2022年10月12日のブックマーク (3件)

  • 今月の『月刊ムー』に、弥勒菩薩の正体はウィンドウズ95だったという斬新すぎる説が「サポート終了してんじゃねーか!」

    リンク Wikipedia 弥勒菩薩 弥勒菩薩(みろくぼさつ)、梵: maitreya(マイトレーヤ)、巴: metteyya(メッテイヤ、メッテッヤ)は仏教において、釈迦牟尼仏の次に現われる未来仏であり、大乗仏教では菩薩の一尊である。 弥勒は音写であり、「慈しみ」(梵: maitrī, 巴: mettā)を語源とするため、慈氏菩薩(“慈しみ”という名の菩薩)とも意訳する。 三昧耶形は蓮華上の塔、賢瓶(水瓶)。種子(種子字)はयु(yu)。 一部の大乗経典では字(あざな)が阿逸多 Ajita とされているが、スッタニパータ第五章や、『中阿含経 36 users 526

    今月の『月刊ムー』に、弥勒菩薩の正体はウィンドウズ95だったという斬新すぎる説が「サポート終了してんじゃねーか!」
    harioimas
    harioimas 2022/10/12
    思いのほか早く来られて、思いのほか早く逝ってしまわれた
  • 沖縄県民はヨッピーやひろゆきぐらい殴っていいと思うよ - フロイドの狂気日記

    最近怒る元気もなくて毒吐くエントリとかも書いてないんだけど久々にイラッとしてね。 沖縄の基地反対抗議運動を批判又は事実を伝えるリスク顕著に。「批判すると知事とマスコミが一斉に攻撃」「差別問題に移行」「複数回逮捕歴のある山城博治氏を絶対正義側としてメディアが取材」「個人攻撃のために行われるファクトチェック」 ひろゆき氏座り込み投稿騒動で見えたこと。 - Togetter アベプラの辺野古の件、あれから色々考えてるんですけど、暴力事件にまで発展した事に言及されて、あそこで「あれはダメなことです」ってスパッと言い切らなかった事は当に良くなかったなと思います。 あそこで言い切らなきゃ真っ当な手段で戦ってる、多くの沖縄の人達が可哀想じゃないですか。 — ヨッピー (@yoppymodel) 2022年10月9日 この騒動の最初の方で、僕が感じたことは「アベマってクソみたいな企画してんな~」だった。

    沖縄県民はヨッピーやひろゆきぐらい殴っていいと思うよ - フロイドの狂気日記
    harioimas
    harioimas 2022/10/12
    〇〇がら〇〇すべきて言い合っても、結局しないんだったら意味ないと思う。 なんであんまり好転してないのか、お互い整理して対策考えないと、これまで好転してないんだから奇跡待っても無理なんでは。
  • JR山手線 乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転が始まる | NHK

    都心の大動脈、JR山手線で、11日午後から、乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転が始まりました。踏切がある過密ダイヤの路線では初めてで、鉄道自動化の加速につながるか注目されます。 JR東日は、人口減少などを背景にした将来的な運転士不足への懸念から、自動運転の開発に取り組んでいて、山手線では、4年前から終電後の深夜に、ことし2月以降は日中に、乗客を乗せずに走行試験を行ってきました。 そして11日から、山手線としては初めて乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転を行うことになり、最初の列車が午後4時前に品川区の大崎駅を出発しました。 列車は、通常と同じ11両編成で、JR東日が独自に開発したATO=自動列車運転装置が搭載され、車両の先頭などに「ATO」という文字が入っています。 運転士は各駅を出発する際にボタンを押すだけで、加速や減速、停車は自動で行われ、1周34.5キロの山手線を走行し

    JR山手線 乗客を乗せた営業列車で自動運転の実証運転が始まる | NHK
    harioimas
    harioimas 2022/10/12
    “都心の大動脈”て二つ名はやはり山手線になるのだろうか。 「都心の大動脈、南北線」うん、なんか変だ。