2015年9月6日のブックマーク (17件)

  • 【簡単!リュックのリメイク】ユニクロのバックパックをシンプルに変身! - ハンバート友幸の庭

    こんにちは友幸(@humberttomoyuki)です。 以前にブログでも紹介したユニクロのバックパック。 かばんはこれ一つしか持っていない。 仕事でも使用しているため以前からもう少しフォーマルな雰囲気があるカバンが欲しいと思っていた。 今まではデスクワークだったため、実際はあまり気にしなくてもよかったが、新しい仕事は外回り。 他の会社の人にも会う機会も増える。 というわけで、少しカジュアルすぎるユニクロのバックパックをイメチェンをするためにリメイクしてみたよ。 それではいってみよう。 パックパックのレザーパッチって何のためにあるの? レザーパッチを外すのは簡単 レザーパッチを外した後 レザーの持ち手を外す リメイク後のユニクロのバックパック まとめ パックパックのレザーパッチって何のためにあるの? そもそもこのリュックの後ろについているレザーパッチはなんのためにあるのか。 土屋鞄製造所の

    【簡単!リュックのリメイク】ユニクロのバックパックをシンプルに変身! - ハンバート友幸の庭
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    私も旅行鞄のレザーパッチは外しました〜鞄をお湯で洗ったら穴が目立たなくなりましたよ(^.^)
  • 二十歳のお誕生日 - お菓子とネコ、たまに着物

    ユウノスケくんが小学校の時からお誕生日のケーキを作り続けて来ました。小さいときからずっと、チョコレートクリームのケーキの注文が多いです。スポンジもチョコ味で、クリームもチョコレートがたっぷりのケーキ。最初の頃は、バースデープレートの文字もひらがなだったなあ… そんなユウノスケくんが二十歳だなんて。自分で運転してケーキを取りに来るなんて! いったいいつまでバースデーケーキを頼んでくれるのかな…となんだかしみじみしてしまいました。なんだったら、ウエディングケーキも頑張って作りますよ!お誕生日おめでとう!

    二十歳のお誕生日 - お菓子とネコ、たまに着物
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    二十歳までケーキを頼んでくれるとは、凄い信頼関係が出来ているのですね(^.^)結婚してそのお子さんのケーキも作る、そんな想像をしてしまいました(*^o^*)
  • 趣味のモノを使い切る!…つもり。 - 本日も、機嫌よく。

    2015-09-06 趣味のモノを使い切る!…つもり。 頭の中 こんにちは、らいです。 先日、「長いこと使っていない趣味の道具をどうするか悩んでいる」 という記事を書きました。 まだまだ しゅぎょうが たりない! - 日も、機嫌よく。rai-mishima.hatenablog.com 「結局趣味の道具って何よ」という話なんですが、画材です。 前述の記事を書いた後、どれだけあるのか調べてみたところ、 漫画用原稿用紙(罫有)…約80枚 漫画用原稿用紙(無地)…80枚 漫画用原稿用紙(はがきサイズ)…約40枚 スクリーントーン(使いかけ)…6枚 コピックチャオ(カラーマーカー)…39色 oh… 自分で書き出していて怖くなってきました…。 モノの多さもだけど、これだけ道具は揃っているのに 肝心のイラストはめっちゃ下手だっていうことも怖い…(ノД`)・゜・。 譲る先があれば一番いいんでしょうが、

    趣味のモノを使い切る!…つもり。 - 本日も、機嫌よく。
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    道具からするとかなり本格的な趣味だと見ました!ブログに書くと結果まで到達しなければと頑張るので良いですよね(*^o^*)是非とも使い切ってくださいね♪
  • 私も早起き始めました(^O^) - 食う子の飲むだけダイエット日記

    mamisinpuruseikatu.hatenablog.com まみさん、勝手に載せましたm(_ _)m まみさんのブログを見て、 とうとう〜〜 とうとう〜〜う子が早起き始めました(笑) 「どうせ、遅いんでしょ?」 ご名答*\(^o^)/* 5時です。 前~は~何時? 『えへへ~6時~( ゚ 3゚)』 1時間しか違わないじゃ~ん。 しかし、 1時間だけ? それがですね~(((^^;) 20分早歩きに外に朝一に出れてるんですよ~(笑) う子がですよ~(笑) このう子が、外に20分早歩き❗ 考えられない( ̄□ ̄;)!! 自分でも不思議ですが、行けるようになりました。 更に、家事が進み、自営の仕事も順調に進むのです‼ 不思議(((^^;) 前から、外には散歩くらいは行きたかったんですが、子供と行くと進まないし、昼間は紫外線が気になるし、 朝ならと思ってたんたんですが、下の子を置いて出る

    私も早起き始めました(^O^) - 食う子の飲むだけダイエット日記
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    1時間でも早く起きるのは大変ですよ~私なら無理かも(;´Д`)夏場ならまだしもこれからの時期はヌクヌクした布団が恋しいじゃないですか(笑)でも時間に余裕が出来るのは魅力です!
  • カツラのお香作り - りあさんの世界

    このごろ庭のトネリコの樹に 黄色いトンボが沢山飛んで来て 上の方の枝に止まるのを見かける。 とっても綺麗な胸の色をしているけれど、アキアカネの未成熟? (と思ったらウスバキトンボと教えて頂きました、noraneko222さん ありがとうございます♪) 以前拾い集めたカツラの葉を部屋でパリパリに乾燥させた。 部屋中が毎日 桂の甘い香りだった。 ミルミキサーで粉砕し 円錐形のお香にするので 紙で簡単な型を作る。 このカツラ葉の粉に 水と糊材を混ぜるのだけど 糊材とは??・・・ 調べるとハチミツもOKとあったので はちみつを少し混ぜて 型にギュウっと箸やスプーンでキツめに詰める。 甘い良い香りだからイイけれど、この色と感触は何とも言えない(笑) 雨ばかりだったので 昨日やっと乾燥終了して 焚いてみた!! この大きさで 燃え尽きるまでに30分かかった。 細い煙の筋をす~~~っと出して・・・・・ 肝

    カツラのお香作り - りあさんの世界
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    カラメル臭は何処へ行ったんでしょうね、不思議です(´_ゝ`)実験だったんですか!?でも楽しそう♪そしてニオイのプレゼント、イイかもです!!
  • モノログ。mono-log vol.3 C :Coat(INVERTERE) - My Style

    2015-09-06 モノログ。mono-log vol.3 C :Coat(INVERTERE) モノログ。 C:Coat コートは服の中でも好きなアイテムの一つ。 昔はマックスマーラのキャメルのラップタイプコート(ウエストを紐でキュッと結ぶ、キャリアウーマンぽいアレです)に憧れたのですが、小柄な自分には難易度が高すぎ断念。 それでも別ブランドのラップコートでチャレンジしましたが、当時の自分では背伸びし過ぎたな、と今では赤面の思い出です。 ラップといえば、ウエストをベルトでギュっと絞って着るトレンチもいろいろ試してきました。 初めて買ったのはマイクロショート丈で、その後もミディアム丈、ロング丈、色ではベージュ、紺、黒と様々な掛け合わせで楽しんでいました。 数年前から去年まではバーバリー(三陽商会のライセンス。)のベージュと黒のミディアム丈を愛用していました。今年の春夏物で三陽商会はバーバ

    モノログ。mono-log vol.3 C :Coat(INVERTERE) - My Style
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    ホントに男性が好きそうなダッフルコートですね~kummyさんが着たらどんな感じになるのか、着こなしも気になるところです(#^.^#)
  • 【買ってみた話】LIHIT LABのSMART FITが安価なのに便利で優秀すぎる。 - ぼんログ

    超安価な万能キャリングポーチSMART FITに出会い、軽く衝撃受けました。 SMART FIT - 製品情報|株式会社リヒトラブ 専門学校の先生をやりながら掛け持ちでうちの職場で仕事している先輩がいて、その人がiPad miniの収納ケースとして使用しているのを見て、その存在を知りました。 そのときは「シンプルで格好良いなあ」と思いながらも、iPad miniは持っていないし、iPad Airのケースは今のもので満足しているので、あまり気にしていませんでした。 しかし後日、某店舗でSMART FITのキャリングポーチがほぼ全サイズ揃って置かれていて「え?こんなに色々サイズあるの?色も結構あるし便利そうじゃん、しかもめっちゃ安い!」とびっくり。 私はiPad Airも入るサイズ、B5サイズの黒を購入しました。 これで1400円代です、安い。 マチがほとんどないので沢山荷物を入れてデイリーユ

    【買ってみた話】LIHIT LABのSMART FITが安価なのに便利で優秀すぎる。 - ぼんログ
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    シンプル、そして1400円っていう事なしですね(^-^)
  • 余分なものは持ち歩けない、小さな小さなショルダーバック。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2015-09-06 余分なものは持ち歩けない、小さな小さなショルダーバック。 持たない暮らし 持たない暮らし-愛用品 Tweet おはようございます。 先日乳がん・子宮がん検診に行ってきました。 前回の検診が3~4年前。 当は毎年やったほうがいいんですが、予約したりの手間が面倒で受けていませんでした。 久しぶりの検診でちょっとドキドキしましたが無事に終了。 家から病院まで歩いて行けるんだから、これからは毎年行こう! スポンサーリンク 少ないモノで暮らすようになってから、持ち歩く荷物も最小限。 普段はスマホのみ。お財布を持つとしても小さくて薄いものにしていたので、大きなかばんは不要になってきました。 当はバッグも持ちたくないくらいなんですが、私の着ているロングスカートにはポケットがひとつもないんです・・・。 <a href="http://watasinokurasi.hatenabl

    余分なものは持ち歩けない、小さな小さなショルダーバック。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    小豆さんに会った事ないけど、似合いそう(*^o^*)アラフォー、一応買う時これ持ってもいいのかと不安になりますよね(笑)でもこれ、全然オッケーですよー!!
  • 音のミニマム - 少欲知足~うさぎのミニマムライフ

    2015-09-06 音のミニマム 音楽が大好きでした。 昔は吹奏楽部に入っていましたし、カラオケも8時間くらいいたこともありました。 今でも聴くのも歌うのも楽しいと思っています。 しかし、我が家には専用の音響機器は何もありません。もしカウントするならDVDレコーダーと車についているナビ(DVDとCD)くらいでしょうか。 それも子どもがDVDを見たいというのであるだけで、ほとんど私が聴くことはないです。当は少しくらい聴きたいのですが。 昔からクラシックやミュージカルが大好きで、当に狂うほど見に行っていた時期もありました。 しかし、今はそんなに行きたいと思いません。子どもが生まれてから全然行けないなぁとストレスになっていた時期もありましたが、最近はそういう気持ちにもならなくなりました。 音響機器やCDなどもほとんどないので今たまーに聴きたいときは、YouTubeで一時しのぎです。テレビ

    音のミニマム - 少欲知足~うさぎのミニマムライフ
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    何も要らない趣味、、、妄想!下手すればヤバい人ですがね(笑)
  • 人生は延長線上 - おのにち

    こんにちは、鏡を見ていたら白髪密集地帯を見つけてしまい恐れおののいているみどりの小野です。 こめかみ辺りが集中して白髪化していたんですが、調べたらこの辺の白髪はストレスや視神経、目の疲れが原因の場合が多いらしく。 パソコン、スマホ、デスクワークの時間が長い人に多い。 心当たり、ありまくりなんですが…。 仕事デスクワーク、モニターに長時間向かい、家でもブログのためにパソコンスマホを暇さえあればいじってます。 金を払ってやってる趣味はてなブログPro代)で白髪を増やす…。 ブログで失った物の大きさにパソコン投げ捨て走り出したくなりましたが、それはさておき白髪を見て私が思い出したのは若かりし頃の憧れ。 昔、白髪を一房薄い紫に染めて、若い男子が運転するオープンカーに乗ったお婆様を見かけたのです。年は70程でしょうか。サングラスにスカーフを巻き、助手席で風を感じてらっしゃいました。 女優のような

    人生は延長線上 - おのにち
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    もう笑うしかねーって感じですね、私も似たようなもんですf^_^;確かに70歳で紫はセンスと容姿いりますね〜
  • 捨てます~ヾ(〃^∇^)ノ - s-usapon’s diary

    2015-09-06 捨てます~ヾ(〃^∇^)ノ 私のブロ友さん達は、色んな才能をお持ちの方が多くて 当に、 頭が下がります。 その中のお一人・・ 義母様とも上手にお付き合いしてて、 お部屋が、とってもセンス良くて・・とにかく綺麗なんです。 そして、自分の考えを,、しっかり持っているミーさん♡ &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="http://haru501227.haten

    捨てます~ヾ(〃^∇^)ノ - s-usapon’s diary
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    いつでも勝手に使ってやってくださいね(*^o^*)でもでもでも、めっちゃ綺麗ですやーん!!可愛くてお洒落で部屋綺麗って、、、モテ女決定ですやん♪
  • そのものに+ちょっと - ★もこ日記★

    トマトにガーリックバターを乗っけて、ちょっとオレガノ振ってチンしました~ ↓ 軽く叩いて、ざく切りにしたキュウリに塩昆布入れました~ ↓ ホントはレモン、胡椒、オリーブオイルもしたかったんだけど、レモンがすぐ用意できずにお醤油のみ。スプーンですくって~ ↓ ヨーグルトに冷凍ブルーベリー乗っけました~お砂糖ちょっとパラパラ~ 殆ど何もしてません~~~

    そのものに+ちょっと - ★もこ日記★
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    いやいや、どれもこれも一手間かかっているではありませんかー!!私ならトマトは丸かじりで済ませますし、皿なんて使いませんよ(笑)お店やっているんでその辺はやっぱりセンスありますね~(^-^)
  • フリーランスになって運気を気にするようになりました。 - マルチキャリアとシンプルライフで収入UPぶろぐ

    ここのところスッキリしない体調と気分でした。 すごーく嫌な事があった訳ではないのですが、ちょっぴり落ち込む事が続いています。 ちょっと改善しようと思います! 運気低下時には掃除 とりあえず、掃除します。 先日普段拭かないところを拭き掃除したり、ずっと捨てれなかったものを捨ててスッキリしました。 しかし、ゴミ袋がないという理由で捨てなかったものや、書類がまだ残ってました… どーん。 処理しなければいけない書類の山。 部屋全体をいつも通り掃除して、最近窓全開にすることなかったので、気持ちよく換気。 そして書類の整理。 溜まっていた洗濯物を片付けて、少しだけスッキリ! 他にスッキリする方法はありますか? 皆さんは、スッキリしない日が続いた時はどうしますか? 私は塩風呂に入ったりしてます。 貰ったお塩。 ここ最近、フリーランスになって、きちんと仕事を始めようと思い始めてから運気というものにこだわる

    フリーランスになって運気を気にするようになりました。 - マルチキャリアとシンプルライフで収入UPぶろぐ
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    私は平凡な主婦ですが運気はきにします!骨折や盗難、物損事故と不運が続きまして・・・家の吹き溜まりを掃除しました(笑)それが言わば私の逃げ道なのなのです( `ー´)ノ
  • 田舎で宅配ピザが届かないからピザを作った - カトゆー家断絶

    今年の6月に『マツコの知らない世界』という番組で、「デリバリーピザの世界」と題して宅配ピザ業界の秘密が紹介されていた。 2015年6月16日放送分 デリバリーピザの世界|TBSテレビ:マツコの知らない世界 自分はこの番組を毎週見てないけどTwitterがやたら盛り上がっていたので、気になって数日後TBSのサイトに行くと無料配信があったので見た。 基的にマツコがむしゃむしゃピザをってる+進化を続ける宅配ピザ業界の凄さを感じる番組だった。出てくるピザがどれも美味しそうで、さぞかし放送中は宅配ピザの注文が殺到しただろうなと思った。 マツコの知らない世界 ピザ特集美味そう (119) | ふたばのログ 自分も番組を見てると無性にピザがべたくなったので注文しようと思ったけどやめた。なぜならここは田舎なので、宅配ピザというものが、ない。 番組に出ていたピザ職人の山さんも、実家が田舎なので宅配ピ

    田舎で宅配ピザが届かないからピザを作った - カトゆー家断絶
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    今日のお昼はピザ作ろうっと!ピザソースの代わりにパスタソース、やるやる(*^o^*)
  • ブログは30分で書く!制限と集中 - ミニマリスト ひかるの本棚

    ブログ書こっ! と思ってからパソコンに向かい始めて、完成するまでいつも1〜2時間かかっていました。 http://susaki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/16/121116blog_640x453.jpg 雑念がよぎる ブログを書き始めて10分ぐらいは集中力を保てるのですが、それ以上の時間が経過する糸の切れたタコのようにふらふらと他の方のブログを覗いたり、youtube見たりしてしまいます。 やばいやばい!と思ってまた書き始めるのですが、10分ぐらいするとapple musicで遊び始めたりエトセトラえとせとら…最終的に「できた!」と公開するボタンを押す時には書き始めてから2時間弱ぐらい経っていることもざらでした。 今までは別にそれでも「まあいいか」と気にも留めなかったのですが、最近そうも言っていられなくなりました。 書く

    ブログは30分で書く!制限と集中 - ミニマリスト ひかるの本棚
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    なるほど、私もダラダラ書いてました、、、しかも内容薄いf^_^;自分に制限かける、これぞまさにミニマム生活かも!と思いました(^_^)
  • 誕生日は母に花束を。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    その日は、娘の誕生日だとは思っても、予定で会う約束も出来ず、きっと自宅でお祝いしているだろうと思っていました。 娘から宅配で花束が届き、驚きました?!『なぜ私に?誕生日は娘なのに???』っと。 ピンクで統一された綺麗な花束を見て、胸がいっぱいになり、涙が溢れました。 嬉しくて。。。 娘に電話で、誕生日のお祝いを言い、花束のお礼を言うと、 『子供を産んで、育てて、母さんの大変さがわかり、感謝する気持ちが増したから、私を産んでくれた誕生日、母さんにお礼をしたかった。私によりも。。。』 と、嬉しい言葉も。。。 いかんな〜今思い出しても涙が出ます。。。歳とると涙もろくて。。。(って50代) 私も思います。『私の娘に生まれてくれてありがとう。』っと。。。 当たり前の毎日の中、時々ある思い掛け無い出来事。 悪い事もたくさんあるけど、僅かでもある良い事が全て払ってくれます。 こんな素敵事も、きっと誰にも

    誕生日は母に花束を。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    なんて素敵な娘さん!そんな事言われたら泣きますよ、嬉し涙(^_^)しかもかなり立派な花束♡私も今からそんな娘になれるかな(;´Д`A
  • ご飯 - ururundoの雑記帳

    こんな小さな一粒が 私のお茶碗の中の 白く光るご飯になるなんて。 湯気の立つご飯に 茄子かきゅうりの浅漬け 大根のぬか漬け たまには 茄子の芥子漬けもいい。 そして ちょっと塩辛い目の味噌汁 豆腐とワカメ。 疲れた時の私の究極のごちそう。

    ご飯 - ururundoの雑記帳
    haru501227
    haru501227 2015/09/06
    ホントにこれがあの真っ白い米になるのか!?と、私も思います(^_^)