タグ

2012年4月30日のブックマーク (2件)

  • ブログネタにお困りの方へ。アイデア創出に困ったときに私が実践している5つの視点。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約4分】 ブログを書いていると必ずぶつかる壁があります。それが、書くためのネタがないという問題。 ブログを1つ更新すれば、それだけ自分の持つ自慢のネタを1つ消費するわけです。さすれば自ずと、減った分のネタを仕入れなければいけないわけです。 そんなときに、どうしたらネタを見つけ続けることができるのか。これを私が使っている方法でお話ししようと思います。 …っと、その前に。 ブログのネタについての大切な考え方をお話ししますね。 ネタ、つまりアイデアというのは、既存の知識の組合せか、視点の切替えです。この2点が、ブログを書く上では重要になってき

    ブログネタにお困りの方へ。アイデア創出に困ったときに私が実践している5つの視点。
  • 書くという行為を最高に気持ちよくしてくれるオススメ文房具9選。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka 【読了時間:約7分】 私は学生時代から、無駄にシャープペンを集めてしまうような文房具好きでした。 それは今でも変わっていなくて、街中にくり出しては用もないのに文具屋に足を運んでしまいます。 なんだか、文具って不思議な魅力がありますよね。パソコンがこれだけ発展しても、未だ色褪せない魅力を放っています。 さて、そんな文具フリークスな私が、今までの知識と経験をフルに活かして、オススメの文具を一挙にご紹介してみようと思います。 特に私は、ペンとノートをこよなく愛しています。 ですので今回は、その2点に特化して、それぞれタイプ別にお話ししようと思います。 で

    書くという行為を最高に気持ちよくしてくれるオススメ文房具9選。
    harashin1008
    harashin1008 2012/04/30
    StyleFit試してみようかしらん