2021年3月5日のブックマーク (7件)

  • トランプ氏装い片言の日本語で…現金90万円詐取か|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    片言の日語でアメリカ大統領のフリをしていたということです。 愛知県蟹江町の介護職員・房野吉宏容疑者(44)らは、2018年12月と2019年1月にトランプ前大統領などの名前をかたって「国際保護の保険が掛けられています。キャンセルの手続きにはお金が必要です」などと嘘を言い、現金合わせて90万円をだまし取った疑いが持たれています。 トランプ前大統領のフリをする際には、片言の日語で嘘の説明をしていたということです。 警察の取り調べに対し、「お金は借りましたが、だましていません。被害者の妄言です」と容疑を否認しています。

    トランプ氏装い片言の日本語で…現金90万円詐取か|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    harsh88
    harsh88 2021/03/05
    そういやトランプから6億もらえるって言ってた人らどうなったんだろう。個人的にはアレは更に残念な人を騙すかからかうかしたかっただけなんだと信じたいのだが。でも「世界緊急放送」の件もあるし。
  • ダイドーグループHD 「鬼滅の刃」効果で最終利益が前年比8割増 | エンタメ | NHKニュース

    飲料メーカー「ダイドードリンコ」を傘下にもつ企業グループの1年間の決算は、最終利益が前の年より80%余り増加しました。人気漫画鬼滅の刃」のキャラクターを描いた缶コーヒーがヒットしたことが要因だとしています。 大阪市に社がある「ダイドーグループホールディングス」は4日、ことし1月20日までの1年間の決算を発表しました。 それによりますと、売り上げは前の年より6%減って1582億円でした。新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で、自販機での清涼飲料の売り上げが減少したことが主な要因です。 一方、最終的な利益は前の年より80.1%増えて32億円となりました。 これは人気漫画鬼滅の刃」のキャラクターを描いた缶コーヒーが、去年10月の発売から3週間で5000万を売り上げるなどヒットとなったことが要因の1つとなっています。 缶コーヒーは原価が安く、利益が出やすいため、最終利益に貢献したというこ

    ダイドーグループHD 「鬼滅の刃」効果で最終利益が前年比8割増 | エンタメ | NHKニュース
    harsh88
    harsh88 2021/03/05
    我が社にダイドーの自動販売機が入ってて未だに鬼滅缶が売られていて、いつまでも残り続けてるのが可哀想なんだが、自分缶コーヒー飲まないから手出しも出来なくて。手配してる人も売れ筋考えて調整すればいいのに。
  • ベビーカーは邪魔だし赤ん坊はうるさい

    わかる・ベビーカーは邪魔だが、しゃあない ・赤ん坊はうるさいが、我慢しよう わからない・ベビーカーは邪魔なんかじゃない!そんなこと言うやつのほうが邪魔! ・赤ん坊の鳴き声はうるさくない!うるさいと思う奴は異常者!

    ベビーカーは邪魔だし赤ん坊はうるさい
    harsh88
    harsh88 2021/03/05
    後ろからぶつかって足に当たって痛かったのもあり睨んだら「タラタラ歩いてるからだろ」的な事を言った男や電車に乗り込んでその勢いで足にぶつけられ声を上げても無視した女等、ベビーカーよりも傲慢な親が嫌いだ。
  • エンジニャー

    エンジニャー

    エンジニャー
    harsh88
    harsh88 2021/03/05
    英語の綴り的に「エンジニイイア」、いつもそうつぶやきながらengineer打ってる。時々間違えてEnjineerってなる。
  • 千葉知事選に過去最多8人立候補 与党の足並みに乱れ | 共同通信

    任期満了に伴う千葉県知事選が4日告示され、いずれも無所属新人の前千葉市長熊谷俊人氏(43)、元予備校講師金光理恵氏(57)=共産推薦、元県議関政幸氏(41)=自民推薦=の他、新人5人の計8人が立候補した。県によると、過去最多で、21日に投開票される。 立憲民主党や日維新の会などの県組織は熊谷氏を支援し、与野党対決となる。ただ自民、公明両党の一部国会議員は熊谷氏支持に回り、足並みは乱れている。公明党は自主投票。3期目の現職森田健作氏(71)は退任する。 新型コロナウイルス感染対策や、2019年の台風被害を受けた防災対策と危機管理が主な争点だ。

    千葉知事選に過去最多8人立候補 与党の足並みに乱れ | 共同通信
    harsh88
    harsh88 2021/03/05
    維新が支援の現千葉市長が当選しそうでヤなんだよな。頭良さげで人気あるけど、ちょこちょこアレな部分が顔を覗かせる事があった気がする。知事選に出てくるとは思ってなかったから一々記憶しておかなかったけど。
  • 首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    参院予算委で自民党の徳茂雅之氏の質問に答弁する菅義偉首相=2021年3月4日午前9時6分、恵原弘太郎撮影 4日午前の参院予算委員会で、菅義偉首相が目指す社会像として掲げる「自助・共助・公助」について、菅氏は改めて「そうしたことを目指したいという私の考え方は変わっていない」と述べた。菅氏が昨年の自民党総裁選などで「自助・共助・公助」を打ち出した際、コロナ禍の中で「まず自助」としたことに反発も出ていた。 【画像】「いろんな問題があって…」。国内のワクチン開発の遅れを指摘され、答弁する田村憲久厚生労働相 自民党の徳茂雅之氏の質問に答えた。首相は「私自身のめざす社会像として『自助・共助・公助、そして絆』というものを、考えている」と改めて言及。そのうえで「コロナ禍の中で大変な状況だ。公助として、しっかり支えていくのは当然だ」としつつも、「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」と述

    首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    harsh88
    harsh88 2021/03/05
    偉ぶって政府を批判しているサヨクの嫌がる顔を見たいから的な感じで自民党を支持してる奴ら、そろそろ自分の首も絞まり始めてるのに気付かないもんかね。支持者3割が全て政府のお友達や利益享受者じゃないだろし。
  • リコール署名、河村市長「中心人物だったか証明しろ!」 名古屋市議会で応酬、減税議員は助け舟(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

    愛知県の大村秀章知事へのリコール署名疑惑をめぐり、名古屋市議会で応酬がありました。リコール運動での河村たかし市長の”立場”が問われ、ヤジが飛び交う展開となりました。 河村市長「(私が署名の活動の)中心人物だったか証明しろ」 議員「それは発言者が立証することだ」 河村市長「それは私に聞かなあかんですよ」 議長「静粛にお願いします」 4日に開かれた名古屋市議会の会議で、大村知事へのリコール運動での河村市長の「役割」を巡って、議員からヤジが飛ぶ一幕もありました。 先月の会議で、河村市長の役割について共産党市議が「河村市長がリコール署名の中心人物だった」と質問。 これに対して、減税市議が「河村市長への侮辱、名誉棄損だ」と発言していました。 4日は、減税市議の発言が、質問した共産党市議の名誉を傷つけたなどとして、減税市議の発言の撤回を求める決議案が提出されました。決議案は賛成多数で可決されました

    リコール署名、河村市長「中心人物だったか証明しろ!」 名古屋市議会で応酬、減税議員は助け舟(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    harsh88
    harsh88 2021/03/05