タグ

2013年9月26日のブックマーク (6件)

  • 将棋のプロを目指していた人に初心者が余裕で勝つ方法

    やぁみんな、元気かい? オレ”たち”は超テンションあがってるよ!! 今日は完全な身内ネタなんだが、タイトルに釣られた方は是非とも最後まで見て欲しい。 先にネタばらしだが、初心者が将棋で勝てたのにはトリックがある。 そう、これは将棋が強いと言い張る人に対するドッキリなのだ。 ちなみに人にはまだネタばらしをしていないので、この記事の閲覧にてネタバレとなる。 そのため、人が激怒したらどうしようかと震えながら執筆している。 記事を公開する前に一言謝っておこうと思う。 また、この記事内に社内っぽい気配を感じるかもしれないが、全て定時後にやっていることだけは覚えておいて欲しい。 嘘の登場人物紹介 今回の記事では、4人の人物が出てくる。 記事をわかりやすくするため、先に登場人物の紹介をしておこう。 人たちに許可はとっていないが、Twitterのアイコンを使用して簡単に紹介させてもらう。 将棋が超強

    将棋のプロを目指していた人に初心者が余裕で勝つ方法
    haruten
    haruten 2013/09/26
    タイトルにある「余裕」がちっとも感じられないのですが・・・
  • Evernoteのフォントを手書き風にするとメモが超楽しくなるのでオススメです - あなたのスイッチを押すブログ

    Evernoteに書いたテキストが味気なくてつまらないと感じたことはありませんか?そんなとき、フォントを『手書き風フォント』に変えるだけで、メチャクチャ楽しくなります。 私は常々思っていました。単純なテキストを並べただけのメモなんて、何の面白みもなくてつまらないと。だから、Evernoteに何かわくわくする要素を取り入れたかったんです。 そこで思いついたのが『手書き風フォント』の使用でした。そしてこれが大当たり。 今までつまらなかった日記の振返りも、ちょっと簡単な設定をするだけで、楽しさが劇的に変わります。今日はそんなオススメの設定について、ご紹介します。 Evernoteに手書き風フォントを設定すると楽しい パソコンで使用できるフォントが並ぶだけのEvernoteのノート。これを見返していても、あんまり面白くないんですよね。加えて、白地に黒い文字で書かれたメモって、楽しくもない。 そこで

    Evernoteのフォントを手書き風にするとメモが超楽しくなるのでオススメです - あなたのスイッチを押すブログ
    haruten
    haruten 2013/09/26
    雰囲気って大事。フォント変えるの良いですね。違う話だけど、ガラスにボールペンで字を書くような気分にさせられるエディタは嫌い。
  • こんな装置見たことない!化学エンジニアリングの発明品 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 こんな装置見たことない!化学エンジニアリングの発明品 2013/9/25 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 製品情報 投稿者: Tshozo 一般には成熟したと思われる化学エンジニアリングの世界、そこには未だ未だ驚愕に値する発明の種は埋まっているのであります Tshozoです。今回、その発想力と技術の切り口に久々に感動した化学関係の装置がありますので紹介させていただきます。 元ネタは日刊工業新聞社殿が長年主催されている「発明大賞」。今年で39年目を迎える長寿企画で、「優れた発明考案により、我が国産業の発展と国民生活の向上に業績をあげた企業及び個人またはグループに贈られる賞」という趣旨のものです。そのリストを見ると機械マニアが狂喜しそうな、数々の素晴らしい発明品が生み出されています。 ▲発明大賞ロゴ 発明大賞サイトはこちら → ● 今回受賞リストはこちら→ ● 日刊工業新聞社

    haruten
    haruten 2013/09/26
    「6年と3億」どうやって続けたんだろう
  • 「観客のため息に切れた」クルム伊達。その背景とは(秋山英宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「ため息にエネルギーを吸い取られる」「クルム伊達、観客のため息に切れる」。こんな見出しがスポーツ新聞の紙面に踊った。 9月24日の東レ パン・パシフィックオープン、シングルス2回戦で、クルム伊達公子はサマンサ・ストーサー(豪州)に惜敗。第2セットのタイブレークという正念場で伊達がダブルフォールトすると、有明コロシアムの観客から一斉に「あーっ」と大きなため息が漏れた。これに伊達は「ため息ばっかり!」と身振りをまじえて「抗議」。以降、集中を切らして敗れていった。 試合後の会見では「これだけたくさんの人が見に来る割には、テニスを見ることのレベルが上がってこない」と苦言を呈した。 観客席からのため息や、ネガティブな反応には以前から神経質になっていた。 全米1回戦で敗れた当日のブログには〈なんだかその重い空気がエネルギーをすべて吸い取っていかれる感じ。どうして日人の応援って悪いときはこもる感じにな

    haruten
    haruten 2013/09/26
    勝ったとき「皆さんの応援のおかげで勝てました」って言ってくれる選手おおいけど、観客の質が悪ければ頑張れないって意味もあるだろうね。敗因を観客のせいにするなとか上から目線が多いけどほんと何様かと思うよ
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    haruten
    haruten 2013/09/26
  • 世の中のHTML5アプリケーションが糞だから、俺が「初期化」の作り方を教えてやんよ - mizchi's blog

    2chまとめみたいなタイトルにしてみた。(してみたかった) HTML5のアーキテクチャと初期化とキャッシュの考え方が、「ウェブエンジニア」は当に出来てない。 とくにソシャゲをウェブビューに貼ってスマホ対応しました系。当にダメ。 じゃあどうするか?基的に「初期化」の考え方を直せばどうにかなる。 (この記事はBackboneを使うときに考えてることだけど、他でも一緒だと思う) 前提 シングルページアプリケーション セマンティクスやSEOは考慮しない 基哲学 共通モデルの初期化を徹底的に行う サーバーにリクエストを投げるのは最小限 クライアントでサーバーモデルのキャッシュを作り、更新が期待されるまで再取得しない 理由 いくらDOMの最適化したところでUXに影響が大きいのはサーバーリクエスト(200~2000ms)で、プログラミング段階で辛さがあつまるのは非同期処理の部分。 プログラマとし

    世の中のHTML5アプリケーションが糞だから、俺が「初期化」の作り方を教えてやんよ - mizchi's blog
    haruten
    haruten 2013/09/26