2018年8月12日のブックマーク (2件)

  • 必見!はてなブログのカスタマイズを一気に紹介する

    最終更新:7月25日 カードリンクが重かったのでテキストリンクに変更しました。 はてなブログのカスタマイズ方法まとめ 今回ははてなブログユーザー向けに、はてなブログのカスタマイズ方法を紹介した記事をまとめました。 もしかしたらあなたの知らないカスタマイズがあるかもしれませんので、ぜひぜひご覧ください。おそらく、この手の記事で一番カスタマイズを網羅したんじゃないかと思ってます。 目次を見れば、はてなブログでどんなカスタマイズができるか把握できますね。 カスタマイズの前に注意事項 カスタマイズを行う前に頭に入れておいて欲しいことがありますので、それを先に読んでおいていただくと、非常に助かります。 動作チェックを必ずする カスタマイズをする上で、とても重要なことがあります。それは、かならずPCとスマホで動作確認をすることです。 PCではちゃんと表示されていても、手違いでスマホだと表示されていない

    必見!はてなブログのカスタマイズを一気に紹介する
  • 全くの未経験が独学でWEBデザイナーに転職するまで | SHIROMAG

    私はWeb制作会社を経営しており、2023年現在で36歳になります。 28歳の時にWebデザイナーに転職してWeb業界でのキャリアをスタートさせ、32歳で独立しました。 この記事では、私が28歳の時に未経験から独学でWebデザイナーに転職した方法を紹介しています。 効率的な勉強方法や習得すべきスキル、転職活動のコツなど、Webデザイナーを目指している人におすすめの内容になっています。 また、今はWebデザイナーを採用する立場になっているので、「こんな人を採用したい」という視点も加わっています。 28歳(当時)の未経験がWebデザイナーに転職 Webデザイナーになるまでは、Webデザインどころか、デザインの仕事やプログラミング、Web関係の仕事すらやったことがありませんでした。 最初からデザインのセンスがあったわけでもなく、今見るとWebデザインの勉強を始めた頃作ったサイトは酷いものでした…

    全くの未経験が独学でWEBデザイナーに転職するまで | SHIROMAG