ブックマーク / www.kodack.net (8)

  • キャッチミーイフユーキャン2交換用スティックの猫ウケが最高!運動不足解消の為ならスティックを直接使う方が良い? - Myny 【毎日、まいにー】

    体にセットした時より良く動く。笑 値段相応の耐久性 スティックがやや短い そんな製品、キャッチミーイフユーキャン2の「交換用スティック」で直接、たちと遊んでみました! たちの体重増加を憂いたコダックは先日、 自動でと遊んでくれるおもちゃ、キャッチミーイフユーキャン2を購入しました。 無事に達のお気に入りにはなったものの、運動量はそれほど増えず…! キャッチミーイフユーキャン2の周りでダラダラするたち…笑 大変興味は示しているようで、全く離れようとはしないのですが…苦笑 そんな時、試しにキャッチミーイフユーキャンの交換用スティックを使ってみたところ、の運動不足解消にちょうど良いことが分かったので紹介致します。 キャッチミーイフユーキャン 交換用スティック 耐久性・重さは? 実際に使用しての感想 体にセットした時より、良く動いてくれる。 基は投げて使用 まとめ キャッチミーイ

    キャッチミーイフユーキャン2交換用スティックの猫ウケが最高!運動不足解消の為ならスティックを直接使う方が良い? - Myny 【毎日、まいにー】
  • 映画を安く観る方法。ベネフィットステーション(jsコンシェル)利用でイオンシネマがお得! - MYNY【毎日、まいにー】

    映画の値段は高すぎる!と思う方に 1800円⇒1300円の27%引き e席リザーブも併用可 今回はイオンシネマを割引利用出来るサービス「ベネフィットワン(jsコンシェル)」について紹介致します。 先週日曜日に、奥さんと一緒にイオンシネマで「天気の子」を観てきました。 コダックは「君の名は。」を3回劇場へ観に行くくらいどハマリしてた為、新海誠作品というだけで「よっしゃ、観に行こ~!」と即決でした。 ベネフィットステーション(j'sコンシェル)で映画料金が割引に 映画は高い ベネフィットステーション(j'sコンシェル)ならイオンシネマで1800円⇒1300円 利用方法は簡単 レイトショー等では意味なし 最後に ベネフィットステーション(j'sコンシェル)で映画料金が割引に 映画は高い けれども、映画って高いですよね…泣 同じ系列の劇場でも地域によって価格が違ったりしますが、一般料金で観ようと思

    映画を安く観る方法。ベネフィットステーション(jsコンシェル)利用でイオンシネマがお得! - MYNY【毎日、まいにー】
  • プロバイダ(ぷらら光)のキャッシュバック特典は期限を過ぎても大丈夫かも!特典の受け取り方について - MYNY【毎日、まいにー】

    うっかり特典の受け取り期間を過ぎてしまった方へ!まだ間に合うかも(しれない)! 昨年の3月の事です。 コダックはそれまでネット回線として「UQ WiMAX」を使用していましたが、下記の様な事情があって「ぷらら光」へと乗り換えました。 乗り換えの理由としては、 ・テレビアンテナの具合が悪くなり、「ひかりTV」の利用を検討していた事 ・住んでいる地域の関係か、「UQ WiMAX」では繋がりづらい事があり、固定回線にしたかった事 …などなど、様々ですが、 最大の理由はキャッシュバック特典があった事…! ぷらら光へ(新規で)乗り換えるとキャッシュバック特典がある。 特典の受け取り方 受け取れるのは10ヶ月後 受け取りはぷらら光のマイページから 期限が切れてた…!もう特典を受け取るのは無理? 諦めるのはまだ早いかも! 他のプロバイダではどうなのか? そもそも何で10ヶ月後? 最後に ぷらら光へ(新規

    プロバイダ(ぷらら光)のキャッシュバック特典は期限を過ぎても大丈夫かも!特典の受け取り方について - MYNY【毎日、まいにー】
  • 【ロック解除出来ない】iphoneのホームボタンが故障。宅配修理がどのくらいで終わるかについて紹介 - MYNY【毎日、まいにー】

    iphoneのホームボタンが壊れてしまった方、appleサポートで修理を考えてる方の参考になれば幸いです。 こんにちは、コダックです! 今となっては随分前の話ですが、昨年10月に、iphoneが壊れました。 指紋認証が故障し、Touch IDが使えなくなってしまったのです。 「このiphoneでTouch IDをアクティベートできません。」と表示がありますが、実際はホームボタンごと逝ってしまったらしく、ロックを解除する事が難しい状態でした。 コダックはiphone 7 plusを使用しているのですが、中古で購入した為、Apple care(appleの提供する故障時等の保障サービス。)にも入っておりません…… 以前iphoneを水没させてしまった時はauと契約中だった上にapple careの期間中だった為、代替機の貸出をして頂いた上、appleへの連絡までして頂いたのですが、 今はmin

    【ロック解除出来ない】iphoneのホームボタンが故障。宅配修理がどのくらいで終わるかについて紹介 - MYNY【毎日、まいにー】
  • 太陽光発電導入について悩み中 - まいにー【MyNy】

    こんにちは、コダックです。 私が家を購入してから1年半が経ちました。 正直言うと、未だに何千万単位の住宅ローンを自分が抱えている事実に押しつぶされそうです…(小心者) そんなコダックは今あることで悩んでおります……! それは、太陽光発電…! 太陽光発電を設置するかどうかと言うこと…! 埼玉県は晴れの日が多い 住んでる場所によっては補助金も出る 出てくる情報が良い情報ばかりで怪しい こんな感じの記事です きっかけは土曜日のインターホン 聞いた話 住んでる地域によっては補助金が出る けどやっぱり怖いな…! まとめ きっかけは土曜日のインターホン あれは昨日、時刻は18:00頃だったでしょうか。 コダックが奥さんと一緒にdアニメストアで笑うせぇるすまんを見ていた時の事でした。(←最近のマイブーム) たまたま前日にamazonで菌のチカラ(腸内環境を整えるサプリ、最近のマイブーム・その2)を購入し

    太陽光発電導入について悩み中 - まいにー【MyNy】
  • 仕事で「わかりません」は社会人的に「ヤバい」!?『大人の語彙力ノート』を読んでみた感想。 - まいにー【MyNy】

    意外ととっさに出てこない適切な表現を確認出来る そんなつもりないのに生意気に思われてしまう人にオススメ 活字で読むと若干違和感のある表現あり そんな1冊「大人の語彙力ノート」を読んでみました! こんにちは、気分は今でも大学生のコダックです! コダックは今年で大学を卒業して5年目。 つまり!社会人5年目となりました! いや~ヤバイっすね! なにがヤバイってこんなコダックが社会人として(ギリギリ)やっていけてること! 朝出社しては「っはざす……!」(←おはようございますの意味) 何かミスをやらかしては「(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン」 この言葉遣い…!どう考えても社会人失格ですね。 正直今まで叱られなかったのが不思議なくらいです。 そこで読んでみました!「大人の語彙力ノート」! 電車の広告に乗ってて気になったんですよね…!果たしてコダックのようなダメ社会人の救いとなるのか。 適切な表現はと

    仕事で「わかりません」は社会人的に「ヤバい」!?『大人の語彙力ノート』を読んでみた感想。 - まいにー【MyNy】
  • ブログをリスタートして1ヶ月目、せっかくなので運営報告をしてみるよ! - まいにー【MyNy】

    こんにちは、the三日坊主のコダックです! 突然ですが、このブログは昨年5月から1年間休止状態にありました。 先月の始めに、ふと思い立ってブログを再開。 独自ドメインも失効していたので、ほぼゼロからのスタートとなりました。ほんとアホか…よ(泣) とはいえ、時が経つのは早い!あっという間に1ヶ月が経ちました。 今回、こんな運営報告を書いた理由なんですが、ほぼゼロからのスタートとはいえ、記事数だけは70程あった訳です。 そんな状況で運営したらどうなるのかな?と思ったんです。 「一年間休止」「新規ドメインでのリスタート」という、ちょっと特殊な条件なので、参考になる方も少ないとは思うんですけどね! とりあえず1ヶ月運営したらPV、収益はこうなったよ! PV数⇒1000 5月のPV数はなんと、ユーザー数でした! すごくない!?ユーザー数1000ぴったしだよ!ねえ!?1000人が見てくれたって事だよ?

    ブログをリスタートして1ヶ月目、せっかくなので運営報告をしてみるよ! - まいにー【MyNy】
  • 【友達】地方に配属されて辞めたいと思ってる人へ!地方勤務の感想を経験者が語るよ!【欲しい】 - まいにー【MyNy】

    人間関係はマジで頑張らないと、仕事関係だけになる。 ⇒コミュ障は街コンに行くべし! こんにちは、今年で社会人5年目のコダックです! 「働く」という事は辛い事…… ましてやそれが見知らぬ地…しかも地方都市であれば尚の事辛いよね! コダックは配属先がとある地方都市でした。仮にA県とします。 最初の1ヶ月こそ都内で研修でしたが、それから社会人3年間と4年目の途中までをA県で過ごしました。 そしてなんやかんやで結婚し、転職し、今では埼玉で家を買い暮らしています。 学生時代思い描いてた暮らしとはまるで違いますが、これはこれで良いな!と思うようになりました。 そこで!運悪く(?)地方に配属された方の為に、地方勤務をしてみての感想を書いてみようかと考えた訳です。 華(?)の大学生活からまさかの都落ち コダックは都内の大学で4年間を過ごしました。大学は結構楽しかったのですが、就職活動に活かせる様な経験も積

    【友達】地方に配属されて辞めたいと思ってる人へ!地方勤務の感想を経験者が語るよ!【欲しい】 - まいにー【MyNy】
  • 1