2023年3月5日のブックマーク (4件)

  • ひなまつり、久しぶりの桃の花、やっぱりカワイイ〜やっぱりムシ〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨日はひなまつりでしたね。 保育園の給ではひなちらし寿司を作り、夜はわが家でも海鮮ちらし寿司を作ってべました。 親戚が苺をひなまつりに合わせて送ってきてくれたので、その苺を使って長女がケーキを作ってくれました。 ピンクの部分は、生クリームに紅を混ぜてデコレーションしたそうですw (お腹いっぱいでべられなかったので今日べまーす) そして、夫が桃の花を持って帰ってきてくれました。 気を利かせてお花を買ってきてくれた…わけではなく、職場に飾られていた花を処分する時に『まだ咲いているからどうぞ』と貰ったのだそう。 桃の花、昔はひなまつりの時期に買って飾っていたけれど、イモ虫が沸いたのがトラウマになって、それ以降は買わなくなっちゃったんですよね〜 www.bellbelona39.com 今回、桃の花をいただけた事で、久しぶりにひなまつりに桃の花を飾ることができました。 写真だとわかりにく

    ひなまつり、久しぶりの桃の花、やっぱりカワイイ〜やっぱりムシ〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    haru501227
    haru501227 2023/03/05
    娘ちゃん、ケーキ上手🍰😊しっかり雛祭り🎎パーティーやってて凄い✨桃の花があると華やかで良いですね、、、ムシはイヤだけど👀
  • 色々試した結果これに決定です👍 - karutakko-muratanの日記

    今日は晴れ☀ 朝1時間遅く起きて、ゆっくり朝のルーティンを! トイレに入ったら「健康診断グッズ」が置いてあって。。。 よい機会なので、全自動のトイレを全手動にしておきました。 (前に自分が紙をしいて~ってやってたら流しちゃったからねー😢) さて、表題の決定したものはこちらです。 実は、ストック少な目の私の中で、珍しくスポンジだけは色々試す為、常時たくさん持ってましたが。。。 最近は、最後まで使いきってダイソーでじっくり吟味して新しいのを購入してきました。 中華の達人が「油のお皿を泡で洗って、泡を回収して最後まで使いきる」という技を知ってから、「泡」に注目して買ってみました。 それまでの私の中でのスポンジ選びの三原則!(基はモノトーン色) ①スリム(手が小さいので半分にカットしたりしてました) ②三層構造(軽い焦げも取れるように) ③泡切れがよく乾きやすい(すすぎが早い) そして、今回は

    色々試した結果これに決定です👍 - karutakko-muratanの日記
    haru501227
    haru501227 2023/03/05
    スポンジ迷走中です💦ダイソーの違うタイプ使ってますが、使い切ったらこれ探しに行きたい〜👀👍🏻✨
  • まな板買い替えで作業効率アップ。かまぼこ型まな板の使い心地を紹介 - ちょうどいい時まで

    まな板を買い換えました。 初めてかまぼこ型のまな板にしてみたのですが、快適過ぎました。 四角からかまぼこ型まな板に買い替え かまぼこ型は使い勝手よし かまぼこ型でスペースに無駄無し 調理中の洗い物削減 手首に優しい刃あたり おわりに 四角からかまぼこ型まな板に買い替え ゴム製のまな板が反ってしまいました。 保管方法が悪かったのか… 使えなくはないけれど、使い勝手が悪い。 年末に買い替えました。 選んだのはこちら。 黒は売り切れや入荷待ちのことが多く、私も暫く待ちました。 TPU製(エストラマー製) 耐熱130度/耐冷−20℃ 塩素、熱湯消毒OK 35cm×29cm 約530g かまぼこ型は使い勝手よし ゴム製まな板と並べてみました。 年末あたりから使っていますが、かなり使い勝手がいいです。 かまぼこ型でスペースに無駄無し 丸ではなくかまぼこ型がポイント。 キッチンカウンターの淵に沿って置け

    まな板買い替えで作業効率アップ。かまぼこ型まな板の使い心地を紹介 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/05
    かまぼこ型〜型も可愛くて使い勝手も良いなんて最高ですね😊👍🏻
  • 子どもの大学進学や就職、新生活に親はどのくらい応援できる? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    新生活応援・ランドセルはまだ可愛い 子どもを産んだことに後悔はないけれど、親の負担は実際どのくらいでしょう? 私が忘れられないのは、大学の進学時と企業に就職するとき。 就職してもお給料が出るのは5月だったので、生活費を援助したのです。 新生活応援について、お伝えします。 スポンサーリンク 大学進学 就職 まとめ 大学進学 可愛いわが子のために 現役で大学に入学しても、まだ18歳。 中にはバイトで稼いで入学金などを払う学生さんもいるでしょうが、全てが親がかりと思って、まちがいが無いでしょう。 うちは子どもたち2人、それぞれに学資保険を積み立てました。 高校卒業時に180万円。 教育費として、全然足りません。 www.tameyo.jp 特に下の子は、遠方の国立大学で学んだため、アパートを借りてひとり暮らし。 ベッド 冷蔵庫 洗濯機 炊飯器 電子レンジなど すべて新品で取り揃えます。 大学生だ

    子どもの大学進学や就職、新生活に親はどのくらい応援できる? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    haru501227
    haru501227 2023/03/05
    うちは高校も私立、大学も私立でヤバい金額が飛びます💦低収入家庭ですが、働けばお金は貯まると息子に希望を与えてられてます(笑)