タグ

人生に関するharutabiのブックマーク (28)

  • バイオハザードの神・鈴木史朗さんの「バイオ沼」を掘ってみたら、とんでもない壮大な人生の物語に行き着いた話(寄稿:ヨッピー) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです(写真右)。 「沼メディア」こと「ソレドコ」のお時間です。 「ソレドコ」では自転車沼に筋肉沼に旅行沼など、沼、つまりは趣味にハマった人々をご紹介して来ましたが、日ご紹介したいのがこちらの方です! じゃん! 元アナウンサーの鈴木史朗さんやー! 鈴木史朗……1938年京都府出身の現82歳。早稲田大学に在学中は放送研究部に所属。その後TBSに入社、アナウンス室に。土曜日夜のニュースや「JNNニュースの森」「さんまのスーパーからくりTV」などで活躍。定年退職後はフリーのアナウンサーに。「バイオハザード4」に収録されている「THE MERCENARIES(ザ・マーセナリーズ)」のスコアアタックで驚異的な記録を持つなどゲーマーとしても知られる。 今回は鈴木さんの趣味の1つ「バイオハザード」についてインタビューしたわけですが、バイオ沼の先にはさらに深過ぎる鈴木さんの人生沼が待っ

    バイオハザードの神・鈴木史朗さんの「バイオ沼」を掘ってみたら、とんでもない壮大な人生の物語に行き着いた話(寄稿:ヨッピー) #ソレドコ - ソレドコ
  • ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月18日04:30 ゲーセンで出会った不思議な子の話 Tweet 1:1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい 2: 名も無き被検体774号+:2012/01/15(日) 03:43:58.79 ID:h1w7AQ2J0 聞くぞ 5: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:45:18.42 ID:WuLtuWlB0 俺はといえば、大のゲーセン好きだった。 格ゲーにアケカードゲーに音ゲ、割となんでもやってた。 というより、そのゲーセン独特の雰囲気が大好きだったんだ。 6: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:47:32.27 I

    ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk
  • 雑文 - finalventの日記

    スティーブ・ジョブズが亡くなって、その名講演の言葉をなんども見かけた。あれである、「もし今日が自分の人生の最後の日だとしたら、今日するはずのことを私は当にやりたいだろうか?」 英語だと、"If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?" (参照) 人生は限られているし、望んだ人生を生きられる人も少ないから、この手の言葉が心に刺さるのもしかたがないなと思う。それにいずれ、だれにも、人生の最後の日は来る。 もうちょっと引用すると、その一文とは違う含意も見えてくる。 "I've looked in the mirror every morning and asked myself: "If today were the last day of my life, woul

    雑文 - finalventの日記
  • 何がしたいかよりも、長い目で見てどんな自分になりたいかを考える | ライフハッカー・ジャパン

    「常に幸せを感じている」という人は、あまりいないのではないでしょうか? なぜなら、ヒトは目標を決める時に、目標を達成した時の自分に合わせて決めるのではなく、目標を決める時の自分に合わせて決めているからです。 これは、広告デザインエージェンシー「Coudal Partners」の創設者であるJim Coudal氏が、シカゴの「Creative Mornings」で話していた言葉です(冒頭動画はその時の講演です)。 目標を決める時には、多くの障害が予想できます。その障害を乗り越えて目標が達成できたとしても、目標を達成した自分から見ると、結果に満足できないことがあります。目標が簡単に達成できそうに思えたり、経済的にもリスクを負っていないように思えたりするのは、目標を達成した自分が見ているからです。 自分がどんな自分になりたいのか、どのように成長していきたいのか、ということを考えた方がいいでしょう

    何がしたいかよりも、長い目で見てどんな自分になりたいかを考える | ライフハッカー・ジャパン
  • ナショジオライターのNeil Shea氏に聞く、人生を図太く賢く生き抜くための10の秘訣! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ナショジオライターのNeil Shea氏に聞く、人生を図太く賢く生き抜くための10の秘訣! | ライフハッカー・ジャパン
  • 最大の節税方法は、人生を楽しむことですよ:日経ビジネスオンライン

    年下の美しい奥さまとのツーショットを見るにつけ、この方に苦労というものを感じません。 そんな俳優の石田純一さんも不倫騒動による激しいバッシングで40代の一時期、「一文無し」に。それがいつの間にか復活し、57歳の今、照れもせずに愛との新婚生活を語る。明るくマイペースで、少々脇が甘いところがまたご愛敬。 政治の漂流、巨額の財政赤字、企業の新興国シフトと、先行きの暗さばかりが気になる昨今。そんな沈滞ムードに包まれる日で、私たちが石田さんのように楽しそうに暮らすにはどうすればいいのでしょうか。 「愛と平成の色男」に、運とマネーのつかみ方を聞きました。 (担当は日経マネー副編集長 安原ゆかり) 石田・純一(いしだ・じゅんいち) 1954年1月、東京生まれ。57歳。早稲田大学在学中に米国留学を経て25歳で俳優デビュー。88年の『抱きしめたい!』をはじめ、バブル期に数々のトレンディドラマで活躍。20

    最大の節税方法は、人生を楽しむことですよ:日経ビジネスオンライン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 精神を鋭く研ぎ澄ますブルース・リーの7つの教え : earth in us. - 人生をシンプル&クリーンに調和させるミニマリストライフ

    精神を鋭く研ぎ澄ますブルース・リーの名言に学ぶ7つの教え http://www.earthinus.com/2010/03/bruce-lee-philosophy.html

  • 性被害と性意識。(ちょっとヘビーなハナシ) - phoque’s voice

    自分がペド被害者(挿入という意味では未遂)であるってことは、以前からうすーく仄めかして書いたことはあるんだけど。ちょっとまとまった形でそれを書いておくべきなのかな、と思った。誰からも頼まれてないけど。 うちは昔自営業やってて、住込みで働いていた人がいたわけなんだけど、そのうちの一人が、仕事で使う暗室に私を連れ込んで、ディープキスとか口淫とか手コキとかをさせたわけですよ。そのとき私はまだ幼稚園の年中(というか二年保育だったので下の組)だったのだけど。前に書いたけどそのころ我が家は、母は入院してる父の付き添いで弟といっしょに信州に行ってることが多くてほとんどいなくて、母のイトコの奥さんとか住込みの人のお母さんとかが私と姉の面倒を見ていたわけなんだけど、そういう中で、そういうことが起きていたわけです。当然、むこうはこう言ったわけですよ。 「誰にも言っちゃだめだからね、お母さんにも、誰にもだよ」

    性被害と性意識。(ちょっとヘビーなハナシ) - phoque’s voice
  • 第17講:若い世代が追い求める、「勤勉」と「幸福」の間にあるもの

    先月、「Everyone a Changemaker―世界を変える社会イノベーション―」というシンポジウムが開催された。趣旨は題名の通り、各自が“チェンジメーカー”になって、それぞれのできる範囲で社会を良い方向に変えていこうというものだ。今回はこのシンポジウムを振り返りながら、変質しつつある日の「勤勉さ」について改めて考えてみたい。 筆者はこのシンポジウムの開催に関与している。告知後、2日足らずで参加申し込みが殺到し、300人以上の会場が満席になってしまった。正直なところ驚嘆している。しかも、そのほとんどは20歳代、30歳代の若い世代である。社会イノベーション、社会起業家、社会的企業というテーマは、若い世代を惹きつけるようだ(ちなみにこのシンポジウムに参加した人々がTwitterで自主的に感想や意見を言い合って共有している。Twitterのハッシュタグは#titchange、#socen

    第17講:若い世代が追い求める、「勤勉」と「幸福」の間にあるもの
    harutabi
    harutabi 2010/03/03
    世間体に対する人や企業の考え方について。 / 日本人らしく探していくしかない。
  • 第11回 文化庁メディア芸術祭 OPEN FORM 推薦作品 結果報告 インタビュー:マンガ部門 『それでも町は廻っている』作者:石黒 正数

    推薦を集めた作品の作者にインタビューしました。 『Prince and Migrant Birds』 松尾 高弘 | 『DAYDREAM』 勅使河原 一雅 (qubibi) | 『LOST UTOPIA』 水江 未来 | | 『DARKER THAN BLACK ―黒の契約者―』 岡村 天斎 | 『それでも町は廻っている』 石黒 正数 | 『やさしいC++ Part2』 米村 貴裕 | ――デビューのときのエピソードをお聞かせいただけますか?先日発売された短編集『Present for me』のコメントでは、デビュー作は就職説明会から逃げてお描きになったとありましたが… それ以前からずっとマンガ家にはなりたくて、一応、大学のマンガ研究会にも所属していたんですよ。でもあまり熱心に活動に参加していなかったもので、大学卒業までの残り時間がだんだん少なくなってきたときに、チャレンジしなかったこと

    harutabi
    harutabi 2010/02/27
    編集さんとの掛け合いも大事なんですなあ。
  • 働かないという選択肢はない 今も大バクチの最中 漫画家・西原理恵子さんインタビュー(後編) | キャリワカ:キャリアアップ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    働かないという選択肢はない 今も大バクチの最中 漫画家・西原理恵子さんインタビュー(後編) | キャリワカ:キャリアアップ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    harutabi
    harutabi 2010/01/31
    " “想像力”というのは、ある程度豊かで、人として成り立ってるからこそあるものなんです。"
  • 通算300社以上から不採用をうけた人間が不採用メールを貼るスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:28:18.47 ID:HHK/LWlE0 題目の通り ○○様 採用担当の 小川です。 先日はお忙しい中、わざわざお越しいただきまして誠にありがとうござ いました。 さっそく慎重に選考を重ねました結果、遺憾ながら今回は採用を見送ら せて頂くことになりました。誠に不意な結論かと存じますが、あしか らずご了承くださいますようお願い申し上げます。 末筆になりますが、○○様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:40:38.16 ID:+nZVrS4hP なんて恐ろしいスレ 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:51:49.81 ID:LcQKUZYnO スペ

  • 第10回 もう迷わない~人生理念の見つけ方:日経ビジネスオンライン

    ○「あなたの人生理念は何ですか?」と聞かれて、明確に答えられる人は少ない ○人生理念とは、あなたが人生において「何を大切に=価値観」「何をめざすか=目的」。会社が掲げる企業理念と同じである ○自分の人生理念が明確でないと、会社の企業理念が明確でも、自分に当に合った会社や仕事を選べない ○逆に自分の人生理念が明確であれば、会社の企業理念が明確でなくとも、さまざまな情報から自分に当に合っている会社や仕事かどうかを判断できる ○人生理念の8割はハタチ前後までにできあがっている ○オーナー会社の場合、社長の人生理念が企業理念に強く反映される 人生理念の「目的」:見つけ方のヒント 人生理念とは、まとめで書いたように、あなたが人生において「何を大切に=価値観」「何をめざすか=目的」です。 まず、「何をめざすか=目的」を見つけるヒントからお話ししましょう。「目的」は何を最も中心に置くかで大きく2つに

    第10回 もう迷わない~人生理念の見つけ方:日経ビジネスオンライン
  • 生きていさえ、すればいいのよ。 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    あなたは、何かを書いたことがありますか。 そして、ネタ切れになったことは、ありますか。 今夜は「ネタ切れ」について話します。 こんばんは。ゆうきゆうです。 今夜もセクシー心理学から、こんな話をお届けします。 ◆ ヴィヨンのの言葉。 あなたは、「ヴィヨンの」という小説をご存じでしょうか。 かの太宰治が書いた話で、つい最近、映画化もされたんですが。 ひと言で言うと、「とっても苦労した奥さんの話」です。 当にひと言ですみません。 で、彼女がものすごく大変な目(映画ではちょっとソフト描写にはなっているんですが)にあって、そのラストで、夫にたいして、こう言うのです。 「私たちは、生きていさえすればいいのよ。」 色々と苦労したが言うからこそ伝わる、重みがあるセリフです。 ………。 まぁ、このを書いた一年後に、太宰治は自殺しちゃうんですけども。 生きていさえしないんですけども。 とはいえ、だか

    生きていさえ、すればいいのよ。 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】
  • 夏目漱石は「自分がない」空虚な状態からどう脱したのか?――「自己本位」の発見 | 現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    ――自分が当は何がしたいのかわからない。 前連載(「うつ」にまつわる24の誤解)の第16回でも取り上げましたが、現代の「うつ」において、このような悩みが浮上してくるケースが非常に多くなってきています。 今の社会では、幼い頃から「やらなければならないこと」を休みなく課せられてくることが多く、なかなか、ゆっくりと「やりたいこと」に思いを巡らす余裕が与えられていません。 そのうえ、外から「与えられる」膨大な知識を次々に記憶し、「与えられた」方法で要領よく情報処理することを求められるために、人々の多くは、「自分は何をしたいのか?」「これは当に自分がやりたいことなのか?」といった問いを持つこと自体に、不慣れになってしまっているようです。 しかしながら、このように「主体」を見失ってしまったという悩みは、現代人のみに見られる新しいテーマというわけではありません。これは、近代的自我の目覚め、つま

  • 何をやっても「面白くない」のは何故か?|ガジェット通信 GetNews

    自分の衝動を信じて、何を生み出すか分からないものに全力で取り組むことは、思いがけない宝物を生むことがあります。損得ばかり考えていたらつまらない。今回はlylycoさんのブログ『ボクノタメニ泣イテクレ』からご寄稿いただきました。 何をやっても「面白くない」のは何故か? それはたぶん、最初から「面白そうなこと」しかやらないせいだろう。 或(ある)いは「(有形無形の)成果が得られると予想できること」といい換えてもいい。目的をもって行動し結果を得ることばかりにぼくたちは慣れ過ぎてしまったんだと思う。それは要するに先が見えていることしかやらないということだ。もっというなら、行き着く先に「報酬」やそれに類するものが分かりやすい形でなければ動かない。無駄を嫌う。「泣ける」映画を観に行ったり、「儲(もう)かる」仕事を探したり、「モテる」ファッションに身を包んだり、「面白そう」という言葉の向こう側にだれにも

    何をやっても「面白くない」のは何故か?|ガジェット通信 GetNews
    harutabi
    harutabi 2009/09/29
    選択肢が多い世代の宿命。周りを気にしすぎないのがコツか?
  • お前ら、借金だけは絶対するなよ。:ハムスター速報 2ろぐ

    お前ら、借金だけは絶対するなよ。 カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 03:24:45.49 ID:RWrNETnj0 これを読んでみろ。 http://www.geocities.jp/shun_n395/file/mi-shakkin.txt 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 03:58:37.26 ID:BUjyqEBe0 マジレスすると、今金なくてアコムとかで借りようかと思ってたから ありがとうとしか言えない 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/06(土) 03:38:43.74 ID:RWrNETnj0 借金の額が1万だろうが100万だろうが、そんな数字よりも、 自分が借金している額が当に返済可能な額なのかどうか、が

  • 父来たる2009 - 日々是魚を蹴る

    父が仕事で東京に出てきたので呑みに行った。父は教育畑の人で、あと1年少しで定年を迎える。ここ何年か県の教育庁で仕事をしていたが、今年度からはまた学校に転属になった。 その席で聞かせてくれた話がいろいろ面白かったので忘れないうちに書いておこうと思う。 父曰く…… 行政の仕事について 行政の仕事を経験してよかったのは、考え方が非常に柔軟になったことだ。 当の役所の人間も含めて、多くの人が勘違いしていることだが、役所で仕事をするというのは、ただ規則に従うことではない。 役所の仕事はとても多い。誰かのためになんとかしなければならないが、今まで誰もやっていないようなこともたくさんある。そのためにクリアしなければいけない手続きもまた多い。 しかし、その煩雑な手続きがあるから何もできないということはない。 たくさんの手続きの中で仕事を進めるには、柔軟な思考と想像力が必要になる。要はつじつまを合わせればい

    父来たる2009 - 日々是魚を蹴る
    harutabi
    harutabi 2009/07/04
    先人がこうも話してくれる機会はないのでありがたい。
  • Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News

    (※)この記事は前編の続きです。前編:日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く ――インターネットの可能性は上から下まで開かれているところにあると思います。梅田さんの著書を読んでいると、例えば、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」の前書きにも、将棋を愛する人物の例として、医者や会社社長など肩書きのある“ハイソ”な人ばかり出てきて、「頭のいい人はすばらしい、頭のいい人は分かっているよね」とおっしゃっている印象を持ちます。 そういう言われ方をすれば、もうみんなそう思っていると思うけど、僕はそういう人間だよ。ハイブロウなものが好きですよ。それはしょうがないじゃない。 それは否定しないよ。僕はそういう人間だからね。でもね、当はできる人が「できない」と言う文化は嫌いですね。当はできる人が「自分はダメである」といってみんなと仲良くせざるを得ない日の社会というのは嫌いですよ。 高校生でも中学生

    Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News
    harutabi
    harutabi 2009/06/02
    後編で個人の尖りを求めている事が見える。仕事と個人論は両立するのか興味深い。 / "すばらしいものに飛び付"いたとき、そのすばらしいことをする人は彼と仕事をするのだろうか。