タグ

2021年8月11日のブックマーク (5件)

  • 第5波 基礎疾患ない40~50代重症化 症状進行速いケース相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの第5波では、入院患者の割合は、高齢者が減った一方で、基礎疾患がなく大きな病気にかかったこともない40代や50代といった世代が重症化し、症状の進行も速いケースが相次いでいます。 基礎疾患なく 若くても… 先週、埼玉医科大学総合医療センターでは、40代の女性が肺炎が悪化し、酸素投与では呼吸が保てず、人工呼吸器をつけなければならない状態になっていました。 女性は先月下旬に感染しましたが、基礎疾患もなく、大きな病気にかかったこともありませんでした。 年齢も若いことから自宅で療養していました。 しかし、血液中の酸素の値が下がり「重症」の手前で、酸素の投与が必要な「中等症2」の状態になり、入院を余儀なくされました。 入院後、投薬治療などが施されましたが、容体は改善せず、重症化し、人工呼吸器をつけることになったということです。 会社勤めの62歳の男性は、先月下旬に発熱などの症状が出て

    第5波 基礎疾患ない40~50代重症化 症状進行速いケース相次ぐ | NHKニュース
    haru-k
    haru-k 2021/08/11
    なんで明日出勤しなきゃいけないのか謎すぎる
  • 米山 隆一 on Twitter: "岸内閣官房参与、菅総理の会見について「国会答弁なら野党の議員からつっこまれて如何にすれ違い答弁をして答えないで相手に言質を与えないことが大事」で100点だそうです。 当然の事ながら国会は国民の代表で正面から答える義務があり、民主主… https://t.co/dbaPv8K49l"

    岸内閣官房参与、菅総理の会見について「国会答弁なら野党の議員からつっこまれて如何にすれ違い答弁をして答えないで相手に言質を与えないことが大事」で100点だそうです。 当然の事ながら国会は国民の代表で正面から答える義務があり、民主主… https://t.co/dbaPv8K49l

    米山 隆一 on Twitter: "岸内閣官房参与、菅総理の会見について「国会答弁なら野党の議員からつっこまれて如何にすれ違い答弁をして答えないで相手に言質を与えないことが大事」で100点だそうです。 当然の事ながら国会は国民の代表で正面から答える義務があり、民主主… https://t.co/dbaPv8K49l"
    haru-k
    haru-k 2021/08/11
    イギリスとかの国会中継見てると心底羨ましくなったりするもんね
  • 岸博幸氏 菅首相に「ダメっすよ」とダメ出し 記者会見でかみ合わない答弁に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元経済産業省官僚の岸博幸内閣官房参与が9日、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」にリモート出演し、菅義偉首相が先月30日に開いた会見で、東京五輪・パラリンピックを予定通り開催するのかと問われた際にちぐはぐな答弁をしたことについて、菅首相に「ダメっすよ」とダメ出ししたことを明かした。 菅首相は先月30日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を発令するにあたり会見を開いた。その際、記者から「オリンピック・パラリンピックは予定通り開催しますか」と問われた。番組では菅首相の答弁を「いま東京への交通規制、首都高の1000円引き上げ(中略)テレワークなどの対応によって人流が減少していることは事実であると思います。さらにオリパラをご自宅でテレビ観戦していただけるような要請も行っていきたい」と紹介した。 質問に対してかみ合っていないこの答弁について岸氏は「国会答弁としては100点、国民への説明として

    岸博幸氏 菅首相に「ダメっすよ」とダメ出し 記者会見でかみ合わない答弁に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    haru-k
    haru-k 2021/08/11
    自民党支持率、ざっと国民の2割程度かもしれないってこと忘れている気がする。10割国民ですよ。
  • 奈良 新型コロナ 新たに138人の感染確認 過去最多に|NHK 奈良県のニュース

    奈良県と奈良市は11日、県内で新たに138人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 1日に確認される新規の感染者数としては過去最多で、県は、感染対策を徹底するよう強く呼びかけています。 県内で新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90代の男女あわせて138人です。 1日に確認された新規の感染者数としては、ことし4月22日の125人を上回り、過去最多となりました。 また、奈良市は、これまでに関係者の感染が複数確認されていた市内の2か所の酒を提供する飲店とスポーツチームでいずれもクラスターが発生したと認定しました。 関係者によりますと、このうちスポーツチームは、サッカーJFL=日フットボールリーグの「奈良クラブ」だということです。 奈良市によりますと、飲店ではいずれも従業員などがマスクを着用していなかったこと、「奈良クラブ」では先月下旬にチーム内で30人規模の

    奈良 新型コロナ 新たに138人の感染確認 過去最多に|NHK 奈良県のニュース
    haru-k
    haru-k 2021/08/11
    奈良クラブ不祥事続くね…
  • ボランティア用のユニフォーム1万人分 保管されたまま | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックのボランティアのために、全国の自治体が1セット2万円から4万円ほどを払って購入したユニフォーム1万人分が、配付されないまま保管されていることがわかりました。 辞退が相次いだことが理由で、自治体からは大会のグッズは権利関係のルールが複雑だとして、大会組織委員会に有効活用する方針を示してほしいという声が出ています。 保管されたままになっているのは、東京オリンピック・パラリンピックで、交通や観光などの案内を街なかで行う「都市ボランティア」のユニフォームです。 都市ボランティアを採用した全国11の自治体は、おととし、ポロシャツや帽子、ジャケット、バッグなどがセットになったユニフォームを、大会組織委員会を通じてスポーツ用品メーカーから購入しました。 購入したのは少なくとも4万8000人分で、1セットあたりの価格は2万円から4万円ほど、予算の総額は17億円余りとなってい

    ボランティア用のユニフォーム1万人分 保管されたまま | NHKニュース
    haru-k
    haru-k 2021/08/11
    サイズ細かい靴まで支給なのすごいな。ボランティアってこういうリワードがあるのか〜