2008年1月17日のブックマーク (4件)

  • 低価格ミニノート「EeePC」の日本語版、速攻フォトレビュー - GIGAZINE

    先日GIGAZINEで話題の「199ドルノートPC」こと、ASUSの「EeePC」が日でも発売されることをお伝えしましたが、ASUSから日語版の「Eee PC 4G-X」を貸してもらうことができたので、さっそくフォトレビューをお届けします。 低価格にもかかわらず記録媒体に4GBフラッシュメモリを採用しており、ほかにも無線LANやWEBカメラ、3つのUSB2.0ポート、SDメモリカードスロットなどを搭載している充実した内容のコンパクトなミニノートですが、いったいどのようなものなのでしょうか。 詳細は以下の通り。 箱はこんな感じ。 簡単、お手軽なモバイルノート。 箱を開けてみたところ。 中身はこんな感じ。 クイックスタートガイドやユーザーマニュアルなど、4種類の冊子が入っています。 体とバッテリー、ACアダプタとマウス、そして専用ケースが入っています。 これがマウス。 ACアダプタは一体

    低価格ミニノート「EeePC」の日本語版、速攻フォトレビュー - GIGAZINE
    harupiyo
    harupiyo 2008/01/17
  • LunaTear: Perl Categories

    DBICでNOT LIKE 下記のようにすればいいっぽいです。my $hit = $schema->resultset('テーブル名')->search({ 列名 => {'NOT LIKE', '%' . $target . '%'} });にしても、DBICとかましてやCatalystとかになると情報が少なくて結構辛いです。 Web系の開発をメインでやっている訳ではないので、たまに使おうとするとフレームワークの更新追いかけるだけで一苦労。 でも、各種脆弱性への対応を考えるよりは面倒なところはフレームワーク任せにした方が楽だと思いますし、学習コストととの兼ね合いが難しい限りです。 stashとconfig Catalystでの話。 $c->configには普通ConfigLoaderなどで初期値のみを入れて読み出しのみでしか使いませんが、実はこの値、上書き可能だったりします。 そうすると

    harupiyo
    harupiyo 2008/01/17
    stashが呼び出しごとに初期化されて必ず1が返るのに対して、configの方ではどんどん数字が増えていきます。
  • プログラマー必見。あの「シムシティ」のソースコードが公開

    プログラマー必見。あの「シムシティ」のソースコードが公開 編集部:松隆一 写真は「シムシティ4」です 元祖箱庭シムにして天才ゲームクリエイター,ウィル・ライト氏の出世作である,シムシティシリーズ。登場以来約20年を経てなお最新作,「シムシティ ソサエティーズ」がリリースされるという,世界中に数多くのファンを抱えたエポックメイキングな作品だ……なんてことは,いまさら言わなくてもとっくにご存じですね。 そんなシムシティがGPL(General Public License)準拠のオープンソースとして公開されたというのだから,ちょっと気になる話である。 この一件,もともとは100ドルPCで知られるOLPC(One Laptop per Child)のDon Hopkins氏による,Sim CityをLinuxで実現するというプロジェクトからスタートしているようだ。ちなみに,OLPCは,マサチュ

    harupiyo
    harupiyo 2008/01/17
  • YappoLogs: bradとmyとuse fieldsとPseudo-hashesとHash::Utilと

    bradとmyとuse fieldsとPseudo-hashesとHash::Utilと bradプロダクトではuse fieldsが多用されています。そして、 my ClassName $var;のような変数宣言が多用されています。 perldoc -f myしてみるとuse fieldsで使うみたいな事が書いてありました。 use fieldsってのは package Jitensya; use strict; use warnings; use fields qw/(sound); sub new { my $proto = shift; my $self = ref $proto ? $proto : fields::new($proto); $self; } 1; のようなコードがあるとして use strict; use warnings; use Jitensya; my $

    harupiyo
    harupiyo 2008/01/17