2016年4月13日のブックマーク (2件)

  • 刑事が教える「部下のウソ」を見抜く法

    取調室で向かい合う刑事と容疑者。片方は相手を説得しようと意気込み、片方は不利なことを喋らないように気を配る――。刑事ドラマでよく見るこの光景、上司を説得しようとする部下、部下のウソを見抜こうとする上司の攻防に似ていないだろうか。 警視庁捜査第一課第62代課長を務めた久保正行氏は、手練手管で容疑者の心を動かし、数多くの自白に導いてきた。百戦錬磨の元刑事に、心理戦を制する極意を聞いた。 視線、皮膚、目の動き 相手のウソは最初で見抜ける 警察は階級社会です。地位と職歴がはっきりしており、企業よりも厳しい上下関係が成立しています。しかしそんな厳格な世界でも、部下によっては自分から都合の悪いことを上司に報告しませんし、時にはウソをつきます。 元警視庁捜査第一課長 久保正行 第62代警視庁捜査第一課長。1949年北海道生まれ。67年北海道十勝支庁・新得町から上京。71年警視庁刑事に。74年に捜査第一課

    刑事が教える「部下のウソ」を見抜く法
    harahara888
    harahara888 2016/04/13
    競争が無い公務員に何か学ぶものがあるのだろうか?
  • 楽園企業の「ホウレンソウ禁止」がヤバすぎる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    楽園企業の「ホウレンソウ禁止」がヤバすぎる
    harahara888
    harahara888 2016/04/13
    至言ですね。「『ダメな上司』ほど部下を管理したがる」