ブックマーク / falchion9.com (17)

  • アドラーとフロイトの関係性とは? 結局正しいのは… | ユリスのお部屋

    皆さんはアドラーとフロイトってご存知ですか? どちらも心理学界の巨匠で、心理学を大幅に 発展させたパイオニアです。 出典:http://bokete.jp/ では、この2人の関係性だったり、 お互いの考え方の相違点というのはどういった感じになるのでしょうか? これから詳しく見ていきましょう。 1. アドラーとフロイトってどんな人 では、この2人がそれぞれどんな人なのかっていうのを 見ていきたいとおもいます。 まず、アドラーについてみていきましょう! アドラーとは、「目的論」という考え方を提唱して 有名になった20世紀の精神科医、心理学者です。 「目的論」とは簡単に言うと 自分の人生は自分で決めているんだよという考え方のことです。 当たり前に思えるかもしれませんが、 よくよく考えると結構衝撃的な考え方です。 例を挙げて考えてみましょう。 例えば、いじめられて、 家に引きこもってしまった人がい

  • アドラー心理学の「勇気づけ」を自分に用いるには? | ユリスのお部屋

    皆さん、こんにちは! アドラー心理学の「勇気づけ」という言葉をご存知ですか? これっていうのは誰が他人に言葉かけをするときの指針になる 考え方のことなのです。 前回の記事では アドラー心理学の勇気づけを 例を用いて紹介しました。 例えば、友達、両親、兄弟、恋人、 同僚、誰でもいいのですが、その人たち画悩みを抱えているとき、 励ましたいとき、私たちは何と声をかけてあげればいいのでしょうか? そのための手助けとなるのが「勇気づけ」です。 では、具体的にどういった言葉なのでしょうか? 一緒に見ていきましょう! 1. 「勇気づけ」って何? では、まず「勇気づけ」という言葉がどういうものか説明していきます。 「勇気づけ」とは、相手を尊重して共感する態度のことを指します。 相手の話を、目を見ながら、耳で聴き、心で感じ取ろうとする 「傾聴」のスキルが基になっています。 つまり、五感を使いながら、相手が

  • アドラー心理学における「勇気づけ」を例を用いて紹介します! | ユリスのお部屋

    皆さん、こんにちは! アドラー心理学で「勇気づけ」という考えがあるのを 皆さん、ご存知ですか? 一般的に、人がいいとされる行動を実行したときや目標を 達成できたとき、「褒める」という行為をとりますよね? しかしながら、アドラーは「褒める」という行為に肯定的ではありません。 その代わりに行うのが「勇気つけ」という行動なのです! では、どういった行為なのか見ていきましょう! 1. 「褒める」ことの欠点 導入でアドラーは「褒める」ということに対して 肯定的ではないといいました。 なぜなのでしょうか? 例えば、子供がテストで100点を取りました。 それを誰かが褒めると、子供はそのときは喜びます。 出典:http://bokete.jp/ そうして、どんどん褒めていくと子供は嬉しくなって 「テストでいい点を取ることがいいことである」 といった価値観を身に着けることになります。 そうすると、どういうこ

  • フロイトとアドラーの違いって? あなたが自分に自信をもつために… | ユリスのお部屋

    フロイト、アドラー、ユングは心理学の 3大巨頭といわれ、世に多大な影響を残しました。 その中でも、今回考えたいのは フロイトとアドラーについてです! この2人の意見はどちらも合理的なものなのですが、 考え方そのものは全く違います。 では、この2人が何をどう考えたのか… 見ていきましょう! 1. フロイトとアドラーの代表的な考え では、まずフロイトから… フロイトは精神分析のパイオニアといわれており、 代表的な考え方は「意識は氷山の一角」 という考え方でしょうか? これはつまり、人間の行動は自分自身でも 気がついていない深い部分での考え方に基づいて 決定されているというものです。 その無意識というものがとても強力です。 皆さんも経験ありませんか?? 「何でか分からないけど、怖い!」 「何でか分からないけど、自分に自信が持てない」 これらは無意識の領域の思考によって もたらされている可能性があ

  • メンヘラに美人が多い理由って…?病気になってしまう原因を紹介します | ユリスのお部屋

    メンヘラの人って女性の場合、美人が多いと言われています。 ネットなどではかなりの割合で定着している噂の1つです。 周囲の女性で「可愛いけどメンヘラっぽいからちょっと・・・」と 言われている女性を見たことはありませんか? 彼女たちは最初からメンヘラだったわけではありません。 いくつかの理由があってメンヘラになってしまったのです。 何故メンヘラに美人が多いのか、その理由をご紹介します。 1・いじめを受けた経験がある 出る杭は打たれる・・・特に女性の集団の中において、 何か秀でるものを持っている人は、叩かれる割合が高いです。 カワイイ・キレイといった「生まれつきでどうしようもないもの」は 特に妬まれる最大の要因になります。 自分で意識しているわけではないのに「媚びてる」「かわいこぶってる」等 散々陰口を叩かれて、無視されたり嫌がらせを受けたりすることが多いのです。 特に女性同士の妬み嫉みは感情を

  • 口癖の心理学「マジで」を使う人の特徴は? 他人から信用される人間になりましょう! | ユリスのお部屋

    (1)「マジ」の語源 マジの語源は意外にも 「真面目」から生まれたものだと言われています。 ただし、現在では「当?」 という意味を込めて使われていることが多いので、 来の「真面目」という意味とは 若干異なる意味で使用されているようです。 (2)「マジで」を頻繁に使う人の特徴 最近では「マジ」ではなく「マジで?」「マジか?」と 疑問形にして使われることが多いようです。 出典:魔法少女三十路★マジか これは会話の相手が言ったことに対して 「当?」という確認の意味と 「そうなんだ」という同意の意味も含めて使われています。 男女の割合で言うと、男性が使用することが多い傾向があり、 友人や家族等比較的近い存在の人との会話の中で使われています。 この「マジか?」という口癖。 男性が使用することが多い割には、 女性が同じ「マジか?」を使用すると 不快に感じる男性が多いという調査結果があります。 (

  • 口癖の心理学「だから」を使う人の特徴は? 頼りがいのあるリーダーになる秘訣について | ユリスのお部屋

    みなさんこんにちは。 このサイトでは口癖の心理学を 過去にも紹介してきました。 www.falchion9.com www.falchion9.com 今回は「だから」という口癖。 この言葉は来、 前の話とこれから話す話を関連付けたり、 今までの話をまとめたりする時に使用される言葉です。 出典:http://bokete.jp/ ビジネスの場面では使用されることは少ないですが、 雑談等をしている時に ・自分の話をまとめる。 ・相手の話を受けて、自分なりに解釈をした結論を述べる。 といったシチュエーションで使われることが多いようです。 では「だから」が口癖になっている人には、 どのような特徴があるのでしょうか? (1)話をまとめる力がある=リーダーシップがある 「だから~ということ」 等、とにかく話をまとめることを行えるのは、 リーダーシップがあるということになります。 1つのテーマに対し

  • 「PMDDチェックリスト」 あなたの精神状態を悪化させないために… | ユリスのお部屋

    お腹が痛い(:3 ン ∠)_ 腰が痛い(´・ω・`) 眠い(~△~) イライラする(#゚Д゚) などなど、 女性なら誰しも 経験があるでしょう、 月経の前に起こる 精神的・身体的症状を 月経前症候群 (Premenstrual Syndrome/PMS) といいます。 辛いですし 面倒くさい!(・ε・) でも 女に生まれた宿命です。 そしてさらに 精神状態が 著しく悪化すると 月経前不快気分障害 (Premenstrual Dysphoric Disorder/PMDD) といって うつ病性障害に 区分されます。 ◆でもうつ病ではないんです イライラ、 情緒不安定、 不安感、 焦燥感など その症状は うつ病に似ていますが うつ病ではありません。 抗うつ剤などの お薬を飲んでも 一時凌ぎにはなりますが 解決するわけでは ないのです。 違いとしては、 PMDD→月経が始まって1,2日で症状が消

  • オキシトシンの効果や増やし方をお教えします! コミュニケーション力を増やすその秘訣とは? | ユリスのお部屋

    最近メディアでよく 取り上げられている オキシトシン という名前のホルモンを ご存知でしょうか? オキシトシンは 幸せホルモンや 愛情ホルモンとも呼ばれ、 「幸せだなぁ~ヽ(´∀`)ノ」 という気分を もたらすものです。 オキシトシンが 分泌されると どんな影響が あるのでしょうか? 相手との親近感や愛着感上昇 浮気の防止 絆を深められる 赤ちゃんに対する愛情が深まる 不安な気分の緩和 恐怖心の緩和 痛みを和らげる 社交的になる 親密な人間関係を結ぼうとする 信頼の気持ちが増える 心や脳が癒される ストレスが緩和される べ過ぎを防ぐ 美肌になる 記憶力の上昇 女子力の上昇 感染症の予防 いいことだらけ!!!!!! 幸せな気分 だけでなく、 実際に 幸せになれるホルモン! 魅力的ですね!.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ◆オキシトシン分泌を増やすには? みんな!! ニューヨークへ 行きたいかァ

  • アザーコンプレックスとは? 他人からの評価を気にしすぎない為に… | ユリスのお部屋

    アザーコンプレックスとは 他人からの評価や、 他人からどう見られているかを 気にしすぎてしまう心理を表します。 他人からの評価を気にしすぎて 見栄を張ってしまったり 嘘をついてしまったりすること、 あなたにもあるではないでしょうか? しかし、その症状が強すぎると アザーコンプレックスと いわれることになります。 アザーコンプレックスの心理 例えばお金が たくさんあるわけでもないのに ブランド物のファッションで 身を固めてしまう人。 また、海外が好きでもないのに 海外旅行に行きまくったり SNS海外旅行が好きと アピールする人。 退職金を使って 高級な車を無理して買ってしまう人。 同窓会には全力で若作りをし 全力で着飾る人。 もうお分かりかと思いますが このような人たちの心理は 他人からよく見られたい という心理からきています。 「すごいね!」 「流石だね!」 「お金持ちだね!」 「若々し

  • いつも記事をみていただき、ありがとうございます(*'ω'*) | ユリスのお部屋

    私のイラストに関して たまに質問を頂くのですが 「このイラストは 自分で描いたのですかー?」 ということですが、 はい!私が描きました^^ 描きましたというか、 これは「私」です!w 「ペンタブ」という道具を使って 描いていますよー(#^^#) 間違っても 転載しないでくださいね…(´;ω;`) なぜ心理サイトを運営するのか え…? サイト運営者なんて 皆お金のため… …いやいや! なぜ「心理サイト」なのか ですよね!w 数あるジャンルの中で 私が心理サイトを選んだ理由は いろいろあるのですが 一つ大きな理由を挙げると おそらく地球上の人間の99%が 「人から認められたい」 と強く願いながら 生きているからですね! 過去にも様々な記事を書いてきましたが 繊細チンピラ マウンティング男子 自逆風自慢 オセロ症候群 ママカースト フレネミー女子… どれをとっても、 「人から愛されたい」 という

  • エゴサーチのやり方とは? 他人から見たあなたの評価を知りましょう! | ユリスのお部屋

    「エゴサーチ」とは インターネットで 名前や会社名などを検索し 当の評価を知る方法です。 誰しも一度は自分の名前を ヤフーやグーグルで検索し 何か書かれていないか 調べた経験があると思います。 もしくは、 自分の運営するサイトや 会社名、商品なども検索して 評価を知ることができます。 今回は、そんなエゴサーチの やり方や情報をまとめました。 検索エンジン ヤフーやグーグルの検索枠で 自分や気になる名前を検索します。 検索順位の上位の方よりも 後の方にヒットした情報の方が 参考になることが多いです。 名前+評判(評価) 調べたい名前+スペースを一つ入れて 「評価 」または「評判」と入れると その人の生の声を書き記したページが ヒットしやすいです。 転職評価サイトや、 レビューサイトなども とても参考になります。 名前+2ch 調べたい名前+スペース+2ch で検索すると、 2chの書き込み

  • フレネミー女子の見分け方とは!? あなたの周りに潜む嫉妬女チェック! | ユリスのお部屋

    フレネミー女子とは フレンド(友達)の振りをした エネミー(敵)である女子を表します。 女の敵はいつも女… 仲がいい関係ほど 嫉妬心は生まれやすいものです… もちろんフレネミー男子も 存在するのですが 男は割と単純なので 敵なら敵、友達なら友達と 表裏があまり無い場合が多いです。 ではそんなフレネミー女子の実態とは どのようなものなのでしょうか? フレネミー女子の実態 人の前では褒めたりするが 人がいなくなると 急に悪口を言い出す。 恋愛に成功して幸せそうな友達に 「彼はやめたほうがいい」と 彼氏の嘘の悪い情報を流し 別れたところでその彼にアプローチ なぜか嫌いなのに一緒にいる。 そして陰ではお互いの悪口を言いあう いつも他人を馬鹿にしたり 悪口を言ったりしているが 自分が言われると激怒する このように、一見すると 友達関係のように見えても 裏では嫉妬心むき出しの 関係であったりします

  • バーナム効果とは? 人から簡単に好かれる方法を例を出して紹介します! | ユリスのお部屋

    バーナム効果という単語を 耳にしたことがあるでしょうか? おそらく聞いたことはあるけど その意味は知らない方が 多いのではないでしょうか? 簡単に説明しますと 「ほとんどの人に当てはまることを 言われているだけなのに、 自分のことを見透かされたように 感じてしまう現象」です。 占いや営業トークなどで よく用いられる手法なのですが 具体例を見てみましょう。 あなたは人からどう見られているかを 気にしすぎてしまう面がありますね? 他人からよく見られたいという 思いが強すぎて、ついつい 強がってしまう面がありますね? 過去の大きな辛い経験から 前に進めない部分がありますね? あなたは将来の経済面に 不安を感じている部分がありますね? もちろんこれに対し 当てはまらない人もいるとは思いますが ほとんどの人が 「はい」 と言ってしまいそうな質問です。 占いなどでは、 大多数の人に当てはまる質問をいく

  • 自己愛性パーソナリティ障害の危険性 そんな人への接し方はどうしたらいいの? | ユリスのお部屋

    傲慢な人。 高飛車な人。 上から目線の人。 古今東西老若男女 何処に何人いても 不思議ではありません。 今回は そんな人のお話を。 ◆自己愛性パーソナリティ障害 いきなり「障害」と出て びっくりされたかもしれませんが、 実はその人 「自己愛性パーソナリティ障害」 Narcissistic personality disorder(NPD) を患っているかも?(´・ω`・) 自己愛性パーソナリティ障害とは、 その文字からも想像できるように、 自分への愛情が強すぎる、 自分への愛情が未成熟な状態の人 のことを言います。 ありのままの自分を受け入れられないため、 「自分はすごいんだ!」と 強く思い込んでしまうのです。 ナルシストと似ている? そうかもしれませんね。 しかし、普段の生活で よく周囲の人と喧嘩になったり 暴力事件になったりというような 問題行動が起こらなければ 障害ではありません。

  • メサイアコンプレックスとは? 「人の為」に行動することって本当にいいこと? | ユリスのお部屋

    「メサイアコンプレックス」とは 人のためといいつつ、 自分のために行動するような人を 言い表します。 「メサコン」などと言われたりますが 具体例にどんな状態なのでしょうか? 具体例を紹介いたします。 困っている人を助ける自分を 素晴らしいと思いたい 相手から好かれるために とても優しくする 周りからよく見られるために 募金活動に協力する などなど、意識的にも無意識的にも 「自分のため」というのが 少なからず入っている言動があります。 ◆メサイアコンプレックスは悪いことなの? ここまでの説明では、 メサイアコンプレックスの人が まるで悪者のようないい方ですが、 必ずしもそういう訳ではありません。 そもそも人間は、 どんな人も自己中心的な部分があるものですし そういう部分がある程度ないと 生きていくこともできません。 仮に自分の為だとしても 誰かのために行動できるというのは それだけでも立派な

  • 「童顔過ぎてつらい…」自虐風自慢の裏に隠された心理 | ユリスのお部屋

    最近SNSで 「はぁ。。。童顔過ぎてつらい」 等の発言と 自撮り画像を載せている アカウントを よく見かけますね。 画像は加工して 耳やハートなどをつけて 可愛らしく…。 このように アピールすることを 自虐風自慢といいます。 ◆自虐風自慢とは? 読んで字のごとく 自虐を装った自慢話のことです。 例えば… 女のアドレスとか 母ちゃん以外に10件くらいしか知らんわ。 リア充氏ね →(女友達10人います自慢) 面接どうしよう・・・ 俺、特技がTOEIC980点しか、 取り柄がないからなぁ・・・ →(TOEIC点数自慢) 政治家っていいよなー 年収一千万もあってさ 俺なんか年収700万しかない・・・ orz →(年収自慢) ショーパンで駅を歩いてたら、 オタクっぽい男性と目が合って 「おおっw」って言われた後、 顔から下になぞるように脚をガン見された。 以前から低身長・色白・黒髪ストレート・童

  • 1