こんにちは、1歳2ヶ月(修正月齢1歳)の息子を育てる新米ママ・さくらママです(^^) 先日修正月齢での1歳児健診を受けてきました! 極低出生体重児の息子の場合なので、あまり需要ないと思いますが、 自分の備忘録として残しておきます* 極低出生体重児、修正月齢とは 極低出生体重児とは 修正月齢とは 極低出生体重児の息子の健診間隔 一歳児健診の内容 身体測定 問診 内科診察 移動性精巣 サーモンパッチ リハビリ 運動面 社会性 理解・言語 自宅で勧められた遊び 健診で思うこと 極低出生体重児、修正月齢とは 極低出生体重児とは *極低出生体重児とは:1000~1500g未満で生まれた赤ちゃんのことです。 (1500~2500gは低出生体重児、1000g未満は超低出生体重児と分類されています) 「未熟児」の表現の方が浸透していて伝わりやすいですが、、 初めてのIC(医師からの病状・検査の説明)の際に
