ブックマーク / www.ii-toki.com (689)

  • 購入から丸3年経過!4年目でもまだまだキレイに使えています。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 今日はスリッパの話。 だんだん暑くなってくると、スリッパも衣替え(?)する方も多いと思いますが、我が家は年中同じスリッパ。 スリッパ代わりに履いているのは無印良品の、「足なりサンダル」。 スリッパ難民から脱却させてくれたと言っても過言ではありません。 外やベランダなどで履くサンダルなのかもしれませんが、私は専らスリッパ代わり。 汚れてきたなーと思ったら、アルコールで拭いたり、丸洗い。 うっすら汚れは気になるけれど、破れたりすることなく、まだまだ履けます。 ちなみに、2020年当時発売されていた足なりサンダルは非常に長持ちしてくれています。 ただし、その後、夫用に購入した足なりサンダルは1年足らずで甲の部分に亀裂が入り処分。 お値段は変わらないのに、いつのまにか素材感が変更されている模様。 夫が履く足なりサンダルは、だいたい年に1回買い替えています。 1年履けて990円

    購入から丸3年経過!4年目でもまだまだキレイに使えています。 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/05/17
    質が落ちたって悲しいですね、、、履き方にも問題があるのかなぁ🤔衣替え不要なサンダル、良いですね😊👍🏻✨
  • エレクトーンで小4と張り合う40代母のつぶやき - ちょうどいい時まで

    今年の大型連休が終わってしまった…。 今朝は大雨で、ちょっと憂な気分で出勤。 そんな時に届いた1通のメール。 この度mgramは新しい診断として「五月病診断」を公開しました。 (中略) 通勤・通学をしたくない、満員電車に乗りたくない、朝起きたくない、働きたくないなどといった思いを感じてはいませんか? 「五月病診断」では今現在のあなたの体調・心の健康について探し出すと共に、具体的にどのような対策をとるべきかについてお伝えしています。 超精密性格診断テスト mgram(エムグラム) | あなたの8性格を無料診断 ということで、気軽にやってみたところ、 超危険レベル! 設問に答えてる時点から、なんとなく予感がしてたけど、、まさかの超危険レベルだったとは。笑っちゃいました。 さて、長いような短いようなGWでしたが、娘がエレクトーンを練習する時間はたっぷりありました。いつもの3倍ぐらい練習していた

    エレクトーンで小4と張り合う40代母のつぶやき - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/05/09
    完全に5月病じゃないですか😨💦私も診断しようかな🤔子供はホント、上達が早い✨羨ましい限りですよね〜
  • ユニクロエアリズムブラキャミソールの進化に驚いた!GW期間中がお得なお買い物 - ちょうどいい時まで

    GWはいかがお過ごしですか? 今年は観光地も賑わっているようで、どこへ行くにも渋滞覚悟ですね。 さて、タイトルの通りなのですが、ユニクロでお買い物をしてきました。 GW期間中はお得がいっぱい エアリズムブラキャミソールの進化に驚いた ユニクロ×イネスコラボのシアーシャツ おわりに GW期間中はお得がいっぱい エアリズムブラキャミソールの進化に驚いた 一つ目はこちら。 自分のブログによると、2022年の7月に購入していたようです。 それから、約10ヶ月。 夏も冬も毎日交互に着用していたので、いい加減クタクタ(ホールド力なし)。 自分のブログによると3枚購入したらしいけど、2枚しかないのは何故なんだ…? 買い換えようと思っていたら、今季から値上がり。 少しでもお得なGW期間中に買いました。 昨シーズンのものと比べると、だいぶ進化しているなーと感じたのが、背中のゴム部分。 昨シーズンのものも、締

    ユニクロエアリズムブラキャミソールの進化に驚いた!GW期間中がお得なお買い物 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/05/05
    涼しそうで良いですね✨似合うなら私も着たいです〜😆
  • 疲労困憊の4月のふりかえりと5月のやりたいこと。 - ちょうどいい時まで

    気づけば5月になっていて、テレビをつければGWに行きたい場所特集やら、GWはどう過ごしますか?というようなインタビューに溢れている。 待ち望んでいた連休なのに、え?もうGWなの?!という感覚。 2023年4月のふりかえり 5月のやりたいこと おわりに 2023年4月のふりかえり ふりかえってみたら、笑っちゃうぐらい何もしていなかった…。 写真も撮ってないし、ブログも書いてない。家の中もほぼ放置。 スケジュールもスッカスカ!入っていたのは子供の習い事と学校の予定のみ。 空き時間は子供と一緒にゲームにハマっていました。自分のアカウントでゲームをする時間がなかったのが残念といえば残念だけど、それはそれで良しとする。 子供が寝た後にゲームする体力は残っていませんでした。 先月は部署異動があり(何年振りなんだろうか…もはや記憶にございません状態)、疲労困憊でした。 新しい出会いにワクワクするタイプの

    疲労困憊の4月のふりかえりと5月のやりたいこと。 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/05/02
    子供は日々成長しているのに、自分は日々ポンコツになっていく、、、分かります😂嫌なものはどんどん嫌になるし、、、ゆるりと頑張りましょうねぇ😊✨
  • 無くなって改めて気づく不便さよ(つぶやき) - ちょうどいい時まで

    少し前のことですが、約8年間通った近所の八百屋さんが閉店しました。 現在の家に引っ越してすぐのころから、ほぼ毎週買い物していました。 閉店の理由は、店主(社長)が高齢で続ける体力がなくったからとのこと。 年齢をうかがってビックリ84歳とのことで、まだまだお元気な様子だったのですが、非常に残念です。 八百屋さんには旬の野菜が手ごろなお値段で並んでいたり、スーパーではあまりお目にかかることのない野菜が並んでいることも。 べ方のわからない野菜は、お店のおじいちゃんおばあちゃんに聞けば教えてもらえて、楽しいお買い物の時間だったんですよね。 近所の方々もたくさん利用しているようでした。 もう少しすると生のワラビが並ぶので今年も楽しみにしていたんだけどな…。 気軽にモリモリべられないのかと思うと残念です。 www.ii-toki.com そして、八百屋が無くなって改めて思うこと。 スーパーの野菜は

    無くなって改めて気づく不便さよ(つぶやき) - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/04/18
    昔ながらの八百屋、どんどんなくなってますね💦スーパーの野菜、確かに高い😣
  • 昭和の常識、令和の非常識?娘と楽しみたい昭和の遊び - ちょうどいい時まで

    先日、テレビ東京で放送されていた「ありえへん♾世界 昭和vs令和世代!ヤバい昭和の流行㊙︎懐かし映像」。 ご覧になった方もいらっしゃると思います。 なんとなーく見ていたのですが、昭和世代の私たち夫婦にとって、懐かしいものばっかりでしたが、娘にとっては新鮮なものばかり。 計量できる米櫃や… レトロな花柄のキッチングッズの数々。 ブラウン管のテレビも娘にとっては、ちびまる子ちゃんのアニメの世界。 計量できる米櫃、今でもあるんですね〜。 しかも、なんかオシャレになってる! 実家にも昔はありました。こんな、オシャレな奴じゃなかったけど。 最近はアデリアレトロも人気がありますね。 かわいい♡ そして、テレビで紹介されていた昭和女子の遊びの一つ、ゴム跳び。 「今度一緒にやってみる?」 と、聞くと 「うん!」 との返事。 ゴム跳び、知ってますか? 動画を検索すると、たくさんあるんですね。 ゴム跳び、外の

    昭和の常識、令和の非常識?娘と楽しみたい昭和の遊び - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/04/14
    ゴム跳びは小学生の頃の定番でした😆懐かしい〜今は多分出来ないかも😱💦娘ちゃんとやった感想をまた聞かせて下さい😆✨
  • 思いの外良かったので満足してしまった話 - ちょうどいい時まで

    今更ですが、大人気のリップモンスターを買いました。 発売されてから、どれぐらい経つのでしょうか…。 近所では長らく欠品していたのですが、、ようやく各色揃っている現場に遭遇(?)しました。 ということで、選んだのは13番『3:00AMの微酔』。くすみのある青みがかったピンクです。 リップモンスターは色のネーミングが面白いんですよね。 画像引用:ケイト リップモンスター 13 | 花王公式通販 【My Kao Mall】 濃すぎず薄すぎずの色付き具合で、色もちもいい。 ▷▲カネボウ ケイト リップモンスター 13 3:00AMの微酔 朝塗ってから出かけると昼までお直ししなくても大丈夫な感じでした。 3月半ばには、デパコスカウンターに行って、似合う口紅を探してこようと思っていたのに…。 「なんか、これでいいんじゃない?」となりました。 ただ、1点だけ気になると言えば気になるのが、パッケージ。 手

    思いの外良かったので満足してしまった話 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/04/08
    長らくリップ💄なんて買ってませんが、としも歳だしもっと綺麗を意識しなきゃいけませんね😂似合うリップ💄が欲しくなりました😆
  • 休み方が下手くそすぎる(つぶやき) - ちょうどいい時まで

    先月末のこと、勤続20年のご褒美(?)にリフレッシュ休暇を取得しました。 土日と合わせると最大9日間の連続したお休みが取れます。 9日間も休みがあったにも関わらず、全然リフレッシュした感がないのは何故だろうか…。 せっかくの休みでリフレッシュ感がなかった訳を振り返ってみた 計画不足 悲日常感がない 自分の予定を予約する おまけ せっかくの休みでリフレッシュ感がなかった訳を振り返ってみた 計画不足 あらかじめ先の予定を決めておくのが苦手。 過去を振り返ると日常の些細なことも当てはまる。 髪を切りに行くとか、メガネを作るとか、旅先で何をするとか、どこでご飯べようとか。 他者が絡むとそうでもない(友人ランチや予約済みの通院とか)けれど、自分の為だけの予定を立てるのが苦手。 考えてるうちに面倒くさくなってしまって、「まあいいか〜」となる。 結果、自分の思う通りに時間を使えなくて、がっかりするパタ

    休み方が下手くそすぎる(つぶやき) - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/04/06
    9日間って長いようで短いもんですよ💦リフレッシュするのって意外と難しいですね😱
  • イベント盛りだくさんの3月ふりかえり - ちょうどいい時まで

    あっという間に2023年も1/4が経過。 慌ただしい3月でした。 まあ、3月が特に忙しいのは毎年のことですが…。 ってことで、今月のふりかえり。 2023年3月のふりかえり プリントと学用品整理 おわりに 2023年3月のふりかえり 今月のお楽しみはこちらでした。 家族3人でミュージカルを鑑賞してきました。 親子ともども、初のミュージカル鑑賞。 いやー、とても良かったです。 帝国劇場ロビーで撮影。 ▷帝国劇場 ミュージカル『SPY×FAMILY』 ※東京公演は終了しています 休憩含め約3時間の長丁場でしたが、漫画でストーリーを知っていたお陰で、9歳の娘も存分に楽しめた模様。 初めての生歌と迫力あるダンスに何か感じるものがあったようです。 私はと言えば、歌とダンスはもちろんのこと、舞台装置に関心しっぱなし。 どういう仕組みになってるのかしらー?と気になって仕方がなかった(笑) 夫は、パンフレ

    イベント盛りだくさんの3月ふりかえり - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/04/01
    SPY×FAMILYのミュージカル良いですね👀✨ミュージカルなら大人も楽しめるし😆
  • 十数年ぶりの小さな社会貢献 - ちょうどいい時まで

    先週のことですが、タイトルの通り小さな社会貢献をしてまいりました。 それは献血です。 フラッと思い立って行ってきました。 そうだ献血をしよう! 献血カードはなくても問題無し 予約無しでフラッと立ち寄れるのが良き 笑顔と優しさに溢れた献血 献血記録が翌日確認できるラブラッド おわりに そうだ献血をしよう! 献血の2文字を見て私が思い出すのは、お友達のつま子さん。 この記事の時には献血できなかったとのことだけど、誕生日毎に、自分の健康と血管具合を確認できる。献血を毎年のイベントにしてしまおうなんて、素晴らしい! ちらっと献血会場を覗いたら、まあまあの空き具合。これならすぐ終わるかも?ということで、十数年ぶりに献血をすることにしました。 献血カードはなくても問題無し カードが無くても献血ができることは知っていました。過去の献血データーがどれぐらい保存されているかご存じですか? なんと25年程度は

    十数年ぶりの小さな社会貢献 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/23
    素敵な貢献ですね👏✨人生で一度もやった事がないですが、貧血が治ればやりたいです😊
  • 今春改めて買おうと思ったもの - ちょうどいい時まで

    昨日、東京は桜の開花宣言が出されました。 日当たりのいい場所なんかは結構咲いていたりしますが、いよいよ春番という感じ。 そして、今週からマスク着用基準が緩和になりましたよね。 3月半ばという中途半端な時期で、何故今?と疑問が拭えませんが、まあそれは置いておいておくとして。 個人的には花粉によるアレルギー症状が酷すぎて、少なくともゴールデンウィークぐらいまではマスク着用の予定です。 寝る時もマスクしてるので、ほぼ24時間マスク生活! さて、そんな私でもこの春は改めて買おうと思ったモノがあります。 それは口紅。 リップを塗っていないと、やっぱり顔色が悪いんですよね。 そして、地味顔なので手抜き感満載(笑) で、急遽ドラッグストアで買ったのはコレ。 ▷「 ポイント10倍 3月15日」 セザンヌ リップカラーシールド 01 フィグブ... 01のフィグブラウンという色にしました。 色は2023

    今春改めて買おうと思ったもの - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/16
    新しい顔に私もなりたい😆新色リップ💄良いですね✨✨✨
  • 東日本大震災から12年。今月中にやっておきたい防災用品の点検 - ちょうどいい時まで

    早いもので、東日大震災が発生した日から12年。 3月11日の今日は、震災関連の報道が多くなるので、娘にも当時どんな様子だったか話すようにしています。 当時は東京赤坂にあるオフィスビルの9階にたのですが、ものすごく揺れました。 目の前の超高層ビルは気持ち悪いぐらいにグネグネ揺れていて、携帯は繋がらないわ、道路は大渋滞、電車も全てストップ。 自宅までおよそ25km、途中夫と合流して歩いて帰りました。 現在は、大規模災害時には救命優先、応急活動の妨げにならないよう帰宅は抑制。オフィスや一時滞在場所に留まるよう推奨されています。 ▷帰宅困難者対策 : 防災情報のページ - 内閣府 日頃から勤め先の備蓄状況や一時滞在先をチェックしておきたいですね。 防災ポーチも持ち歩いています。 そして、ここぞとばかりに(?)防災教育。 学校にいる時に大地震が発生したら? 登下校中はどうする? 習い事に行ってる間

    東日本大震災から12年。今月中にやっておきたい防災用品の点検 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/12
    家に居る時に起こるとは限らないので、家族での話し合いは必要ですね✨👀
  • 楽天SSセールお買い物リスト第2弾 - ちょうどいい時まで

    気づけば3月も既に10日が経過。 ブログ記事、書きたいことはあるのに、話がまとまらず、書いては消し、書いては消しの繰り返し。 スラスラ書けるのは、お買い物記録だけってどうなのさ?!と思いつつ、楽天スーパーセールのお買い物第二弾です! 楽天SSお買い物リスト第二弾 ハンドソープディスペンサー クッションファンデ ヘアバーム おわりに 楽天SSお買い物リスト第二弾 ハンドソープディスペンサー オートタイプのディスペンサーの調子が悪く、出たり出なかったり。 イラッとすることが多くなったので、買い替えます。 ▷【2023年改良モデル】最大1000円OFF【楽天1位8冠】【選べる5色&3タイ... クッションファンデ ファンデーションが無くなりそうなので、前から気になっていたクッションファンデを購入。 ▷【16%OFF+国内発送+送料無料】【1,430円相当のミニクッション付き】【T... ヘアバー

    楽天SSセールお買い物リスト第2弾 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/10
    書こうと思えば思うほど書けないですよね😅皆さんの買い物リストを見て妄想ショッピングします💕
  • 2023年3月楽天スーパーセールのお買い物リスト - ちょうどいい時まで

    今年初のスーパーセール、欲しいものはあれこれあるものの、吟味しないとお財布がヤバいことになりそうです。 勢いで買わないように、予め買うと決めていた物を粛々とポチ。 ぜーったい、これだけじゃおさまらないけど、とりあえず購入リストです。 楽天SSお買い物リスト 化粧品 プチプラパンプス いつもの料品 おわりに 楽天SSお買い物リスト 化粧品 春は肌がかさつく日もあれば、ベタ付きが気になる日もある。 そんなわけで、皮脂崩れ乾燥崩れに強い下地を。 ▷マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO ラベンダー(25ml)... サンプルを使ってみたら非常に良かった乳液。 日焼け止め効果もあるので、出かけない日はコレでお手入れ完了しちゃうので、ラクちんです。 ▷【LINE友達登録で300円OFFクーポン】☆ 資生堂 ELIXIR SUPE... プチプラパンプス たくさん歩くので、仕事

    2023年3月楽天スーパーセールのお買い物リスト - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/06
    いつもの商品もお安く賢く買って無駄無しですね😊👍🏻✨
  • まな板買い替えで作業効率アップ。かまぼこ型まな板の使い心地を紹介 - ちょうどいい時まで

    まな板を買い換えました。 初めてかまぼこ型のまな板にしてみたのですが、快適過ぎました。 四角からかまぼこ型まな板に買い替え かまぼこ型は使い勝手よし かまぼこ型でスペースに無駄無し 調理中の洗い物削減 手首に優しい刃あたり おわりに 四角からかまぼこ型まな板に買い替え ゴム製のまな板が反ってしまいました。 保管方法が悪かったのか… 使えなくはないけれど、使い勝手が悪い。 年末に買い替えました。 選んだのはこちら。 黒は売り切れや入荷待ちのことが多く、私も暫く待ちました。 TPU製(エストラマー製) 耐熱130度/耐冷−20℃ 塩素、熱湯消毒OK 35cm×29cm 約530g かまぼこ型は使い勝手よし ゴム製まな板と並べてみました。 年末あたりから使っていますが、かなり使い勝手がいいです。 かまぼこ型でスペースに無駄無し 丸ではなくかまぼこ型がポイント。 キッチンカウンターの淵に沿って置け

    まな板買い替えで作業効率アップ。かまぼこ型まな板の使い心地を紹介 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/05
    かまぼこ型〜型も可愛くて使い勝手も良いなんて最高ですね😊👍🏻
  • 2023年2月のふりかえりと今月のこと - ちょうどいい時まで

    あっという間に3月になっちゃいました。 先月もほとんど記事を書いていない。 ブログ記事は、隙間時間にスマホで書くことが多かったのですが、ゲームにハマり過ぎて、書く暇がない。 時間があればゲームやってました。 やばい。こうなることが目に見えてたから、スマホにゲーム入れるの辞めてたのに…。 久しぶりにふりかえりと、今月の予定でも記録しておこうと思います。 2月のふりかえり 3月のお楽しみとやりたいこと おわりに 2月のふりかえり 終わってみれば何してたっけ?と言う程に記憶にありません。 年に1回のエレクトーン発表会無事に終了てホッとしました。 最後にチョロっとミスってしまい、娘は悔しがっていましたけど、それもまたいい経験。 その悔しさを次に繋げて欲しいなと思うのですが、、魂抜けたのか練習に身が入っていません。おい! とにかく、メンバーが欠けることなく演奏できて良かったなと思いました。 3月のお

    2023年2月のふりかえりと今月のこと - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/03/02
    3月は何かと忙しいですが、ワクワクなイベント盛り沢山で楽しめそうですね😊👍🏻✨
  • 冷暖房効率アップ?省エネ性能⭐︎5のハニカムシェードでお仕事部屋環境が快適化 - ちょうどいい時まで

    コロナ禍の2020年以降、完全在宅ワークになった夫。 もともと寝室だった場所に、机とパソコン、モニターを置き、仕事部屋にしています。仕事部屋の環境はこんな感じ。 冬の午後は日差しがあるものの、窓からの冷気で寒い 夏は西陽が差し込み午後になると灼熱地獄 マンション内の廊下に面している為、外の音や室内からの音漏れが気になる 真夏と真冬は、結構厳しい環境になる西向きの部屋。 マンション内の廊下で立ち話をしている人の声が聞こえるし、逆にこちらのWEB会議の声も外に聞こえているかも…?なんて心配になることも。 3年も放置していましまが、仕事部屋が少しでも快適になり、節約にもなればいいなということで、ブラインドを取り付けたので、紹介します。 省エネ性能☆5のダブルサーマルハニカムシェードでお仕事部屋の快適化 商品選び 注文から商品到着まで クリック2フィットのおかげで女性一人でも簡単取り付け Befo

    冷暖房効率アップ?省エネ性能⭐︎5のハニカムシェードでお仕事部屋環境が快適化 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/02/23
    省エネ性能を重視しなきゃいけない時代ですから、これで効果が確かなら安いですよね😊👍🏻
  • ボタンを付け替えるだけの簡単リメイクでイメージチェンジ - ちょうどいい時まで

    少し前にユニクロでニットジャケット(カーディガン?)を購入していました。 もちろんそのまま着てもいいのですが、ボタンをつけ変えることにしました。 ボタンを変えるだけで、雰囲気が変わるので手軽にリメイクしたい方にもおすすめです。 ユニクロで大人気のニットジャケットは40代でも大丈夫(たぶん) どのボタンにするか悩む Before &After おわりに ユニクロで大人気のニットジャケットは40代でも大丈夫(たぶん) 可愛すぎるかなー…と思いつつ、買いました。 表面のポコポコ編まれていて可愛いんです。 白のプラスチックボタンが付いています。 このままでももちろん可愛いけど、ボタンを付け替えます。 どのボタンにするか悩む 購入したボタンはこの2種類。 どっちも可愛い。 ニットの上に並べてみました。 やっぱりどちらも可愛い。 そしてふと気づく。右側のボタン、デカすぎないか?!思った通り大きすぎてボ

    ボタンを付け替えるだけの簡単リメイクでイメージチェンジ - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/02/21
    めっちゃ雰囲気変わりましたね👀✨違うブランド服になった感じですね😆
  • 2023年2月の楽天お買い物マラソンは控えめに - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 粉雪が舞う中で出勤になりました。 午後には一時的に強く降るらしいので、あまり酷くならないように祈るのみです。 さて、2月のお買い物マラソンはスルーするつもりだったのですが、ちょこっとだけ買いました。 2月のお買い物リスト マスク ボタン おわりに 2月のお買い物リスト マスク もう少ししたら、マスク不要になるかもしれまません。 でも、これから花粉の飛散が格化するので個人的にはまだまだ必須アイテム。 我が家の在庫が無くなる前にポチッと。 ▷再販\P3倍確定★24時間限定!/【先着クーポンで最安1箱174円】2/10(金... 子どもマスクもポチッと。 ▷【目玉商品】【120枚入り】 マスク 不織布マスク 大人用 不織布 ディスポーザ... ボタン 洋服のボタンを付け替えたいなと思っていて。 ▷【2個・3個入り】 プラスチック ボタン 20〜30mm べっ甲 風 センタ

    2023年2月の楽天お買い物マラソンは控えめに - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/02/10
    本番に向けて控えめな購入、計画的で良いですね😊👍🏻✨
  • 今の時期楽しみだけど、どうしても嫌なこと - ちょうどいい時まで

    娘の習い事の一つ、幼児のころから始めたエレクトーン。 ブーブーいいながらも続けています。 年度末にはアンサンブルの発表会があり、毎年楽しみにしています。 楽しみなんだけど、どうしてもどうしてもこの時期にもやっとしてしまうことが一つ。 毎年、何だかなーと思っているので、吐き出させてください。 1回しか使わない発表会衣装 溜まる衣装の数々 おわりに 1回しか使わない発表会衣装 毎年毎年買うわけですよ、演奏曲のイメージや子供達の希望を聞いて選びます。 で、1回着ておしまい。 発表会用のドレスだったり衣装だったりする訳で、他に使うことがない。 ドレスは結婚式でもあれば着せるとしても、そうそうある訳ない。 毎年必要ではあるけれど、今年もモヤモヤしながら買いました。 フォーマル用ハイソックスも購入。 ▷下 キッズ 女の子 フォーマルソックス 白 レースハイソックス フリル付き サ... 年長さんなら

    今の時期楽しみだけど、どうしても嫌なこと - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2023/02/09
    一度しか着ていないのに処分は勿体無いですよね😱💦何か活用出来たら良いですね〜😖