2022年2月12日のブックマーク (6件)

  • バレンタインチョコ届けました🍫 - dorifamuの日記

    今日も名古屋は晴天でした。 明日からまた、お天気下り坂だそうです。 14日の月曜日はバレンタインデー 1月にネットで注文をしておいたチョコが 日にち指定で昨日届きました。 あんぱんまんには ジャージのズボンを頼まれていたので 仕事終わりにズボンと一緒に チョコレートを届けました。 私は日頃、チョコをべないので どこのチョコが美味しいとか 人気なんだよと言われてもわからないんです。 英語の名前のお店 ちんぷんかんぷんです。 選び方はサイトの人気商品を選びます 売り切れの品もありました。 先々週、用事があり出掛けたときに 行列が出来ていたお店 帰り際に通ったときは誰もいなかったので 購入してみました。 その日のおやつに くってけに出したのですが な、なんと なんとですね😓 以下、会話の一部です。 私 「インスタ映えするかなぁ」 「お味はどうだった?」 く 「ジャイアントコーンのような味」

    バレンタインチョコ届けました🍫 - dorifamuの日記
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2022/02/12
    あとで、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 早期退職と国民健康保険と市民税・県民税申告のこと - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ

    「セミリタイア生活」ボタンの応援ポチ、していただけたら嬉しいです(^^) ーーーーーーーーーーーーーー 僕が会社を早期退職したのはかなり前。 会社を辞めた際の健康保険は、辞める前にネットで調べて知った任意継続というのにして、ボラれてることに継続期間を終える数ヶ月前に気づいたので速攻で国民健康保険に切り替えました。 任意継続は、継続中に「前年無職」になるとその翌年もそのままにしてるとボラれるというオチみたい。 それを知って、慌てて任意継続をやめる手続きをするために協会けんぽに電話して、電話口で言われた通りにしました。 しばらくして協会けんぽから送られてきたものを持参して市役所で国民健康保険の手続きをしたはずです。 *ずいぶん前のことなので「協会けんぽから送られてきたものを持参して・・・」あたりがあいまいです(ToT) 国民健康保険の手続きのとき、役所の手続きなのに粗品みたいに市指定のゴミ袋を

    早期退職と国民健康保険と市民税・県民税申告のこと - 節約して50歳を目前に早期退職。セミリタイア人がミニマリストを目指すブログ
  • 仕事中に寝るのは大目に見るべき? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    私がしている仕事内容は、詳細に書くと人物が特定されるほど少ない職種。 技術職で、西日では数十人か、業務を受注して仕事として行っているのは一桁だと思います。 私がその仕事に従事しだした頃は、日経済も今ほど落ち込んでおらず(コロナ前も含めて)、かなりの仕事量があり、従事する技術員も10人程度いました。 それが、リーマンショック以降は年々受注量も減少し、今では最盛期の3割ほどの売上になっています。 それに伴い、技術員も減少の一途をたどり、今では同僚と2人しかいません。 リンク 今から10年ほど前から会社に「早めに後継者を育てないと、この業務を続けられませんよ」と訴え続け、ようやく今年度(昨年11月)から、大学院卒の『期待の新人』が入ってきました。 大学教授は「彼はかなり”できる”と思いますよ」と太鼓判を押していたそうです。 業務に関係する学問もしていたそうなので、会社としては期待していました

  • ブログあるある!?ブログに時間をかけすぎからの現状打破! - アダットリガー

    ブログあるある!?ブログに時間をかけすぎからの現状打破! にほんブログ村 ※成長の証のために、ランキングに参加しました! 応援して頂ける方、もしよければポチッとお願いします!(^^)! 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…ブログあるあるなのかはわかりませんが、ブログに時間をかけすぎる私…悩んだ結果!新たな決意表明をし、次なるステップへ進んでいく準備をしたいと思います!その内容とは!?是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ はてなブログのスターについて悩んでいる方! ブログの方向性を考えている方! ブログ時間に追われている方! そんな方へ! はてなスターについて ブログあるある!?ブログに時間をかけすぎ!? 現状打破するための決意 はてな

    ブログあるある!?ブログに時間をかけすぎからの現状打破! - アダットリガー
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2022/02/12
    こんばんは。わたしも、これとまったく同じ思いを先日、記事(キッチン用品5の末尾)に書きました。激しく、同意します。…で、ですよねぇ。
  • 風邪菌?コロナ?最近の夕飯は身体を温めるものが多い我が家の手抜きご飯 - アップルママのあれこれダイアリー

    家族の誰かが風邪っぽい症状が出ると、とにかく身体を温めて夕飯はスープやお鍋など温かいものばかりを出す我が家の卓。 先月の長女の空咳から始まって以来、我が家の夕飯はスープ系のものばかり。 でも、風邪やらコロナやらよくわからないウイルスにかかってからでは遅いので、常に予防には気を使うようにしています。 特に、一家の大黒柱である私が倒れては困るだろうし、今は家族の誰かがコロナになってしまったら濃厚接触者になって仕事も行かれなくなっちゃうので💦 なあんて、言い訳を作りながらも最近は、手抜きご飯が続いております😅 作り置きをしない日が続く 風邪菌?コロナ? ネギいっぱいの鶏蕎麦 最後に 作り置きをしない日が続く なるべく作り置きをするようにしていますが、最近は連勤ダブルシフトが続いてしまっています。 作り置きがあると温めるだけで便利なんですけど www.apple8383.com 作り置きしな

    風邪菌?コロナ?最近の夕飯は身体を温めるものが多い我が家の手抜きご飯 - アップルママのあれこれダイアリー
  • お知らせです♫ 〜 配信ライブ&TV番組 〜 - 山田 ひかるのブログ

    こんばんは! おはようございます! お越しくださり有難うございます(*'-'*)/ 一昨日は今年2回目の雪が降りましたが 予報より少ない降雪量で 交通機関等への影響が少なかったことが幸いでした まだ雪が残っていたり凍ったりしていますので お足元くれぐれもお気をつけくださいね✨ 雪の間からお花が.. お知らせです♫ 日12日(土)の19時からは BS朝日「人生、歌がある」にコーラス出演しております 「ことばを音に編む弦の魔術師... 作・編曲家 若草恵トリビュート」 「かもめはかもめ」 「思えば遠くへ来たもんだ」 「愛燦燦」etc.を手がけていらっしゃいます お楽しみいただけましたら幸いです🎶 そしてそして..今年初の配信ライブが決まりました✨ 3人でオンラインで話し合ったり意見交換したり 色々と内容を考えてみました! 応援いただけましたら嬉しいです♡ 3℃ on-line Live 大

    お知らせです♫ 〜 配信ライブ&TV番組 〜 - 山田 ひかるのブログ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2022/02/12
    お早うございますっ。拝読いたしました。お知らせいただだいて有難うございます。写真、やはりお上手ですね。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。