2008年10月7日のブックマーク (4件)

  • まるで他の惑星…エチオピアのダロル火山 : らばQ

    まるで他の惑星…エチオピアのダロル火山 1926年に噴火したエチオピアのダロル火山"Dallol volcano"は、海抜マイナス45メートル、世界でただひとつの海面より低い場所に火口のある火山です。 また、人の住む地として最も気温の高い場所だそうです。 酸の沼、湧き出す硫黄、鉱塩などが、この世のものとは思えない色彩と造形を生み出しています。 さながら天然の化学実験場のような写真をご覧ください。 荒廃した未来の地球…のような光景。 硫黄が鉱塩から噴き出したのか、胞子や蟻塚のような姿に。 煮えたぎる酸と硫黄。 魔界や地獄のイメージそのものです。 池もにごり…。 畑のような模様。 鉱塩が霜柱のように。 ハスの葉のような形状。 美しくもあり、おどろおどろしくもあり。 一面、苔のような色。 (photos credit: Carsten Peter, National Geographic) ここ

    まるで他の惑星…エチオピアのダロル火山 : らばQ
    hargen
    hargen 2008/10/07
    硫黄は好き
  • 仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID

    コクヨS&Tは、2冊のノートを収納できるカバーノート「SYSTEMIC(システミック)」を発表した。スケジュール帳とアイデアノートなど、用途の違う2冊をまとめて持ち歩くことで、仕事上の手書き記録を一括管理できる。

    仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID
    hargen
    hargen 2008/10/07
    うおっすげえ
  • これはえがいのまとめ【最終回】

    今回の件は「初心者が脆弱性垂れ流してるのをギークが苛めている」という話じゃないっすよ。 こういった認識で永上を見るから ・脆弱性は仕方ない ・ギークが苛めると窮屈な世界になる ・頑張っているのに足を引っ張るな って的外れな意見が出てくるんだろうね 俺・HolyGrail君・まとぺ君は6月に永上の存在を認識して奴をwatchしてきた 芸能人の過去を嘲笑するブログパーツ、女性をストーカーするサイト、特定個人をDisるためだけのサイト、XSS放置、API提供企業との揉め事など挙げればきりがない蛮行の数々に加え、自己アピールの方法や俺らからの批判に対する対応に見え隠れする人格が破たんしたかのような言動… 永上の行動を完璧に捕捉してきたからこそ奴への非難が強くなってしまう もう一度言う ギークが初心者の足を引っ張ってるとか技術力がない奴が目立つのを嫉妬しているなどという馬鹿げた擁護をしている連中は現

    これはえがいのまとめ【最終回】
  • これはえがい人がまたやってくれた