タグ

2018年3月8日のブックマーク (10件)

  • スマホやタブレットのロック機能つかってる?

    スマホのロックがどうこうって話題をたまに耳にするけど、みんな使ってる? 仕事で使うから色々ルール決まっていてしかたなくセキュリティを厳しくしてるのは別 プライベートなもの 私はガラケーの頃からそういう面倒なのは一切使ってない 興味持って使ってみてもすぐ面倒だからと解除した 指紋とか顔認証とか言ってすごいね~とは思うもののそもそもロックしないからあまり関係ない話と思ってる 顔認証が楽で早いとか言っても開いた時点や、ボタン押した時点ですぐ使えるのが一番早い 落としたら?とか言われても貴重品類はこまめに持ってるか確認するからなくしたこととかないし、 仮になくしても大したものは入れてないからむしろ体の値段分の損した気分のほうが大きい ガラケー時代だとロック書けてる人ってそんなにいなかったと思うし(少なくとも自分のまわりでは) 書けてると逆に人に見せれないような何か保存してるんじゃって思うようなも

    スマホやタブレットのロック機能つかってる?
    haruten
    haruten 2018/03/08
    ガラケーのときは子供(幼児)のいたずら防止のためにロックかけてた。スマホになり子供も小中学生になったが、ゲームやLINEに使われるのが嫌でやっぱりロックかけてる
  • 吸排気口からツル性植物「クズ」が侵入、パワコン内で繁殖し、稼動停止 - トラブル - メガソーラービジネス : 日経BP社

    今回から、エネテク(愛知県小牧市)が、太陽光発電所の点検やO&M(運用・保守)を担う中で遭遇してきたトラブル事例を紹介する。同社は、2007年に設立された電気設備工事企業で、太陽光発電設備の施工も多く担当してきた。O&Mでは、ワンストップサービスを目指した取り組みに特徴があり、点検時には原因の分析だけでなく、状況によっては、その場で不具合の原因を解消するといった対応が強みとなっている(関連コラム)。 第1回となる今回は、パワーコンディショナー(PCS)の内部に、ツル性植物であるクズが伸びて侵入し、最終的に稼動が停止した例を紹介する(図1)。

    吸排気口からツル性植物「クズ」が侵入、パワコン内で繁殖し、稼動停止 - トラブル - メガソーラービジネス : 日経BP社
    haruten
    haruten 2018/03/08
    くず餅のクズですね。先日DPZで野生のクズからくず餅を作ってましたけど、その記事にもあるように根を探し当てるのが難しく、生命力も強いので厄介者の植物のひとつです
  • #ねほりんぱほりん 介護士の過酷な現場「介助中に乳首かまれた」「殺意に似た感情を抱いたこともあります」

    NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【3/7(水)は新作・介護士】人はみな、老いてゆく・・・。あなたな自分の親の介護、できますか?ゲストは介護士の夫婦。カオスな夜勤、決して高くない賃金、それでも介護士として働き続ける理由とは?ねほりんぱほりん、たまには社会派です #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/qnTedHqv9B 2018-02-28 23:30:21

    #ねほりんぱほりん 介護士の過酷な現場「介助中に乳首かまれた」「殺意に似た感情を抱いたこともあります」
    haruten
    haruten 2018/03/08
    当たりが稀にしか出ないギャンブルほど、のめり込んでハマるっていうから、正直美談にも思えない→「介護バカ」のくだり。こんな世界が続いていることに寒気がする
  • 記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)

    東京都大田区の町工場の経営者らが集まって五輪出場を目指す「下町ボブスレープロジェクト」。平昌冬季五輪で「下町ソリ」を使う契約を結んだジャマイカチームは、最終的にラトビアのBTC社製ソリを使った。 なぜ下町ソリは採用されなかったのか。ジャマイカチームは走行テストでBTC社製より2秒遅かったことを理由の一つに挙げたが、2台の条件が違いすぎ、正確な比較だったとは思わない。だが、差はあった。取材で見えてきたのは、ソリを製作する力ではなく、ものづくり志向を超えた、乗り手への「共感力」の差だ。五輪を前に、100分の1秒を縮めようと戦う選手やコーチに信頼してもらえなかったことが、残念な結果を招いた要因ではないか。

    記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)
    haruten
    haruten 2018/03/08
    ジャマイカと職人の間に誰かいたと思ったんだけど、たしか…
  • カッコを省略するな

    全く意味違うやんって思う。 例) 1.「(自分の希望する会社に)就職できなかった」 https://anond.hatelabo.jp/20180307234923 2.「(自分が好きになる相手から)モテない」 女子アナとか、その他容姿の優れた女性がよく言ってる。 ------------ (ちょっとカッコの話とはズレるかもしれんが追記や) 以下のような枠があったとしてやな、 1. 第一希望枠 2. 第二希望枠 3. 第三希望枠 4. なんでもいい枠 第一と第二がうまくいかなかった時点で、絶望したり、それ以下はダメと決めつけたりするやつ多すぎやねん。 人生そんなに、希望通り順風満帆に行く人ばかりちゃうって。 せやかて、そこで人生終わるわけちゃうねん。 その結果どうなるかは、依然として自分次第やねん。 さすがに、ワシかて、4枠まで落ちてから文句言えとまでは言わへんよ。 せやけどな、3枠はケー

    カッコを省略するな
    haruten
    haruten 2018/03/08
    カッコ内に書かれている文言を省略するな。だろう、省略するなよ
  • 仮想通貨7社を行政処分、うち2社は業務停止 金融庁 コインチェックは2度目の改善命令 - 日本経済新聞

    金融庁は8日午前、仮想通貨交換業者7社を一斉に行政処分すると発表した。巨額の仮想通貨が流出したコインチェック(東京・渋谷)には1月末に続き、2度目の処分を下す。内部管理やセキュリティー対策が不十分な業者を厳しく監督し、利用者保護を優先して健全な取引環境を

    仮想通貨7社を行政処分、うち2社は業務停止 金融庁 コインチェックは2度目の改善命令 - 日本経済新聞
    haruten
    haruten 2018/03/08
    テックビューロ(大阪市)=Zaif
  • 派遣で5年働いてこれから正社員になる話

    お昼休憩中にホッテントリ見てたら、40代で新卒採用の話などがあって、触発されたので書いてみる。 ちゃんと正社員になって半年くらいお勤めしてから書こうと思ったけど、生理痛で眠れない夜でもあるので書いて眠気を誘ってみようという意図もある。 よろしければお付き合いください。 当方30代前半の女で、大学を卒業してからずっと非正規雇用で働いてきたが、来月から正社員として働くことになった。 派遣社員の無期雇用制度が実質的にこの4月から始まり、それを阻止しようとしての派遣切りなどが取り沙汰されている現状で当に有り難いことだと思う。 そもそもにして、大学にはとある資格を取りたくて行ったのだが、勉強すればするほど自分に向いてないと思い、資格だけ取って卒業。 事務職を希望して就活したが、「どうしてその資格生かさないの?」と言われ続けて惨敗、新卒カードを失った。 中途半端に資格だけあってもむしろ邪魔だと悟った

    派遣で5年働いてこれから正社員になる話
    haruten
    haruten 2018/03/08
    退職の以降をちらつかせるまで周囲が動かない、っていうのはよくある話だと思うけど、だからこそ希少な人材が安価に使い潰されている事例も、よくあるんだろうな
  • 若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン

    コンビニや屋で、レジを打つ人が買った人のおおよその年齢と性別を入力するボタンを押すじゃないですか。しかも、はすから見ると、店員さんがどのボタンを押すのか見えちゃうわけです。興味津々ですね。当然観察するのです。お前にとって私は何歳に見えているのかなーって。今日のラフな格好だったら30代に見てくれるかもしれないなーって。そんな45歳の私を見て、店員さんが男性59歳以上を意味する青い「59」ってボタンを押したときに、血圧が上がって頭が爆発してコンビニが壊滅してコンビニチェーン部で経営陣が土下座して詫びる図を思い浮かべるんですよね。ま、実際には顔色一つ変えずに「ありがとうございました」と言ってコンビニ袋ぶら下げて店を出るだけなんですけどね。 ©iStock.com 「若い人が貴重」な時代の旧態依然 たまに子供連れて歩いていて「お爺さんと孫」扱いをされて血圧を上げたり、電車で立っていて席を譲られ

    若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン
    haruten
    haruten 2018/03/08
    「親の顔を見たいからいますぐ呼び出せコンビーフ野郎」文体だけは面白い
  • あなたのイベントやワークショップを「衰退」させる「古参プロ問題」とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    イベントやワークショップなどを開催する立場におりますと、「古参プロ(Old Pro)問題」をいかに乗り越えるか、ということが、次第に、大きな問題になってくる場合がございます。 ここで「古参プロ問題」とは、あるイベントやワークショップやコミュニティに繰り返し参加していただいている常連さんがあまりに「固定化」し、次第に、「新規参入者を抑制してしまう」までに権力を有し、実際にそのような行動をとってしまうことをいいます。 この果てに広がる光景は「新規参入者の抑制と減少」。 はてには「コミュニティの質的劣化と衰退」ということになるのかな、と思います。 くわばら、くわばら。 どうやら、「古参プロ問題」は主宰者側にとって避けてはとおれない問題のようですね。 ▼ 誤解をさけるために申し上げておきますが、ここで大切なことは「常連さんが悪いのでは1ミリもない」ということです。むしろ、常連さんは、リピートしてお

    あなたのイベントやワークショップを「衰退」させる「古参プロ問題」とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    haruten
    haruten 2018/03/08
    訳の分かってない面倒な新参を相手にするより、多少の無理を聞いてくれたりして話しかけやすい「古参プロ」についつい寄ってしまいがち。「古参プロ」自身は悪くない。運営の緩みが衰退を引き寄せてしまうんだなあと
  • はぁぁぁ 巨大クルーズ船の建造をゼロから記録したタイムラプス動画が気持ちよすぎる

    ドイツに拠点を置くアイーダ・クルーズが保有する大型の豪華クルーズ船「アイーダ・プリマ」。この建造を着工から完成までをタイムラプスでまとめた壮大な映像が公開されています。 動画が取得できませんでした アイーダ・プリマ号建造の様子(YouTube/MK timelapse GmbH) こちらの豪華客船を作っていきます “AIDAprima in the port of Rotterdam” by Mussklprozz is licensed under CC BY-SA 4.0 何もないドックに船底となるユニットが運び込まれていきます アイーダ・プリマは全長約300メートル、総重量12万5000トン、総客数は1643室、総乗客数は3286人。船内には開放型の3層吹き抜けシアター、2カ所のプール施設、ウォータースライダー、カジノ、レストラン、ビール醸造設備などの多彩なパブリックスペースを備えた

    はぁぁぁ 巨大クルーズ船の建造をゼロから記録したタイムラプス動画が気持ちよすぎる
    haruten
    haruten 2018/03/08
    花火までタイムラプスというあたりも、作品として統一されていてとても良い