タグ

ブックマーク / blog.hushlogue.com (4)

  • XPでVista搭載フォント"メイリオ"を使う(&文字幅はMS Pゴシックと同じに)-MeiryoKe_PGothic

    ◆0.Vista搭載の新フォント「メイリオ」は実際のトコ、そんなに良いもんか?! WindowsXPでは、特に液晶画面での読みやすさを高めたClearTypeと呼ばれる、 今までのギザギザした文字表示をなめらかにする新フォント表示技術が組み込まれましたが、 完全対応していたのは欧文フォントのみ(おまけに標準ではClearType機能はオフ)。 日フォントも対応はしてたのですが、 ただ標準的なMS Pゴシック等はサイズ16ptまでは表示速度・文字がつぶれない等を優先して あらかじめビットマップ化され埋め込まれたフォント(ギザギザしたやつ)が表示されたため、 よく使う10〜12ptではギザギザのままでした。 ※XPでもVAIOには TBゴシック他"TB〜"というギザギザの無いフォント群が最初から入ってます(羨ましぃ Vistaの標準フォント"メイリオ"はClearType完全対応の日語フ

    XPでVista搭載フォント"メイリオ"を使う(&文字幅はMS Pゴシックと同じに)-MeiryoKe_PGothic
  • 8倍速対応

    ここのところしばらく困っていた問題が解決しましたのでメモ。 Firefoxはアドオンと呼ばれるさまざまな機能を追加することで 快適なブラウジングができるようになります。 その中でもGreaseMonkeyと呼ばれるアドオンは非常に便利です 有志の方々が作成した短いJavascriptコード(ユーザースクリプト)を どんどんFirefoxに追加できます ユーザースクリプトはIE、GoogleChromeにも追加できます 一つ一つのスクリプトは単機能であったりするのですが かゆいところに手が届くカンジのスバラシイものばかり。 僕は主に広告除去、広告ページスキップ系のユーザースクリプトを入れてます 例:AdsFight!、AntennaSiteSkip しかし、そのユーザースクリプトを公開しているサイトuserscript.orgに最近ずっとつながらない! ずっと使っていたAutoPageriz

    8倍速対応
  • 実行すると毎回、「セキュリティの警告」が出るのを特定のファイルだけ止める-ZoneID | 8倍速対応

    最近、IE系ブラウザでインターネットからダウンロードしたファイルや、 メールソフトのOutlook Express(OE)で保存した添付ファイルを実行しようとしたら こんな(↓)開いているファイル-セキュリティの警告ダイアログ出ませんか? 毎回出てうっとおしいんですが、かといって上図の場合だと実行ファイル(***.exe)なので [この種類のファイルであれば常に警告する]のチェックを外すと、 全部の実行ファイルで警告が出なくなるわけで… そうなると万が一、ウイルス(多くが実行ファイル)を うっかり実行してしまう危険性を捨てきれないわけで… 「う〜ん、困った」となるわけですが、簡単な解決方法があります。 ◆解決法1 上記のようなファイルに出くわして、 その種類のファイル(上記の例だと***.exe)全部の警告は外したくないけど、 このファイルの警告のみは外したい時は そのファイルをエクスプロ

    実行すると毎回、「セキュリティの警告」が出るのを特定のファイルだけ止める-ZoneID | 8倍速対応
  • XPでVistaのReadyBoost機能を使ってソフト起動を高速化-eBoostr | 8倍速対応

    Vistaで新たに搭載されたReadyBoost*機能。 USBメモリなどのフラッシュメモリを使い、ソフトウェアの起動を高速化します。 それをXPで使うことができるソフトがあります。 *ReadyBoost(レディーブースト)とは… 速度の遅いHDDの仮想メモリに代わり、USBメモリをキャッシュ領域として 使用することによりソフトの起動の高速化を図るVistaに搭載された新機能。 詳しい解説はコチラ→ ReadyBoost -はてなキーワード 参考:ReadyBoostの条件(速度のみ) -Crystal Dew R&D Labs ソフト名はeBoostr。 来はシェアウェアなのですが、 起動から4時間は機能制限なしで無料で使えます。 そして再起動すれば、また4時間使えます。 4時間ごとに自分自身に休憩を入れるカンジで使えばバッチリ? USBメモリはReadyBoost対応の高速タイプの

    XPでVistaのReadyBoost機能を使ってソフト起動を高速化-eBoostr | 8倍速対応
  • 1