タグ

2020年9月7日のブックマーク (4件)

  • 母親「クーラーかけ、大丈夫だと思った」 2女児放置死:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    母親「クーラーかけ、大丈夫だと思った」 2女児放置死:朝日新聞デジタル
    haru-k
    haru-k 2020/09/07
    たしかに乳幼児いると飲みに行けない。家でも飲みにくい。子供がうるさくて合間合間に片手間で飲むみたいになって、つまり酒は摂取できても楽しくないし発散もできない。ただ育児中は仕方がないと思うんだけどね。
  • くじ引きで選ばれてしまったマンションの自治会長が「会報はスマホで共有・投票はオンライン・zoomで役員会・無意味なイベント廃止」を打ち出した話

    榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68 マンションの自治会、くじ引きの結果なってしまった今期の会長が「じゃー会長の強権発動します。まず会報なくしてスマホ共有にします。総会の投票もオンラインにして紙も集計もなくします。役員会はzoomにして無意味なイベントは全てなくします」とサボりたい有能の手みたいなムーブしてる。 2020-09-07 11:04:13 榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68 結局、しがらみとか伝統なんて言い訳で、当に有能がトップに立てば非効率的なことは全部解消できるのである。頑張ってくれ会長。楽するための苦労なら全力でサポートするぜ!( 2020-09-07 11:06:34

    くじ引きで選ばれてしまったマンションの自治会長が「会報はスマホで共有・投票はオンライン・zoomで役員会・無意味なイベント廃止」を打ち出した話
    haru-k
    haru-k 2020/09/07
    お祭りって炊き出し訓練か!たしかに。みんなで山車を練回すのも集団行動訓練かもね。そう思うとうちの自治会、災害時に弱いな〜。
  • 「従業員かわいそうだな…」ヒルトン福岡シーホークが台風10号からの避難客で大混雑、チェックイン待ちに3時間以上かかる事態に

    TED @lukeulove 台風対策としてヒルトン福岡に来ましたが、チェックイン始まって2時間半経ってもまだ長蛇の列。 かなり密になっていて、コロナ対策も皆無状態…ただでさえ台風で気持ちが滅入っているのに、この状況はきつい。 #ヒルトン福岡シーホーク #シーホーク #福岡 #台風 #ホテル #チェックイン #避難 2020-09-06 17:16:46 イタッキー @itamiho0214 @lukeulove 私も日家族でヒルトン福岡シーホークに宿泊します。15時〜チェックイン待ちしており、現在18:21、あと10人くらいのところまで来ました。 噂ではコロナの影響でかなりの人員をカットし、人材育成が追い付いていない為のこの状況みたいで…。兎に角酷いです。主さんの仰るとおり感染対策も… 2020-09-06 18:23:52

    「従業員かわいそうだな…」ヒルトン福岡シーホークが台風10号からの避難客で大混雑、チェックイン待ちに3時間以上かかる事態に
    haru-k
    haru-k 2020/09/07
    ですよね、問題はインより朝食と精算と次の日のインだよ!
  • 『アーロンチェア』を勧める意見は鵜呑みにするな!からの…アクトチェアのレビュー – キャズムを超えろ! Rev.2

    自室ではメインにアクトチェアを使い、サブ用途にレビーノチェアを置き、レカロのSR2をオフィスチェアに改造したキットに座りつつ、S2000の純正シートをレースシム用に部屋に置き、子供部屋にアクトチェアをもう1脚とセイルチェアを使ってます。オフィスでは現在リープチェアを使用中という椅子大好きっ子の和尚です。 コロナ禍で高級オフィスチェア(どこからが高級なんだというのはさておき。まぁ定価7万円以上ぐらいかな)がめちゃくちゃ流行っているらしい。私のところにも質問がよく来る。おすすめの椅子はなんですか? ってね。そりゃそうだ、高い買い物なのだから識者に聞こうではないかと。そして当に椅子に詳しい人は『浅草橋にあるWORKAHOLICに行って座って、自分にあったものを選ぶといいですよ』という。椅子は身体にあわせて買うもので、人に聞いて買うものではないのだ。しかしながら、WORKAHOLICのWebペー