2024年5月15日のブックマーク (3件)

  • 目標達成へのモチベアップに!イチローの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです イチローの言葉には、わたしたちの日々の生活や仕事で役立つ教訓がたくさん詰まっています。 そこで、今回はモチベーションが上がるイチローの名言を5つご紹介します! イチローの名言5選 最後に イチローの名言5選 才能は大したことない。ただ一心不乱に目標に向かって努力することが大事なのだ。 才能よりも努力と集中が重要であるということです。 目標に向かって地道に努力することが、成功への一番の近道です。 成功を収めるためには、目標に向かって一生懸命に努力することが最も効果的な方法であるということです。 自分の限界を信じないこと。いつも、自分を超えるために努力し続けることが大事です。 自分ができることに限界を設けず、常に自分の可能性を信じて努力し続けることが大切だということです。 プレッシャーは自分で作り出すものだと思います。プレッシャーを感じることはポジティブなエネ

    目標達成へのモチベアップに!イチローの名言5選 - ちぃふぁみりーブログ
    happymayalife
    happymayalife 2024/05/15
    やっぱり努力の人なんですね。この「努力」っていうのが、一番難しいですものね。
  • 昭和の全寮制学園生活・当番の夜は電話の取次とラブレターの仕分け - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    ハローワークに寄ったら 警察官の募集があった。 警察に採用されると 半年から10か月、 相部屋全寮制の 警察学校に入校は 今も変わらず、 プライバシーは?厳しそうだな? 最近の若い子は、こういうの苦手 だろうな。 私は 昭和50年代の鉄道学園だったが 採用時 3ヶ月 都度、長いと半年の間、全寮制の学園に入った。 東京の国分寺にあった 中央鉄道学園が中核だが、 課程により私は 三島・浜松・名古屋・大阪の付属学園へ、 寮は 4~6人相部屋で 週末以外は 帰宅や外泊はできない。 (44年前 卒業記念でもらった湯のみ) 月2回の土曜休が、帰宅のチャンスであるが、 浜松の寮にいた時は 金も無いが 新幹線代も支給が無く 東海道線の 普通列車で沼津で乗換、 東京まで 5時間かけての 帰宅はとても疲れたから、 高校の頃の彼女とは別れ、地元の悪友達とも疎遠になった。 職務乗車証(通称パス)があるとはいえ 特

    昭和の全寮制学園生活・当番の夜は電話の取次とラブレターの仕分け - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    happymayalife
    happymayalife 2024/05/15
    ひとりもいいですが、仲間がいてこそ、よき思い出になりますよね。そうそう・・・昔は電話賃もバカになりませんでしよね。今じゃ、考えられないんですが、それはそれでいいのかもしれません。
  • ベトナム版”めぞん一刻”ハノイでフレンチな雰囲気が漂う可愛いアパートのコストパが最高(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、お店情報ありがとうございます!近くのお店でゲットできました。 さて、ハノイに来て早いもので4日目の朝を迎えています。 今回、滞在先を選ぶのには当に時間がかかりました。 冗談抜きで1カ月かかりました💦 毎週末、予約サイトで見比べてやっと決めたんです。 今回決め手になったのは、 タイ大使館に近い(徒歩7分くらい) 立地が良い 宿泊費がお手頃 ホテルではなくアパート オーナーさんの人柄や対応スピード これらが良かったので決めました。 実は、今の滞在先は早い段階で1泊だけ予約していました。 上で書いた通り大使館に近いので、翌朝9時に行くのに便利だからです。 でも、その後、ビザが下りるまでは別に近くにいなくても良いんだよね~と思ったのが宿泊先がずっと決まらなかった理由です💦 そして、1週

    ベトナム版”めぞん一刻”ハノイでフレンチな雰囲気が漂う可愛いアパートのコストパが最高(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    happymayalife
    happymayalife 2024/05/15
    リーズナブルでステキですね!