2018年2月28日のブックマーク (4件)

  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    happysad88
    happysad88 2018/02/28
    加害者のその後の人生とやらを考えて、被害者に泣き寝入りさせることの何が“カッコイイ”のか。性犯罪を軽くみてるだけじゃないか。世界平和なんぞより、もっと身近な犯罪撲滅とかに目を向けてほしいな。
  • 職場雑感:パートの仕事、女の仕事って何なんだ? - どうあがいても煮物は崩れる

    ばあっ!みんなげんきー?いっつも元気な煮くずれでーす! 今日も元気に(職場のおっさん達に)吠えようね~ (脳内タイトルは「いないいないパート」) 社員とパートの違いって何だ? お茶くみは女じゃなきゃ駄目なのか? 結局男が気持ちよくなりたいだけ? 社員とパートの違いって何だ? わたくし、職場での態度はでかいが雇用形態は最低賃金時給のパートです。 そもそも今の職場、「書類整理や雑務などの簡単な事務作業補助」という求人を見て応募したんですね。誰でも出来る軽作業なので数年ぶりにシャバに出る子持ち主婦には丁度良いだろうと。 ですが社員の長期病欠や退職、新規開店続きに伴い業務が増大し、やむをえず1年前から社員がやっている専門的業務を私もやっております。当初は雇用契約書と違いますよね、と渋ったんですが、取引先に迷惑かけられないから頼む、と押し切られ今に至ります。 ちなみに1人の社員の8割の業務をやってい

    職場雑感:パートの仕事、女の仕事って何なんだ? - どうあがいても煮物は崩れる
  • 日本文化の技能あれば永住容易に 政府、アニメや漫画が対象 | 共同通信

    政府は、アニメや漫画など海外で人気がある日文化「クールジャパン」分野で高い技能や意欲を持つ外国人について、日への定住を促そうと、永住権を取りやすくする制度改正を行う方針を固めた。今年夏の実現を目指す。政府筋が26日、明らかにした。多様で優秀な人材を取り込むことで日文化の発信の担い手を増やすほか、海外へ売り込む際の「橋渡し役」を担ってもらうのが狙いだ。 クールジャパンの海外展開は、現地での拠点づくりや情報収集がうまくいかず、壁にぶつかる例が少なくないという。高い能力を持つ外国人が事態打開に向けた貴重な戦力になると期待する。

    日本文化の技能あれば永住容易に 政府、アニメや漫画が対象 | 共同通信
    happysad88
    happysad88 2018/02/28
    日本すごい、という地点でモノを考えるのやめたらいいのに。。日本に永住したい才能ある外国人?!日本のアニメーターさんのお給料、その技能と才に見合わない低さなのでしょう?
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    happysad88
    happysad88 2018/02/28
    “「ファッションはチートスキルである」。つまり、ファッションというスキルを身につけることで人生はイージーモードになり、飛び級をするかのごとくうまくいくのです” ゲームの裏技教えてもらう様なワクワク感