2011年12月12日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):今年の漢字は「絆」 - 社会

    印刷 関連トピックス台風  2011年を表す漢字は「絆」。日漢字能力検定協会(京都市下京区)が12日、全国から公募した「今年の漢字」を発表した。世界遺産・清水寺(同市東山区)で、森清範(せいはん)貫主(かんす)が巨大な和紙に墨で書き上げた。  東日大震災や台風被害に揺れた今年1年を反映し、2位は「災」、3位は「震」と続いた。「今年の漢字」は阪神大震災が起きた1995年の「震」に始まり、今年で17回目。(岡田匠)

    harurun7777
    harurun7777 2011/12/12
    これがニュースに流れると今年も少しだと思っちゃいすね。
  • 小学校から大学教育まで英語で学習できる授業動画サイト Khan Academy - My Life After MIT Sloan

    今日は米国で最近話題のオンラインの教育動画サイト Khan Academy をご紹介します。留学が出来ない環境の人でも、無料で、英語で小学校の算数から大学教育レベルのファイナンス、化学、生物、歴史、美術、GMAT対策まで、ありとあらゆる分野の教育を受けることが出来る優れたサイトである。 こんなサイトが、留学したくても家庭の事情で出来なかった高校生や大学生のときにあったら良かったのに、と当に思った。もちろん留学で得られるのは英語で勉強することだけではなく、実際に多国籍の人々と触れ合って文化の違いを学び、そこでリーダーシップをとったり何かを成し遂げる大変さを学ぶこともあるが、近づくことは出来る。しかも無料で。これからグローバルに働こう、なんて思ってる高校生は、数学、化学、生物、世界史など世界共通の教科については、日語に加えて英語でも、こういうサイトを補助教材として使って勉強するのが良いと思

    小学校から大学教育まで英語で学習できる授業動画サイト Khan Academy - My Life After MIT Sloan
    harurun7777
    harurun7777 2011/12/12
    これを見て勉強しよっと。未来を見て勉強するべし。
  • 40歳でTOEICテスト455点だったオッサンが約1年で730点に至るまで

    たつや @tatsuya1970 それでは定刻になりましたので、「40歳TOEICテスト455点だったオッサンが約1年で730点に至るまで」の連続ツイートを開始します。30〜40ツイートくらい連続しますので、うっとうしいかもしれませんが、ご容赦願います。 2011-12-10 16:00:17

    40歳でTOEICテスト455点だったオッサンが約1年で730点に至るまで