2019年5月21日のブックマーク (9件)

  • イライラを発散できる殴打系メニューを野菜中心で教えてください→簡単かつストレス解消できる一石二鳥レシピが集まる「白菜に新日流ニードロップ」

    ほっけ・手洗い強化中 @hokke_washhands 煮詰まって子供に八つ当たりするとすんごい自己嫌悪するやん。だからイラついたらきゅうりをぶんなぐって浅漬けにしたり、もやしをギニゥゥと握りつぶしてぐったりしたところを熱湯に放り込んでナムルにしたりして憤を晴らしてるの。みんなの殴打系メニュー、野菜中心で、よかったら教えて下さい。 2019-05-17 08:59:09 ほっけ・手洗い強化中 @hokke_washhands 例)きゅうりのバリエーション 1. きゅうりを袋に詰めて口を結びます。 2. お好みの方法でギタギタにします。 ・ワンパンで仕留める ・棍棒で殴る ・ベギリボギリとへし折る etc. 3. お好みの調味料を追加しておいしく仕上げます。 ・ごま油、少量のにんにく、鶏がらスープの素 ・塩昆布 etc. 2019-05-17 09:05:12 ほっけ・手洗い強化中 @ho

    イライラを発散できる殴打系メニューを野菜中心で教えてください→簡単かつストレス解消できる一石二鳥レシピが集まる「白菜に新日流ニードロップ」
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
  • ここに一本の矢がある。一本ならこうやって簡単に

    折れっ…! るっ…!ふんっ!ぬぬぬ! うぉーあーおあー! ふんぬぬ!!! 折れぇ!るぅ! 見てないで手伝え! ほら、4人ならいとも簡単に折れる。 力を合わせるのだ。

    ここに一本の矢がある。一本ならこうやって簡単に
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    一周まわって元のオチに戻るの、好きだ。
  • みんなウェルカム@幻冬舎plusをおやすみすることにしました|佐久間裕美子

    しばらく悶々と悩んでいましたが、ここ半年ほど幻冬舎プラスで発表してきた「みんなウェルカム」を一旦おやすみすることにしました。 この連載は、にすることを前提に、幻冬舎の担当編集の大島加奈子さんと二人三脚で時間をかけて考えてきたものです。日という圧倒的に多様性の低い国で育った自分が、たくさんの国から移民を受け入れるという壮大な「実験」で成長してきたアメリカという国にやってきて、今、トランプ政権の誕生や白人至上主義、ナショナリズムの台頭を前に、人々の人種的・性的・宗教的アイデンティティ、そして多様性について感じたり学んだりしたことを共有したいという意図で書き始めました。原稿を書き始めてからもなかなかタイトルが決まらず、大島さんと時間をかけてブレストして、今のタイトルにたどり着いた、自分にとっても思い入れの大きな連載です。 大島さんとは、2014年に「ヒップな生活革命」を出してしばらく経ったと

    みんなウェルカム@幻冬舎plusをおやすみすることにしました|佐久間裕美子
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    こんなに落ち着いた誠実な文章でも、ろくに読まずに攻撃する人間がいるんだろうなと思うと溜息しか出ない。
  • 「エタ・ヒニンは十何人で暴行する犯罪のプロ」維新の長谷川豊参院選候補の発言が再び話題に→謝罪し撤回 | Buzzap!

    もはや炎上芸人と化した維新の会の参議院候補、長谷川豊の部落差別発言が再び炎上しています。詳細は以下から。 ◆長谷川豊の暴言と炎上が止まらない 「女が完全にとち狂って能に支配され切って完全にクルクルパーにならないと子供産もうなんて思わない」発言が先日炎上したばかりの維新の会の参院選候補、長谷川豊の発言が再び大きく炎上しています。 この発言は2019年5月15日にYouTubeにアップされたばかりの講演会の動画。「女は3歩下がって歩け!」という言葉の「真意」を説明する下りで部落差別発言を行っています。 当該部分のみの切り取りはアンフェアなため、前後の文脈も併せて書き起こします。 日には江戸時代にあまり良くない歴史がありました。士農工商の下にエタ・ヒニン、人間以下の存在がいると。でも人間以下と設定された人たちも性欲などがあります。当然、乱暴などもはたらきます。一族、夜盗郎党となって十何人で取

    「エタ・ヒニンは十何人で暴行する犯罪のプロ」維新の長谷川豊参院選候補の発言が再び話題に→謝罪し撤回 | Buzzap!
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    中国でも「ウイグル人はみんな犯罪者」ってのたまってる奴がいたな。/こんなのでも擁立候補で一番とかいうの、維新は何を考えているんだろう。丸山ほだかといい党全体がアレなんだろうか。
  • 電車内で自らも知らないうちにやってしまっているかもしれないちょっとした迷惑行為の数々…みんなで気を付けていけたらいいなという声

    満員電車で立っていた時、ボブくらいの髪の長さの人が一つに結んでいて、その毛束が鼻を直撃してずっとムズムズしてた時があった。仕方ないんだけどね…

    電車内で自らも知らないうちにやってしまっているかもしれないちょっとした迷惑行為の数々…みんなで気を付けていけたらいいなという声
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    端っこ座席大好きな自分(というか首が悪いので背後にまっすぐに首を固定できる壁のある端がうれしい)、最初の二つともよくある。マジ気をつけて欲しい。
  • 有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "今思い出したんだけど、見城さん、以前ツイッターで『日本国紀』の実売推計も書いていたよね。リアル書店で何万、ネットで何万と。あの時はアンチが「実は売れていないのに刷り過ぎてる」とやかましかったからそれに答えたんだろうが、業界人たち誰も「信頼に悖る晒しだ」と騒がなかったね。変ねえ(笑"

    今思い出したんだけど、見城さん、以前ツイッターで『日国紀』の実売推計も書いていたよね。リアル書店で何万、ネットで何万と。あの時はアンチが「実は売れていないのに刷り過ぎてる」とやかましかったからそれに答えたんだろうが、業界人たち誰も「信頼に悖る晒しだ」と騒がなかったね。変ねえ(笑

    有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "今思い出したんだけど、見城さん、以前ツイッターで『日本国紀』の実売推計も書いていたよね。リアル書店で何万、ネットで何万と。あの時はアンチが「実は売れていないのに刷り過ぎてる」とやかましかったからそれに答えたんだろうが、業界人たち誰も「信頼に悖る晒しだ」と騒がなかったね。変ねえ(笑"
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    観察という意味でこの人フォローしてるけど、ホントドン引きなツイート増えた。完全に内輪(いわゆるネトウヨ)向け、他の情報を知ってる人から見れば何言ってるのこの人って感じ。
  • 御朱印ブームに悩む寺院 「早く書け」27万円で転売も:朝日新聞デジタル

    寺院に参拝した証しである御朱印をめぐり、トラブルが相次いでいる。元号が令和に変わったことで、ブームが過熱。授与される側の暴言や転売が問題視され、取りやめるところも出てきた。 「こっちはお客さんだぞ」。東京都台東区の浅草神社では4月末から、「平成」「令和」という新旧の元号が入った御朱印を数量限定で配布したところ、予想を超える行列ができた。入手できなかった人が神職や巫女(みこ)に罵声を浴びせたという。 ネットオークションでは5千円を超える値をつけ、「転売も看過できない」と神社は検討。混乱を避けるとして、19日までの三社祭では恒例だった特別な御朱印の配布を取りやめた。 朱印に尊の名などを墨書してもらう御朱印は10年ほど前からブームが続き、神社などにも広がった。福島県会津若松市の白虎隊の墓の近くにある土産物店「飯盛分店」では、五代目墓守の飯盛尚子さん(46)が、墓参者と丁寧にやり取りをしながら御

    御朱印ブームに悩む寺院 「早く書け」27万円で転売も:朝日新聞デジタル
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    ホントこのブームよく分からん。ご朱印って結局来た記念のスタンプラリーみたいなもんで、ご利益とかないものだろうに。ましてや売買なんて天罰くらえって思うわ。
  • 【話題】東京で「動物はごはんじゃないデモ行進」に抵抗して「動物はおかずだデモ行進」開催決定 | バズプラスニュース

    動物はべ物じゃない! という思想のもと、2019年6月1日に東京都で開催される「動物はごはんじゃないデモ行進」(March to Close Down All Slaughterhouses)。アニマルライツセンターが主導して行われるこのデモ行進に対して、別視点から大きな注目が集まっている。 ・「動物はおかずだデモ行進」の開催も決定 開催される「動物はごはんじゃないデモ行進」に対抗し、カウンターとして「動物はおかずだデモ行進」の開催も決定。まさに真逆の思想を持つ人たちが衝突する流れとなっているのだ。以下は、「動物はおかずだデモ行進」の主催側による声明文である。 ・動物はおかずだデモ声明文 「我々は6月1日、アニマルライツセンターによる「動物はごはんじゃないデモ行進」へのカウンター活動として、「動物はおかずだデモ行進」を敢行する。肉を持参していながら「動物はごはんじゃないデモ行進」と同時

    【話題】東京で「動物はごはんじゃないデモ行進」に抵抗して「動物はおかずだデモ行進」開催決定 | バズプラスニュース
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    檄文にユーモアがあっていいな。鶏豚牛羊、愛でるのも食べるのも好きだし、動物はダメだが植物はいいっていう考え方がよく分からないのでこちらを応援したいな。もちろん檄文の通り、押し付け、暴力はダメ。
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    しばらく前、屋でチラッと『週末海外ひとり旅』というを見かけたわけですが 週末海外ひとり旅 (JTBのムック) 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング 発売日: 2018/03/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る このに紹介されている、週末にひとりで行ける15の海外旅行先として挙げられているのが、以下の各国(都市)だったわけです 台北、ホーチミン、バンコク、シンガポール、香港 マカオ、ホノルル、ソウル、プサン、クアラルンプール ダナン&ホイアン、ヘルシンキ、メルボルン、サンフランシスコ 週末にヘルシンキはちょっと無理があるのでは、という突っ込みも勿論あるんですが、それより驚く…というか、改めて思い知るのが、これだけ挙げておいて、上海も北京も大連もハルビンも無い、ということなのですよ。 このが特別…というわけではなく、例えば最近出版されたばかりの別のでも

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    harsh88
    harsh88 2019/05/21
    リフレッシュ休暇を山西省・陝西省の一人旅に使った。ガラケー使用者だから下調べと人民との交流で全てクリアした。初心者には北京の長城や故宮、西安の博物館や大雁塔、兵馬俑(咸陽市)、イスラム街お勧め。