タグ

2009年3月13日のブックマーク (2件)

  • カルデロンさん一家、長女・のり子さんだけ日本残留 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不法入国で強制退去処分が確定した埼玉県蕨市のフィリピン人、カルデロン・アラン・クルズさん(36)一家が法務省に在留特別許可を求めていた問題で、同省東京入国管理局は13日、一家に対し、中学1年の長女のり子さん(13)の在留特別許可を認める方針を伝えた。 アランさんとサラさん(38)については、のり子さんの養育環境の調整のため来月13日まで拘束を猶予される仮放免とし、同日に強制送還する。 一家は3人で在留できるよう求めてきたが、同省は家族での在留は認めず、3人で帰国するか、のり子さんだけを残すかを決めるよう求めていた。13日が回答の期限となっていた。 サラさんとのり子さんは同日午前、東京入管に出頭し、すでに収容されていたアランさんと面会して今後の方針について話し合った上で、入管側と協議。当初は「3人で残りたい」との従来の方針を訴えたが、最終的に、夫が帰国し、のり子さんが残ることを了承した。

    harutabi
    harutabi 2009/03/13
    決着がついてなにより。 / 今回の在留特別許可は特例にみえる。
  • インターネットの歴史--50の主要な出来事(第1章)

    インターネットの歴史の中で重要な50の出来事を振り返ってみよう。 1995年までさかのぼってみると、この年、米国TIME誌は、「On a Screen Near You」と題した特集を組んだ。この特集では、ネット上にどのくらいポルノ情報が存在するのかを18カ月にわたって調べた米カーネギーメロン大学の研究結果が示された(論文のタイトルは「Marketing Pornography on the Information Superhighway」)。そして、コンピュータの前で驚いた顔をしている少年の姿を写した同誌の表紙が示唆したように、インターネットにはポルノや不道徳な情報が溢れていて、もはや子供が安全ではないことが実態として示された。 しかし記事そのものは興味深いものであった。特集では、掲示板、ニューズグループ、ダイアルアップモデムのほか、「情報スーパーハイウェイ」「サイバーポルノ」「電話料

    インターネットの歴史--50の主要な出来事(第1章)
    harutabi
    harutabi 2009/03/13
    90年代には主要な機能が出てきている。 / TCP/IP の論文が1974年5月だけ覚える。