2012年5月21日のブックマーク (18件)

  • 私が「メチャクチャにヤバイ就活生」になったこと[1](就活〜サイトのコンセプトまで) - kondoyukoのカルチュラル・ハッカーズ

    私の26歳の誕生日である、5月16日にリリースした「メチャクチャにヤバイ就活生・近藤佑子を採用しませんか?」というWebサイトが、とんでもないアクセスを記録しました。予想を上回る、くらいじゃとても言い表せないくらいすんごい反響にびっくりしているとともに、あのサイトをつくった経緯を自分自身で説明することが必要だと思い、こうしてブログを書いています。 あのサイトは「自分の誕生日にちょっとおもしろいことがしたい」という自分の思いと、元ネタとなる「イケてるしヤバい男 長島からのお知らせ」という婚活アピールサイト、および多くの影響をうけたものたち、そして支えてくれるまわりの人達によって初めて出来上がりました。そういった経緯を知ってくださる人が増えたらなあと思っています。 *** 1.近藤佑子の就活 背景として、私が就職活動をどうやってきたかについて説明する。このブログの4月28日のエントリにだいたい

    私が「メチャクチャにヤバイ就活生」になったこと[1](就活〜サイトのコンセプトまで) - kondoyukoのカルチュラル・ハッカーズ
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    10社受けて9社落ちてからこれをやろうと思って、しかもおもしろがってくれる友達がいて素敵と思った。内定持ってるやつが「面接の練習してやろうか?」とか言ってこなくてよかった
  • Studygiftのこと - enmotakenawa777 - blog!!!

    なんかもうこの話題飽きたひとも多そうだし、過疎ブログでひっそりと書く。これの何が問題って、「奨学金というにはあまりにもショービジネス」になってるところなんじゃないかと思う。 あれ、ファーストケースのかたはともかく、今後はなんとかして個人名を出さない方向のほうがいいんじゃないかって気がするんですよね。「学費のかわりの見返り」もゼロで。 以下、ちょっと書きながら考えてます。 ファーストケースの何が問題か。私は、「学費とひきかえに見返りを提供する」ってあたりだと思うんです。”週一回のニュースレター”とかね。 私、形を変えて似たようなことを何回か考えたことがあるんですが、そのたびに、難しいな、という結論になるんです。そういう、金銭とひきかえに見返りを提供するのは、少なくとも「教育」では難しいと思う。なぜ難しいと思うかは、その時々で変わるんですが(しかも毎回忘れるんですが orz)、とにかくそういう

    Studygiftのこと - enmotakenawa777 - blog!!!
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    "「”俺”が、”こいつ”に、人生を与えてやったんだ!」と、一人でも、かけらでも、思わせてしまうと、往々にしてよくない結果を招くことになる気がします"
  • ラーメンは世界に通じるコンテンツ – 宅麺急成長の背景と今後の展開【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 宅麺を運営するグルメイノベーション株式会社の井上琢磨さんから、「マイナス20度の冷凍倉庫見に来ませんか?」と誘われたのが先月。宅麺といえば、2010年7月のオープンから約1年半で10万を達成するなど、着実に成長をしている企業。 その舞台裏を知るべく、早速、倉庫を見せてもらうことにしました。 宅麺を運営するグルメイノベーション株式会社の井上琢磨氏(左)と野間口兼一氏 倉庫に隣接するオフィスにて。(Photo:Masahiro Honda) 小さな子供をあずけてまでラーメン屋さんに行ける女性はいない 宅麺とは、ラーメン屋さんで作ったラーメンを、そのままの味で自宅に届けるECである。スーパーなどで売っている有名店の名を冠したラーメンスープは、粉末など濃縮タイプだが、宅麺はラーメン屋さんの厨房で実際に作られたものを使っている。茹でる前の麺や、スープ(冷凍しても風味が変わらな

    ラーメンは世界に通じるコンテンツ – 宅麺急成長の背景と今後の展開【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    “まだ宅麺のオフィスが渋谷にあった頃、「お腹が減った」と渋谷でツイートした人を見つけると、「宅麺食べにおいてよ」とオフィスに呼んで宅麺を振る舞っていた”
  • 家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例の件。 一言で言うと、就学希望児童に対する助成を、ネット業界の軽いノリで手がけるのはやめて欲しいのです。 いままでは、家入さんの志は凄く良い、ただ表現が悪かっただけ、というニュアンスで、まあ燃えてしまったとしても「ええがな」と思う人も多数あったとは思うけれども、批判が殺到して、ひくにひけなくなって、というところもあるんでしょう。 ただねえ、就学希望児童への資金助成等の事業というのは、デリケートなんですよ。私も、例年薄額ではありますが児童養護施設に寄付をしておりましたが、就学希望の学生の選別や、方針について、不公正とならぬよう、それでいて助成がきちんと実を結ぶよう、関係者一同かなり丁寧に議論を積み重ねて、就学希望者に資するような事業を行っていただいております。金を出す私たちが、もちろん一人ひとり面談をして助成するのが望ましいと思うんですけれども、学業を続けたいが事情によってお金が払えない、

    家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    “一言で言うと、就学希望児童に対する助成を、ネット業界の軽いノリで手がけるのはやめて欲しいのです” かっこいいな。しびれるわ
  • @tarosite

    イギリスのcable.co.ukの「Worldwide broadband speed league 2023」によると、世界トップのブロードバンド速度を誇るのは台湾で、ダウンロードが153.51Mbpsだったそうです。

    @tarosite
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    文字列から物事へ 動画おもしろい
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    ミツロウ先生大変たのしそうですね!!!Twitterも併せてみるとさらによい
  • 慶應SFC 夏野剛氏(@tnatsu)のネットワーク産業論。今日の講師は、株式会社ドワンゴ代表取締役会長 川上 量生氏

    Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino #nwi2012 「SNSゲーム自体に対する風当たりが強いのは、新興で儲かっているのをよろしくないとするメンタリティーがある」「新興のカルチャーがうまれると既存の慣習や監視体制などの秩序が適用されなくなってくる」「衝撃的アイディアを実行すればするほど出てくる話」 2012-05-14 15:04:00

    慶應SFC 夏野剛氏(@tnatsu)のネットワーク産業論。今日の講師は、株式会社ドワンゴ代表取締役会長 川上 量生氏
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
  • 東京ディズニーランド ~金環日食~ | 東京ディズニーリゾート・ブログ

    今日2012年5月21日は金環日。オフィシャルフォトグラファーが色々な角度からシャッターをきりました。とても珍しい東京ディズニーランドの風景をご紹介します。

    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    「オフィシャルフォトグラファーが色々な角度からシャッターをきりました」 ディズニーこういうことやるの本当にすごいなあ……開園前だし、やってもやらなくても誰も何も言わないのに
  • 山根商店 (東新宿/牛料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    山根商店 (東新宿/牛料理)
  • あなた、食べログの星の数で味を確かめてるんですか?――メシを食わずにテキストを食っている人達 - シロクマの屑籠

    べログという病。|from_NY 山直人のブログ 上記リンク先の「べログという病。」という記事が興味深かった。その主旨は、 べ物を巡る情報や評価がネットに溢れるようになった結果、自分のべているものについての他人の評価が目に入りやすくなった。その結果、自分がちゃんとおいしいものをべているのか心配になったり、余所の人のほうが自分より良いものをべているんじゃないかと嫉妬を抱きやすくなったりするようになった。 といった内容だと私は把握した。 なるほど、この感性は確かにビョーキだ。「べログという病。」というタイトルをつけるのもわかる。コミュニケーションツールが領域にまで拡張すれば、こういう感性が現れてきてもおかしくない。そしてべログのようなネットコミュニティができれば、“グルメ通”を気取りながら「こんな店をおいしいって言っているやつはアホ」的な鼻息の荒いことを書く人も当然現れる。

    あなた、食べログの星の数で味を確かめてるんですか?――メシを食わずにテキストを食っている人達 - シロクマの屑籠
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    あれゆれた?地震かな?って時にTwitter見てタイムラインの「ゆれた」の嵐で確認しちゃったとき、自分の感覚が外部から固められてておもしろいなって思ったの思い出した
  • Studygiftについて感じたこと

    もうこのことについて言及するのは周回遅れな気もするし、すでに思ったことはStartup Datingの記事へのコメントで言及したのだけれど、自分のブログの記事としてもあげておこうと思います。 「ただ困っている子を助けたかった」ー #Studygift は何が問題だったのか ちなみに僕のStudygiftの今回のクラウドファウンディングに対する感覚は、 「1000円だったら、参加してもいいかな」 といったところ。 違和感を感じたけれど、面白そうな企画だから少額なら参加してみても、という温度感。 サービス運営側からはそんな半端な気持ちだったらいらない、と言われてしまうかも。(もう成立しているっぽいしね) 支援して欲しかったのは学費? 坂口さんが今回、学費の支援を募ったわけですが、上記の記事にコメントしたとおりそこにはちょっと違うんじゃないかな、と僕は思いました。 必要としていたのは「学費」とい

    Studygiftについて感じたこと
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    いろいろ読んだ中で1番、うんうんと思った
  • 牛生レバー:7月から禁止- 毎日jp(毎日新聞)

    焼き肉店などで牛の生レバー(肝臓)の提供を禁じる時期について、厚生労働省は7月1日とする方針を固めた。業界の反発は根強いが、一般の意見を募る手続きを経た上で、禁止はやむを得ないと改めて判断したとみられる。品衛生法に提供禁止の基準を設け、違反すると2年以下の懲役または200万円以下の罰金とする罰則規定を盛り込む。 厚労省は昨春発生した焼き肉店での集団中毒事件を受け、昨年10月にユッケなどの生用牛肉(内臓を除く)の衛生基準を厳格化。更に、生レバー内部から病原性大腸菌O157が確認されたことで、同省薬事・品衛生審議会の部会が3月「中毒を防ぐ手段がない」として、提供を禁じるべきだとする意見をまとめていた。 同省は、内閣府品安全委員会が提供禁止の方針を了承したことを受けて18日までパブリックコメントを実施したが、加熱殺菌以外に安全性を確保できないとの判断は覆らなかった。【井崎憲】

    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    送別会しないと……
  • スティーブ・ジョブズ氏の伝記映画、創業のガレージで6月にクランクイン

    アシュトン・カッチャーがスティーブ・ジョブズ氏を演じる伝記映画「jOBS」の撮影が、ジョブズ氏の生家やAppleを立ち上げたガレージでスタートする。 米Appleの共同創業者である故スティーブ・ジョブズ氏の伝記映画「jOBS」の公式サイトが5月18日(現地時間)に開設された。制作元の米Five Star Feature Filmsは、ジョブズ氏の生家や同氏がスティーブ・ウォズニアック氏とともにAppleを立ち上げたガレージで撮影を開始すると発表した。 ジョブズ氏の伝記映画は、Five Starだけでなく、ソニー・ピクチャーズもウォルター・アイザクソン氏による公式伝記「スティーブ・ジョブズ」の映画化を進めている。Reutersによると、ソニー・ピクチャーズはこの映画のために、ウォズニアック氏をアドバイザーに迎えたという。 Five StarのjOBSは、ジョブズ役をアシュトン・カッチャーが演

    スティーブ・ジョブズ氏の伝記映画、創業のガレージで6月にクランクイン
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    アシュトン・カッチャー!ウォズニアックがアドバイザー…。脚本は「ソーシャル・ネットワーク」のアーロン・ソーキンだしね
  • キリン、フローズン<生>特設店舗を大手町に 蒼井優さんがPR - MSN産経ニュース

    キリンビールは17日、主力ビール「一番搾り」に、凍らせた泡を載せて味わう「フローズン〈生〉」のコンセプト店「FROZEN GARDEN東京」を、東京・大手町の東京サンケイビル前広場にオープンした。同日午前に開かれたイベントには、一番搾りのCMキャラクターを務める女優の蒼井優さんが登場した。 イベントで蒼井さんは、自らサーバーを操作してフローズン〈生〉をつくって見せ、「今までのビールとは違う、夏にぴったりの冷たさ。ぜひ一度、お試しください」とアピールした。蒼井さんは17日から放映されるフローズン〈生〉のCMにも出演する。 東京店の営業時間は、平日の午後4~11時、土曜の正午~午後10時、日・祝日の正午~午後8時。フローズン〈生〉は570ミリリットル入り700円、430ミリリットル入り600円。ビールに合うおつまみも提供する。 コンセプト店は6月下旬までに仙台、福岡、広島、名古屋、大阪でも順次

    haruna26
    haruna26 2012/05/21
  • ロッキング・オンが提案する新しい食の祭典「まんパク」公式サイト。立川・昭和記念公園で2013年5月18日~6月3日の計17日間にわたって開催!!

    フードフェス「まんパク」 終了のお知らせ 毎年5月に立川市・国営昭和記念公園で開催してきた「まんパク」ですが、来年以降の開催を取りやめ、幕を下ろすことにしました。この2年、復活を心待ちにしていただいた皆様には深くお詫び申し上げます。 最後の開催は2019年となります。以降は二度の中止に阻まれ、東京での10th Anniversaryを迎えられなかったことは非常に残念ですが、コロナ禍を経て、この先様々な制約の中で2019年の開催内容を超えるような、皆様に満足いただけるまんパクをつくることは難しいと判断いたしました。 まんパクは2011年に有明でスタートし、翌年2012年から立川で定期開催、2013年から2018年までは大阪でも開催させていただきました。テーマをあえて絞らず、あらゆるジャンルのメニューを揃え、誰もが快適に、満腹になるまで楽しめるフードフェスを追い求めてきました。回を重ねるごとに

    ロッキング・オンが提案する新しい食の祭典「まんパク」公式サイト。立川・昭和記念公園で2013年5月18日~6月3日の計17日間にわたって開催!!
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    5/26-6/3
  • リアルと電子のハイブリッドで読書量を増やす──新オンライン書店「honto」の狙い

    ジュンク堂で購入したの履歴もネットで自動的に蔵書管理──こんな機能を備えるオンライン書店「honto」がスタート。リアルとネットの連携でより読書量が増える方向を目指している。 NTTドコモと大日印刷(DNP)グループが共同展開するオンライン書店「honto」が、リアル書籍と電子書籍をワンストップで買える「ハイブリッド型総合書店」としてリニューアルオープンした。DNP傘下のジュンク堂などリアル書店のデータを活用したきめ細かなリコメンドや、紙と電子の格的な連携を予定。「電子の力を大きなチャンスとして、お客の読書量を増やす」という。 同サイトはドコモとDNP、DNPの書店持ち株会社CHIグループが合弁で設立した「トゥ・ディファクト」が運営。DNP傘下の図書館流通センターが運営してきた「bk1」を、トゥ・ディファクトが運営する電子書籍販売サイトと統合してスタートする。 同サイトの売りは、紙の

    リアルと電子のハイブリッドで読書量を増やす──新オンライン書店「honto」の狙い
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    「ネット専業書店はネット上の購入履歴だけに基づいているが、9割のお客がリアルな書店でも買っている。これを合わせて初めて本当の履歴に基づいたサービスができる」
  • 無数のWebサービスが存在するいま、新しくWebサービスをつくろうと考えている若者に言っておきたいこと、心得るべきことなどアドバイスをください。 - 及川卓也インタビュー

    ザ・インタビューズ>及川卓也へのインタビュー 無数のWebサービスが存在するいま、新しくWebサービスをつくろうと考えている若者に言っておきたいこと、心得るべきことなどアドバイスをください。 私はWebサービスを1から自分で開発したことはありませんので、適切なアドバイスができないかもしれません。 Webに限らず、一般の製品やサービス開発にも言えることなのですが、Webというところで考えると、いかに素早くローンチ(リリース)し、改良を加え続けていけるかが大事だと思います。 順番に説明します。 まず、何を作ろうとしているかをテーマとして設定します。テーマは簡単に覚えていられるくらいの分量と単純さが大事です。手前味噌で恐縮ですが、Google Chromeの場合には、Simple, Secure and Speedという3つのSをテーマとしました。これに加えて、StableやStylis

    haruna26
    haruna26 2012/05/21
  • 支配したがる母からの自立と自尊心を取り戻す過程を描く、『母がしんどい』

    『母がしんどい』(田房永子、新人物 往来社) ド直球なタイトル通り、書は“しんどい母”にからめとられて身動き取れなくなった主人公・エイコちゃんの自立物語を描いたコミック。カラフルな表紙に描かれたエイコはミッフィー的無表情ながら、「母」はにこやかにキラキラを飛ばしながら娘をかき抱いていて、パッと見には「ん? 何がしんどいの?」という状態が、むしろ相当にしんどそう。 なにしろこのお母さん、「怒ると3秒で豹変」して怒鳴り散らしたりはするものの、「元気でひょうきんで みんなを笑わせるのが上手」であり、暴力やネグレクトのようなあからさまな虐待をするわけではなく、「怒られもするけど 抱っこもいっぱい」してくれる人だ。ハタからはごく普通の家庭にしか見えない。 正直、エイコが小学生ぐらいまでは、読んでて、「えっ……これでしんどいとか言われちゃうの!? 習い事を強制したりまずい弁当作ったりなんて、多かれ少

    支配したがる母からの自立と自尊心を取り戻す過程を描く、『母がしんどい』
    haruna26
    haruna26 2012/05/21
    ううう。こわい。でもとても読みたい。親は選べないし自分もいつかそっち側になる可能性ある