2020年1月8日のブックマーク (7件)

  • はてな○○○○ーク

    意外と自由度は低い はてなブックマーク、はてなネットワーク、はてなベンチマーク、このあたりだろうか

    はてな○○○○ーク
    harist
    harist 2020/01/08
    はてなの機密リーク
  • 増田のlifehack50選

    生産性向上のお供に ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1ずぼらな俺が4年間の一人暮らしでたどり着いた部屋作り&暮らし...40902011/08/28 14:17暮らし2教授に教えて貰った考え方(備忘録)27622016/09/04 21:54学び3お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に...26242016/03/31 15:30暮らし4「家事」は、レベルを上げて物理で殴れ19642014/10/23 17:24暮らし5行動力を身につけるためのコツ30箇条18962011/06/22 20:43暮らし6すごい物を見てもへこたれない人18592008/11/17 01:59暮らし7読書に限らず、何か行動を起こしたいときには抵抗の順番に環境...15012017/02/14 10:06学び8人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列...12

    増田のlifehack50選
    harist
    harist 2020/01/08
  • 「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース

    アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害し、緊張が高まる中、ロイター通信は、アメリカ政府高官の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地が、複数のロケット弾で攻撃されたと伝えました。また、アメリカのABCテレビアメリカ政府当局者の話として「イラン国内からイラクにある複数のアメリカ軍関連施設に弾道ミサイルが発射された。政府当局者によるとこれらの施設にはイラク北部のアルビルやイラク西部のアル・アサド空軍基地などが含まれる」と伝えています。一方、イランの国営テレビは、イランの革命防衛隊が、アル・アサド基地を複数のミサイルで攻撃したと伝えています。 イラクの複数のメディアは、治安当局者の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地でミサイルもしくはロケット弾によるとみられる爆発音が少なくとも6回あったと伝えています。ただ、今のところ、被害についてはわからないとして

    「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース
    harist
    harist 2020/01/08
  • 技術推薦図書

    注) 2016年辺りのまとめなので、新しめのが入ってないのと、新しめの特定の技術は2020年現在だと通用しないが多いです。 古典含め普遍的な物も多々あるので、現在も通用する物が多いはずです。リンク先が旧版のも有るので注意。 Javaメインの会社の棚です。あと、じつは洋書版もあります。

    技術推薦図書
    harist
    harist 2020/01/08
  • ちゃんと女になりたい

    (長い追記とお礼I II III) わたしは二十代後半になる女だが、恋人ができたことがない。 自分には恋愛感情を関係として発展させる才能がない。と、思っていた。 最近は、できたことがないのではなく、作る努力をしてこなかったのだと感じている。 学生の頃、お洒落や化粧、恋愛に一生懸命だった周囲は別世界の人のようだった。 そういうことに興味を傾けずとも自分は充実していると思っていたし、実際、好きな音楽だとか、趣味に没頭する時間が好きだった。 とはいえ、恋愛をしていなかったわけでもない。 人並みに誰かを好きになることはあった。 同級生たちと違ったのは、相手が手の届かない大人ばかりだったということだ。 成就するはずもない相手だという希望の無さに一種の安心感を覚えて、好き勝手に思いを募らせていた。 年上に惹かれるのは完全に好みの問題だが、恋愛に対する能動性を放棄し続けてきた要因にはこうした好みも含

    ちゃんと女になりたい
    harist
    harist 2020/01/08
  • 正しすぎて辛い

    夫は大きな会社の次長で、私は200人規模の会社のヒラ事務員だ。時々、夫が部下の愚痴を言う。 「目の前の仕事はこなすんだが、長期的な視点で優先順位を付けることができない」 「ちょっと気を付ければ回避できるような凡ミスが多い」 決して罵倒することはない。当たり前のことができなくて困ったものだよ、と淡々と愚痴る。 私はそれが辛い。私も、夫が言う当たり前のことができない人間だからだ。いつも目の前のタスクを片付けるのに精一杯で、その仕事質的にどういうものなのかを考える余裕がなく、デスクの上は散らかっており、脊髄反射的につまらないミスをすることもある。 繁忙期には、やってもやっても仕事が終わらない。早出残業したいから、子供の送り迎えを頼めない?と頼むと、どういう業務がどうして終わらないのか、と聞かれる。あれこれ説明すると、 「そうか、君がボトルネックになって、全体の業務が滞っているんだね。じゃあ仕

    正しすぎて辛い
    harist
    harist 2020/01/08
    結局根本解決が「仕事ができるようになること」である以上(そしてこの増田も百も承知であろう)、正しさを自分自身でも向けていて、なんだかつらそう。
  • モダンアプリケーション開発ホワイトペーパー(日本語改定版)が公開されました | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ モダンアプリケーション開発ホワイトペーパー(日語改定版)が公開されました 皆さん、こんにちは! モダンアプリケーション開発スペシャリスト ソリューションアーキテクトの福井です。 私が執筆したモダンアプリケーション開発のホワイトペーパー(日語版)がAWSホワイトペーパーサイトで公開されましたので、その内容を紹介させて頂きます。このホワイトペーパーは、以前こちらのブログで紹介させて頂いたModern Application Development on AWS英語版)の日語版になります。 ホワイトペーパーの内容 公開されたホワイトペーパードキュメントは、「AWS モダンアプリケーション開発 – AWS におけるクラウドネイティブ モダンアプリケーション開発と設計パターン」(日語版)というタイトルの51ページのドキュメントで、 はじめに

    モダンアプリケーション開発ホワイトペーパー(日本語改定版)が公開されました | Amazon Web Services
    harist
    harist 2020/01/08