タグ

2015年7月10日のブックマーク (2件)

  • OpenSSLの脆弱性(CVE-2015-1793)によるAltチェーン証明書偽造の仕組み - ぼちぼち日記

    TL;DR やっぱり書いていたら長文になってしまいました。あまりちゃんと推敲する気力がないので、変な文章になっているかもしれません。ご了承いただける方のみお読みください。 1. はじめに 昨晩未明にOpenSSL-1.0.2d, 1.0.1pがリリースされました。事前に予告されていた通り深刻度高の脆弱性CVE-2015-1793が修正されています。Advisoryを見ると、この脆弱性がiojs/Nodeに影響があるということが判明したので直ちにiojs/Nodeのアップデートを行い、今朝未明に無事脆弱性対応版をリリースしました。 今回が初めてではありませんが、深夜に日欧米のエンジニアgithub上で互いに連携しながら速やかにセキュリティ対策のリリース作業を行うことは何回やってもなかなかしびれる経験です。時差もありなかなか体力的には辛いものがありますが、世界の超一流のエンジニアと共同でリア

    OpenSSLの脆弱性(CVE-2015-1793)によるAltチェーン証明書偽造の仕組み - ぼちぼち日記
  • Apache Wicketのイベントシステム徹底活用(実用サンプルもあるよ) - Uzabase for Engineers

    SPEEDAの開発してます矢野です。社外から参画してます。SPEEDAを書いてないときは、最近はClojureを書いています。 SPEEDAではApache Wicketを使っています。バージョンも順調に挙げられているので、Wicket 5から導入されたイベントシステムも、最近はかなり活用しています。イベントシステムについてはドキュメントも少なく活用方法がよくわからない、という話もあるようなので、活用方法を紹介します。 まずは手始めに 問題 ならば書けばよいのだ 配布してます コンポーネントの疎結合とクラス定義のコツ コンポーネントは外部からsinkを指定できるべき sinkが指定されてない場合はページをsinkとする コンポーネントがどのようなpayloadをいつ送信するかはドキュメント化すべき まずは手始めに Wicketのあらゆるコンポーネント(つまり、Componentのサブクラス

    Apache Wicketのイベントシステム徹底活用(実用サンプルもあるよ) - Uzabase for Engineers