タグ

2019年9月24日のブックマーク (5件)

  • 【極低出生体重児】修正1歳児健診&リハビリの内容 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

    こんにちは、1歳2ヶ月(修正月齢1歳)の息子を育てる新米ママ・さくらママです(^^) 先日修正月齢での1歳児健診を受けてきました! 極低出生体重児の息子の場合なので、あまり需要ないと思いますが、 自分の備忘録として残しておきます* 極低出生体重児、修正月齢とは 極低出生体重児とは 修正月齢とは 極低出生体重児の息子の健診間隔 一歳児健診の内容 身体測定 問診 内科診察 移動性精巣 サーモンパッチ リハビリ 運動面 社会性 理解・言語 自宅で勧められた遊び 健診で思うこと 極低出生体重児、修正月齢とは 極低出生体重児とは *極低出生体重児とは:1000~1500g未満で生まれた赤ちゃんのことです。 (1500~2500gは低出生体重児、1000g未満は超低出生体重児と分類されています) 「未熟児」の表現の方が浸透していて伝わりやすいですが、、 初めてのIC(医師からの病状・検査の説明)の際に

    【極低出生体重児】修正1歳児健診&リハビリの内容 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
    happy-smilesmile
    happy-smilesmile 2019/09/24
    低出生体重児という表現の意味を初めて知りました!もっとみんなに知って欲しい!!
  • 取り返しがつかないことと、許すことと。 - まれにいいこと

    今日は、私が勝手に々している内容です。。。気持ちが落ち着いたら、消すと思います。スミマセン。 先週、このニュースで持ち切りだった、カナダ。 www.bbc.com 若くて(47歳(には見えない!))イケメンということで、日でも頻繁に話題に上る、ジャスティン・トルドー首相のスキャンダル。 トルドー首相が、かつて高校教師をしていた頃、アラビアンナイトのイベントの際、顔を茶色に塗って、アラジンを模した仮装をした写真が、2001年の卒業アルバムに残っていた。 これが、人種差別的だと批判され、人も不適切だったと謝罪。 また、自身が高校時代にも、不適切と思われる仮装をしたことがあるということで、首相としての品格を疑われたもの。 そんな昔のこと、しかも、若い時分のことを問題にすべきではない。 人種差別的な意図はなかったのではないか。 この写真から、人種差別的な意図は感じられない。 トルドー首相は、

    取り返しがつかないことと、許すことと。 - まれにいいこと
    happy-smilesmile
    happy-smilesmile 2019/09/24
    私もよく昔のやってしまった出来事を思い出して苦しくなることがあります💦そんな自分を許せるようになりたい😅
  • https://www.1103kyoya.com/entry/2019/09/24/104809

    https://www.1103kyoya.com/entry/2019/09/24/104809
    happy-smilesmile
    happy-smilesmile 2019/09/24
    食べたい!!花にならないで食べること出来るかな?🤣
  • クアラルンプールからイポーへ 日帰りひとり旅 - hiroseki's blog

    happy-smilesmile
    happy-smilesmile 2019/09/24
    色んな裏技満載でこれからマレーシアへ行く人には是非見てほしい内容🤗
  • オープンハウス・ロンドン2019へ① ~Peckham Rye StationとGolden Lane Estate~ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは。 先週末の土曜日曜、普段は入場できない建物や、歴史ある建造物、優れたデザインの個人宅など800件以上の建築物が年に一度開放されるイベント『Open House』が開催されていたので行ってきました(⌒‿⌒) セント・ポール大聖堂、最高裁判所、フリーメイソンのホールやガーキンといった有名な建築物の普段開放されていないエリアに行ける以外にも、ただのパンピーの家にズカズカ入っていってパンピーの生活覗くっていう事もできるから結構面白いイベントだよね(⌒‿⌒) ただ800件も開放されていると行きたい所探すのも一苦労&HPがあまり見やすくない&人気の所はすぐ売り切れる等の理由で毎年始まる前から白旗あげさせて頂いていたんですが、今年はちゃんと行ってきました。 そして土曜日、最近毎週末会ってるよねでお馴染みりえちゃんと一緒にまわりました。 まず向かったのが南ロンドンはPeckham。 Old W

    オープンハウス・ロンドン2019へ① ~Peckham Rye StationとGolden Lane Estate~ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    happy-smilesmile
    happy-smilesmile 2019/09/24
    普段は入場出来ない所に入れるイベントがあるのですね(^-^)行ってみたいです♪