タグ

2024年7月9日のブックマーク (7件)

  • 受賞記念講演(1/4) | 永井玲衣 | 受賞者一覧 | (池田晶子記念)わたくし、つまり Nobody賞

    2024年3月27日 第17回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞 受賞記念講演 「暴力に抗して」 永井 玲衣 この度は、第17回「わたくし、つまりNobody賞」という大変栄誉ある賞をたまわりまして、誠にありがとうございます。また、このような贈呈式を設けてくださったことに、心から感謝申し上げます。 わたしが哲学を志すきっかけになったのは、ジャン=ポール・サルトルの『実存主義とはヒューマニズムである』という講演録に出会ったためです。かれは、興奮する聴衆をかきわけ、両手をポケットにいれたまま、ノートも見ずに自分の言葉で話したといいます。かれの言葉に心をふるわせ、哲学の道にはいり、今こうしてここに立つことができています。彼にならって、ポケットに手をいれながら話したいのですが、わたしにはまだ道遠く、手紙をよむように、みなさまに言葉をとどけたく思います。 この暴力の時代に、ひたすら考え、

    haru-k
    haru-k 2024/07/09
  • 紙の介護保険証廃止を検討 厚労省、マイナカードを活用 - 日本経済新聞

    厚生労働省は介護保険サービスの利用者がもつ紙の介護保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方向で検討する。現在は市町村での要介護認定申請など、手続きの多くで紙の保険証を示す必要がある。政府が進める介護情報のデータ基盤整備にあわせてマイナカードの活用を進める。8日の社会保障審議会介護保険部会で提案した。マイナカードを持っていない高齢者については、介護保険の利用者であることを記載した書類を別

    紙の介護保険証廃止を検討 厚労省、マイナカードを活用 - 日本経済新聞
    haru-k
    haru-k 2024/07/09
    要所要所で求められる「介護保険証コピーしますね〜」がどうなるんだろ
  • 安倍元首相支えた「ネット右派」三つの潮流 彼らはどこへ向かうのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍元首相支えた「ネット右派」三つの潮流 彼らはどこへ向かうのか:朝日新聞デジタル
    haru-k
    haru-k 2024/07/09
    移民が欧米ほど多くない日本で標的にされたのは、在日コリアンや女性、貧困層であり障害者、LGBTQなどの人々だった。差別されてきたがゆえにリベラルな福祉政策の救済対象/
  • 日本に来たスペインの友人が「可愛いからお土産はこれにする!」って持ってきたもの→日本って外国人トラップになりそうな物多い

    リンク Wikipedia 落雁 落雁(らくがん)は、米や豆、蕎麦、栗などから作った澱粉質の粉に水飴や砂糖を混ぜて着色し、型に押して固めて乾燥させた“打ちもの”と呼ばれる干菓子である。 茶席菓子、供物定番の伝統的な和菓子だが、そのルーツは西アジアから中央アジアと云われている。中国を経由し、室町時代に「日明貿易」を通じて日へと伝わった。 日明貿易ルート以外にも、江戸時代には中国から長崎に伝わった落雁(口砂香/こうさこ)もある。 名称の由来には諸説あり、明の軟落甘 (なんらくかん) から「軟」が欠落して転訛したという説や、形が落雁に似ている 9 users 9

    日本に来たスペインの友人が「可愛いからお土産はこれにする!」って持ってきたもの→日本って外国人トラップになりそうな物多い
    haru-k
    haru-k 2024/07/09
    仏事用だとしたらなおなお良いものに見えちゃったりしないかな。私もタイのスーパーで黄色い食器とか欲しくなっちゃったし…
  • 私たちはなんでこんなに「型」が好きなのか?(儒教と教育その1)〜日本の教育のルーツを辿る (21) - こたえのない学校

    日頃、学校教員、行政、民間教育、保護者など、さまざまな角度から教育にかかわる人たちと「探究する学びの場づくり」をしていますが、とても気になることがあります。それは「探究学習」に対する憧れは強いものの、導入し、実践レベルになるととたんに躓き始めるケースが多いことです。そして、うまく行かないケースの場合、往々にしてあるのが「形」だけの導入です。 昨今「概念型探究」とか「探究型学習」、「プロジェクト型学習」という言葉が認知度を高めていますが、ここに「型」という言葉が使われていること自体、実は変ではないかと個人的に感じています。「概念型探究」に対応する英語はconcept-based-inquiryであり、「探究型学習」に対応する英語はinquiry-based-learningです。そもそも「型」ではありません。抽象化された「概念(コンセプト)」もとにプログラムを組み立てましょう、と言われている

    私たちはなんでこんなに「型」が好きなのか?(儒教と教育その1)〜日本の教育のルーツを辿る (21) - こたえのない学校
  • 立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 | 毎日新聞

    立憲民主党の辻元清美代表代行は8日、東京都内で記者団の取材に応じ、元参院議員の蓮舫氏が3位で終わった東京都知事選について「候補者(蓮舫氏)に相当寄り添ったけど落ち込みました」と振り返った。 辻元氏は選挙期間中、立憲を離党した蓮舫氏とともに街頭演説に立つなど積極的に支援したが、蓮舫氏は小池百合子氏に大差を付けられ、既存政党批判を繰り広げた石丸伸二氏にも及ばなかった。

    立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気 | 毎日新聞
    haru-k
    haru-k 2024/07/09
    弱気にもなるよねえ、それに時代が過ぎる分、古くもなる。新しいリーダーが機能するといい。
  • ふかわりょう「石丸さんサブウェイ注文できるかな」投稿反響「さすが」「光景が脳裏に浮かぶわ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントふかわりょう(49)が8日、X(旧ツイッター)を更新。自身の「心配」をつぶやいたネタ投稿が反響を呼んでいる。 【写真】「小池氏当選確実」を知った瞬間の石丸伸二氏 SNS上では、7日投開票の東京都知事選に出馬した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)と社会学者古市憲寿氏(39)による、日テレビ系YouTube生配信番組における”かみ合わない”やりとりが話題に。同配信では、古市氏から「石丸さんが批判する政治屋と石丸さん自身はどう違うんですか」などと尋ねられた石丸氏が「なんか堂々巡りになってる気がするんですけど」と答えたり、古市氏が「その定義を聞いてます」と説明しても、石丸氏は「え? もう1回言えってことですか」など、対話がかみ合わない状態が続き、そのまま中継の終了が告げられた。 ふかわは、そんな石丸氏をネタにしたのか、「【心配】石丸さん、サブウェイ注文できるかな」とポツリ。こ

    ふかわりょう「石丸さんサブウェイ注文できるかな」投稿反響「さすが」「光景が脳裏に浮かぶわ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    haru-k
    haru-k 2024/07/09
    想像してフフッとなった。江戸のお笑いみたいで嬉しい。