張ってきたよ、私😊 【ハル🐈の所業】 鶴見年金事務所より戻ってきた。昼を過ぎていたのでハル🐈もお腹をすかせていた時間だったようだ。 トイレットペーパーの残骸がこのような無残な状況でリビングに置かれていた。 どこから使いかけのトイレットペーパーを持ってきたのか?今のものではない。 ボロボロになっていた。 このトイレ

    2/19梅が咲いた😊大学生と年金事務所へ🤓ハル🐈の反撃😮‍💨 - hajimerie’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    お疲れ様でした。ハルちゃん、お母さんにかまってもらいたい?お母さんのにおいが良いのですね(#^.^#)トイレットペーパー。(#^.^#)ハルちゃん、元気に。梅が綺麗ですね。
  • 朝の空、夜の月 - bibi-kirara’s diary

    昨日は小樽で支部プラスパーティ 7時15分には 家を出るつもりにしていた 6時36分、窓から外を見ると 鮮やかなオレンジ色の空 撮ってるヒマなどない …と思いながらも カメラ持ってベランダへ いつもはベランダから撮る月 昨夜はどうにもムリで 外に出て撮影今朝の空は一時ピンクに染まり… 北海道支部プラスパーティ 参加したのは70名 以前は150名を数えていたとのこと 開始10分前、 会場はガラ~ンとしていて 10時にスタートしてからも 次のJRで来る人達がいるのかも… と秘かに期待していたけれど 真冬なのに皆の熱気でムンムン… とまではならず、残念⤵

    朝の空、夜の月 - bibi-kirara’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/02/20
    素敵な朝明け、ありがとうございます。