ブックマーク / oneday71.hateblo.jp (1,334)

  • 紫陽花に囲まれて - ある日の写真

    6月のカレンダーの場所 今年も見頃の頃に行く事ができて良かった ただ天気が晴天で日陰の場所にスタンバイしてもらい撮影 晴天なため コントラストを抑えるため コントラスト-3 で撮影 2024年6月8日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:0 焦点距離:35mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A3,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-3) 高輝度側・階調優先:する ISO:320(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    紫陽花に囲まれて - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/06/11
    なっちゃん紫陽花に囲まれてにっこりですね!菜の花も似合うけど紫陽花も似合いますね!コントラストが強いと雰囲気も変わってきますね。
  • シャンプーの日 - ある日の写真

    目の手術から一カ月と少し経過 一昨日手術してもらった目の専門病院で診察 経過順調との診断でホッとしました 術後二週間は目がパンパンに腫れてぶん殴られたようでした 昨日術後初めてシャンプーをしてもらいました 眼の周辺は配慮してくれ丁寧にシャンプーしてくれました シャンプーの予約時間夕方しか取れなく 撮影時暗くて電球色の灯りを点灯 いつもは自然光で撮影してます ホワイトバランス補正で色を決めて撮影 術後初めてカメラでなつを撮りました 2024年6月6日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+1 2/3 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先) ホワイトバランス補正:A1,G3 ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:1000(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選

    シャンプーの日 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/06/07
    術後順調で良かった!手術したなんてわからないくらいに回復しましたね!相変わらず美しい!ごん太さんも術後のケア大変だったと思います。
  • 6月のカレンダー - ある日の写真

    6月のカレンダーは紫陽花 この日の撮影は良い感じで撮れなく苦労した記憶が 晴天じゃなく曇り空だったのが助かりました 元の写真 レタッチせずそのままカレンダー用に使用 2023年6月18日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:+1/3 焦点距離:28mm ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1) 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    6月のカレンダー - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/06/02
    今年も半分まで来てしまいましたね!淡い色の紫陽花になっちゃんの爽やかな表情が素敵です!
  • デイヴィッド・フォスター - ある日の写真

    前回の記事でデイヴィッド・フォスターのアルバムを紹介、その中の曲を聴いて”懐かしい!”とメールをくれた方が数人いました。 1985年公開の映画『セント・エルモス・ファイアー』のサントラの音楽。 好きな人はハマる映画で今から40年近く前の作品。 音楽がデイヴィッド・フォスターが担当で彼は他にも映画音楽を多数手がけています。 音楽プロデューサーとして多くのアーティストも手掛けてます。 一番みんなが知っているのはホイットニー・ヒューストンが歌う映画『ボディーガード』の”I Will Always Love You”。 この曲ホイットニー・ヒューストンの曲だと思われがちだけど、原曲はカントリーミュージックでドリー・パートンが作詞作曲した曲。 ホイットニーの曲と比べるとあっさりとした感じだけど、原曲はこんな感じだったんですね。 この曲をデイヴィッドがホイットニーの歌唱力を活かした壮大に歌い上げる曲に

    デイヴィッド・フォスター - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/05/31
    ビックリ!ホイットニーヒューストンの歌だと思っていました。元の歌の解説も面白かったです。紹介のデビッドフォスターのアルバムもポチッと購入しました!ごん太さんのおかげで音楽の世界が広がり楽しいです!
  • 新しい音 - ある日の写真

    2024年5月26日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト+1) 高輝度側・階調優先:する ISO:1250 AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 昨年スピーカーを TANNOY Autograph mini/GR を追加 その後ずっと使っていた JBL 4312AW をほぼ1年使わなかった LINN Selekt DSM-KA にしてからまた使い始めた 正確な購入年月日は覚えていないけど 記憶を辿ると35年は使っているスピーカー 音が気に入りずっとずっとこれで聴いていた Selekt

    新しい音 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/05/26
    35年も使っているスピーカーに見えないくらいきれい!ご紹介のアルバムポチッと購入しました!1曲目映画の音楽ですね!3曲目も聞いた事があり、最後のピアノの曲がとても美しい!また曲紹介お願いします!
  • 術後一カ月経過の散歩 - ある日の写真

    わんこの眼の手術をして今日でちょうど一カ月経過 術後初めて休日に車に乗っての遠出の散歩へ カメラを持って行こうか悩んだけど 久しぶりの散歩なので カメラを構えて気を遣わせるのも可哀そうなのでやめました 写真は全てスマホで撮影 2024年5月月25日撮影 Galaxy A54 5G プログラムAE リサイズソフト:Adobe Photoshop 2024 昨年アスファルトに舗装されてしまった道 気温が上がり暑い アスファルトを歩くのをやめて緑地帯へ やっぱりアスファルトと違って涼しい わんこも歩きやすそう 湿原地帯は緑で埋め尽くされていた おやつ休憩 手術した眼はだいぶ開くようになった まだ少し涙目になる 術後ずっとエリザベスカラーを付けた生活だった あんなの24時間付けて生活していたら煩いだろうに おとなしく付けて過ごしてくれた 今は一部カラーを付けた生活 周囲の緑はかなり勢いが増した ま

    術後一カ月経過の散歩 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/05/26
    なっちゃん術後の経過順調そうで良かった!お散歩も楽しかったようでなっちゃんの笑顔が素敵です!
  • フライデーナイトファンタジー - ある日の写真

    川の中で佇むわんこ もう少し引いた画角にして 一面川にしようと Photoshop の 生成拡張機能 を使用 遠景は川面にならずだったけどこれの方が自然かな 2017年2月4日撮影 Canon EOS 80D EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/5.6 露出補正:0 焦点距離:135mm ホワイトバランス:日陰 ピクチャースタイル:ニュートラル 高輝度側・階調優先:しない ISO:200 AFモード:AI サーボ AF 測距エリア選択モード:任意選択 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 編集ソフト:Luminar Neo 編集ソフト:Adobe Photoshop 2024 生成拡張する前の Luminar Neo でレタッチした画像 元の写真 レタッチしている時頭の中に フライデーナイトファンタジー の音楽

    フライデーナイトファンタジー - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/05/25
    この頃の金曜ロードショーはわからないですが懐かしさを感じました!なっちゃんが美しい!川の中でこんなポーズしてくれるなんてさすがスーパーモデル犬!
  • TANNOY Autograph mini/GR 1年経過 - ある日の写真

    我が家にやって来てから1年経過 このスピーカーが来てから聴く音楽がかなり変わった クラシック音楽がメインに 以前は1年に数曲聴く程度 今では毎日 2月の終わり頃から 慌ただしくオーディオ機器が入れ替わり試聴 その度に音の変化を細かく伝えてくれ 音の設定でもこのスピーカーが気持ち良く鳴ってくれる設定 そんな感じで設定をした LINN Selekt DSM-KA にしてから 豊かな低音が出る事にも気がついた 昨年購入した中でもっとも購入して良かった物 同軸2ウェイのため ピント合わせが難しいスピーカーだったりもする 2023年6月13日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1/3 ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1) 高輝度

    TANNOY Autograph mini/GR 1年経過 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/05/21
    紹介して頂いた五島みどりのチャイコフスキーがお気に入りになりました!クラシック音楽を聞くようになるとは思いもせずで音楽の世界が広がりました!TANNOY美しいですね!私も欲しくなり貯金しています。
  • ゴジラ-1.0 - ある日の写真

    アカデミー視覚効果賞 を受賞と話題になった ゴジラ-1.0 AmazonPrime に登場したので早速観た 映像はたしかに迫力あったけど 何よりも迫力に圧倒されたのが 音楽 子供の頃観たゴジラ映画 必ず流れていた音楽 作曲家 伊福部昭 氏が作曲したゴジラの音楽 この映画にも使われ 佐藤直紀 氏が音楽を担当 サラウンドオーディオのおかげで サブウーハーから地響きを立てる重低音 クライマックスシーンで戦々恐々と流れた音楽に圧倒 子供の頃は何も思わなかったけど 今聴くとこの音楽の凄さに驚いた 早速 Apple Music でダウンロード LINN Selekt DSM-KA と JBL 4312 で聴いた 30cmウーハーから出される低音の迫力にシビレマシタ 2022年12月13日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/6.3

    ゴジラ-1.0 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/05/15
    猫ちゃんおんぢくんでしょうか。瞳にピントが合い美しく絵画のようにも見えました!ゴジラ先日見ました!最後の海でのシーンはハラハラでした。
  • 5月のカレンダー - ある日の写真

    5月のカレンダーは新緑の緑色 この日久しぶりのニーニーレンズを使用 ファインダーを覗きながら ニーニー特有のとろけるボケの葉の緑が美しい そう思った記憶がある 元の写真 2023年3月17日撮影 Canon EOS R3 EF200mm F2L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/2 露出補正:+1 2/3 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:250(オート) AFモード:サーボ AF 検出する被写体:動物優先 被写体追尾(トラッキング):する 測距エリア選択モード:1点AF 現像ソフト:Digital Photo Professional 4 カレンダーの印刷用にレタッチ レタッチ作業は全て Luminar Neo で作業 手前の倒木を消去 画像をトリミング 色調は変更

    5月のカレンダー - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/05/05
    緑が柔らかい色合いでなっちゃんの笑顔が素敵です!
  • 手術&無事退院 - ある日の写真

    先日25日の午後 これから手術に入ります と連絡があり 夕方無事手術が終わり麻酔から目が覚めました と連絡がありホッと一安心 その後面会へ行ったけど 完全に麻酔から覚めていないようでボーッとしていた 翌日の26日迎えに行き無事退院しました 心配してメールやメッセージを頂きありがとうございました 術後のケアが大変だけど 頑張って手術を受けてくれたので飼い主も頑張らないと お世話になっている病院は目の専門病院 新東名高速道路を飛ばして1時間ちょっとの場所 2023年3月30日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f9 露出補正:+1 1/3 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5400K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:800(オート) AFモード:

    手術&無事退院 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/29
    ごん太さんなっちゃん退院おめでとうございます!なっちゃんよく頑張りましたね。落ち着くまで看護が大変だと思いますがごん太さんも頑張ってください。
  • 笑顔がまた見れますように - ある日の写真

    昨年の年明け早々 飼い犬 なつ の左目が失明している事がわかった 悪化しないよう治療を続け一年以上経過 これ以上苦痛は可哀そう そう思い明日左目を義眼にして角膜を再生させる手術 手術して 少しでもラクに過ごす事ができますように 2024年4月20日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/2.8 露出補正:+2/3 焦点距離:142mm ホワイトバランス:5600K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オート) AFモード:サーボ AF 検出する被写体:動物優先 被写体追尾(トラッキング):する 測距エリア選択モード:1点AF 編集ソフト:Digital Photo Professional 4

    笑顔がまた見れますように - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/24
    なっちゃんおめめが悪かったのですか!お写真拝見していて全くわかりませんでした。なっちゃんもだけどごん太さんも辛かったと思います。手術無事に終わりなっちゃんの笑顔また見せてください!頑張ってください!
  • ジェネ消去 - ある日の写真

    以前この場所で投稿した記事を見て ジェネ消去 どのくらいダメなの? そんな事を聞かれました そんな事で再度試してみました 下が柵がある元の写真 この写真だとそこそこ良さそう ついでに犬が少し目立つようにレタッチ処理しました 2023年3月28日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:+2/3 焦点距離:57mm ホワイトバランス:5400K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オート) AFモード:サーボ AF 検出する被写体:動物優先 被写体追尾(トラッキング):する 測距エリア選択モード:1点AF 編集&現像ソフト:Luminar Neo 編集ソフト:Digital Photo Professional 4 こちらの写真 元の写真を見せ

    ジェネ消去 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/23
    ジェネ消去ここまで自然に消してくれるなんて凄い!レタッチも奥行きが出てなっちゃんが映えるようになってますね!
  • 森の木 - ある日の写真

    森を散策中 光があたっている幹が目に留まった 別にどうってことのない風景 でも光がとても印象的に見えた 上は Luminar Neo で現像 下は DPP で現像 Luminar Neoは少し ビネット 効果を適用 2024年4月20日撮影 Canon EOS R3 EF70-200mm F2.8L IS III USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 焦点距離:75mm ホワイトバランス:5600K ホワイトバランス補正:A1,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1) 高輝度側・階調優先:する ISO:640(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 編集&現像ソフト:Luminar Neo 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    森の木 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/23
    立体感が凄いです!DPPの写真でも雰囲気が凄いですね!
  • LINN Selekt DSM-KA 購入から一カ月経過 - ある日の写真

    LINN Selekt DSM-KA を購入して約一カ月経過、 Account Space Optimisation(以下Optimization) の設定もほぼ決まり毎日楽しく聴いているので簡単に感想を綴ろうと思います。 昨年 TANNOY Autograph mini/GR を追加購入してからほとんどこのスピーカーで聴いてます。 このスピーカーはクラシック音楽が気持ち良く鳴ってくれるため、最近はクラシック音楽をメインに聴くようになったのでクラシック音楽を聴いた感想がメインになりあくまでもぼく個人の感想です。 スピーカーはTANNOY Autograph mini/GR、JBL 4312AW、音源はCDを dBpoweramp で Wave 176.4kHz 24bit でリッピングまたは iTunes store で購入した Apple Lossless 、e-onkyo music

    LINN Selekt DSM-KA 購入から一カ月経過 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/23
    沢山の曲紹介ありがとうございます!ドレも素敵でおんがくの世界が広がりました!春になったらドラマ見ていて音楽気になっていました!ニューヨークボイセズもかっこいいですね!全てポチしました!
  • 長藤 - ある日の写真

    地元の新聞に長藤の記事 そう言えば最近訪れていなかった 桜が終わると藤のイメージ 藤のあとは紫陽花かな 2018年4月19日撮影 Canon EOS 5D Mark IV EF16-35mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:0 焦点距離:16mm ホワイトバランス:5100K ピクチャースタイル:オート 高輝度側・階調優先:しない ISO:200(オート) AFモード:AIフォーカス AF 測距エリア選択モード:任意選択 現像ソフト:Digital Photo Professional 4

    長藤 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/19
    広角レンズで迫力があり美しい!人が入っていて空間の広がりをより感じますね!
  • 天空の城ラピュタ ロボット兵との不思議な出会い - ある日の写真

    先月の土曜日 わんこの散歩で近所の城址公園へ 公園内を歩いていたら 遠くで木々の間に奇妙な物体が歩いてる後ろ姿が見えた なんだあれは?! そう思い後ろからそっと近づいた 天空の城ラピュタに登場するロボット兵だった 木の下を歩いている後ろ姿が妙にしっくりきてちょっと感動 しばらく様子を見ていたら写真の位置で停止 人が大勢いたけどあまり近づく人はいなかった 恐る恐る近づいてみた 顔のライトが点滅していたりかなりリアル 一緒に写真撮って良いですか そう尋ねたら コックリ と頷いてくれた リードを持って下さい そうお願いして 花を持っている手の指にリードを引っ掛けスマホでパチリ ありがとうございました お礼を伝えたらまた コックリ と頷いてくれた 木が多くある公園で木の下で佇む姿がとても幻想的で 偶然に会えてとっても嬉しかった 2024年3月月30日撮影 Galaxy M23 5G プログラムAE

    天空の城ラピュタ ロボット兵との不思議な出会い - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/16
    わぁ!凄い!これが歩いていたのですか!お花も持って可愛らしく物語を思うと切なくも思います。なっちゃんも嬉しそう!
  • Selekt DSM-KA になり Account Space Optimisation を新規作成 - ある日の写真

    オーディオの話しです。 ネットワークプレイヤーを LINN MAJIK DSM/4 から Selekt DSM-KA に変更して最初は Account Space Optimisation (以下Optimization)は適用せず素の状態で聴き、 スタンダードDACと Katalyst DAC との音の違いを楽しんでました。 しばらくしてMAJIK DSM/4を使っていた時に作った Room を使用してOptimisationを適用してみたけど、どうも音がこじんまりとして音の広がり感などがなくなり少々残念。 Optimization使わないで素の状態でいいかな… そんな事を思ったけど、MAJIK DSM/4ではOptimizationは必須で良さはわかっていたので、絶対に音はさらに良くなるはずと思い、Optimizationの仕様が変更され細かく部屋の設定ができるようになったので一から部

    Selekt DSM-KA になり Account Space Optimisation を新規作成 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/14
    どんな音がするのか聞いてみたいです!また曲の紹介もお願いします。
  • ■ - ある日の写真

    モノクロでも良さそうな被写体 ゴミ消しなどの編集もするので そんな時は Luminar Neo で現像もした方が手っ取り早い パネル表面に透けて見える基盤 ゴミ消しと一緒に消そうか迷ったけどそのままにしました カタログなどでは消してますね 2024年3月10日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 シャッター速度:1/15(オート) 露出補正:-2/3 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先) ホワイトバランス補正:0、G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト+1) 高輝度側・階調優先:する ISO:16000 AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 編集&現像ソフト:Luminar Neo

    ■ - ある日の写真
  • スマホ機種変更 - ある日の写真

    ガラスに桜が映ってました 2024年4月2日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1/3 焦点距離:50mm ホワイトバランス:5400K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1) 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット1点AF 編集&現像ソフト:Luminar Neo 先日土砂降りの雨の中、新東名SAでスマホを落としてしまい紛失。 親切な方が拾ってSA施設のカウンターに届けてくれたおかげで無事回収できました。 届けてくれた親切な方ありがとうございました。 使っているスマホは Galaxy M23 5G 、この機種防水ではないため心配だったけど最初は大丈夫でした。 しかし数日後突然画面がモ

    スマホ機種変更 - ある日の写真
    haruka_aoi
    haruka_aoi 2024/04/14
    ガラスに映っているのはなっちゃんとごん太さん?桜の映り込み素敵です!