2017年5月16日のブックマーク (7件)

  • あなたを神か天使か悪魔か人かゴリラに分類する

    します。※この診断はフィクションです。

    あなたを神か天使か悪魔か人かゴリラに分類する
    hariopip
    hariopip 2017/05/16
    神は"天使"/天使は"悪魔"/悪魔は"ゴリラ"/ゴリラは"神"なことを確認した。上記4つがビットシフトで扱えるなんて新発見だ。
  • テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか【後編】:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 1999年から2008年まで週刊少年ジャンプに連載され、テニス漫画の金字塔として知られるテニプリこと「テニスの王子様」。 前回の記事では、そんなテニプリのインフレの歴史を追いかけてきました。 しかし、実は前回の記事はプロローグにすぎません。 ジャンプSQで現在も連載中の「新テニスの王子様」に比べたら、旧テニプリ(便宜上、そう表記します)はまったく

    テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか【後編】:カフェオレ・ライター
    hariopip
    hariopip 2017/05/16
    これ前後編一気だったら途中で読むの諦めてたかも。構成は正解だった。あと共通点がないのにベイビーステップと比較はオカシイ。バトル物でインフレがテーマなんだからキンニクマン、幽白、DBとかで比較しないと。
  • 無職とは、死ぬことと見つけたり | マネたま

    はじめに こんにちは。僕はフミコフミオ。昨年末、思いつきで会社を辞めて、現在、家族からの冷たい視線に耐えつつアルバイト生活を続けている、いわば日陰者である。 あまり舞台裏について書くのは好きではないが、この拙文は、「《無職をマネジメントする》というテーマで一筆書いてもらいたい」という無慈悲な依頼を受けて書かれたものである。依頼を受けたときは、ずいぶんと乱暴な依頼をする人がいるものだ、親の顔を見てみたい、誠意って何かね、と憤ったものである。関西人なら、イキってんなー、とでも言うのだろうか。 きわめて楽観的な見通しのもと、何も考えず、誰にも相談もせず、関係各位にはすべて事後報告で会社を辞めてしまった僕に、「マネジメントについて語れ」というのは、嫌がらせか罰ゲームとしか思えない。いや、実際そうなのだろう。来ならお断りするべき話であるが、や母を代表とする一族郎党からの「生ビールばかり飲んでいな

    無職とは、死ぬことと見つけたり | マネたま
    hariopip
    hariopip 2017/05/16
    オファーする奴、受ける奴、サイトとエントリのギャップ、すべてがロック!!すべてぶち壊していこうぜ!感スゴイ。
  • 食事、運動、トレーニング…認知症予防のあらゆる方法を調べた結果

    認知症を予防しようと多くの研究が重ねられてきましたが、効果は出ているのでしょうか。アメリカの政府機関が、これまでの研究から報告されている結果をまとめました。 軽度認知障害またはアルツハイマー型認知症を予防する方法の研究状況 アメリカの政府機関である医療品質研究調査機構(AHRQ)が、認知症を予防する方法について、文献の調査によってこれまでの研究から報告されている内容をまとめました。 調査対象は次の両方を含んでいます。 認知機能が正常な人の軽度認知障害の発症またはアルツハイマー型認知症の発症を防ぐか遅らせる方法の研究 軽度認知障害がある人のアルツハイマー型認知症の発症を防ぐか遅らせる方法の研究 軽度認知障害は正常な認知機能から認知症に至る途中の段階と考えられています。 訓練すると訓練したことに効果がある 採用基準を満たす263件の研究が見つかりました。 以下の結果が得られました。 2年間のト

    食事、運動、トレーニング…認知症予防のあらゆる方法を調べた結果
    hariopip
    hariopip 2017/05/16
    いい分析。
  • 兄パーティ救出大作戦:私家版「俺とWizardry」: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    hariopip
    hariopip 2017/05/16
    Amazonのゼルダレビューコメントでいい気分になったし、環境、考え、身体すべてが離れていく僕らにも「今でも私は、目をつぶったまま・・・」への共感はあり続ける。あとギムリにもシビレタ。
  • 辞めた会社の社長から復帰を打診されているのだが、その言葉が刺さりすぎてヤバい。 - Everything you've ever Dreamed

    昨年末めでたく怨恨退職した会社のボスが僕を呼び戻したいと言っているのを人づてに聞いた。ボスとは色々あったけれども実にありがたいことだ。昨今、北朝鮮ミサイル発射、佐々木希さんご結婚等々、世知辛い出来事ばかりで、世の中にはこのような暖かみのある出来事が不足しているのではないか。だからこそこのたびボスからいただいた、心に刺さる言葉の数々を皆さんとシェアしたいと思う。なお、当方絶賛失業中につき、新聞に掲載されているサラリーマン川柳を読むくらいしかやることがない都合上、ところどころフリースタイルで吟じてしまっているがスルーしていただけたら甚だ幸いである。 ・「当は 他の人間 戻したい かなわないから いたしかたなく」→(解説)「第一候補は他にいるけどとりあえず人がいないから奴で仕方ないだろう」などとボスは謙虚なことを仰っているらしい。一般的な人間が外れドラフト一位と言われて喜んで戻ると思っているの

    辞めた会社の社長から復帰を打診されているのだが、その言葉が刺さりすぎてヤバい。 - Everything you've ever Dreamed
    hariopip
    hariopip 2017/05/16
    「刺身が生なんだが」に続くコンテンツになりそうなんだけど、同じくらいのインパクトのタイトル俟ちだなこれは。
  • 田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR"

    憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR

    田端@ツイッター成長請負人 on Twitter: "憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR"
    hariopip
    hariopip 2017/05/16
    「オーケー。認めよう・・・」読んだ時同様の主旨と記載に対する違和感。広告のフック的な何かだろうか?