タグ

2019年3月8日のブックマーク (3件)

  • 刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:昨日の騒動について

    2019年03月08日 昨日の騒動について カルロス・ゴーン氏の釈放に際して行われた「変装劇」はすべて私が計画して実行したものです。 依頼人を理不尽な身柄拘束から解放し、正常な社会生活に復帰させて、来るべき刑事裁判の準備に主体的に取り組む機会を与えることは、公正な裁判の実現にとって不可欠なことです。それは刑事弁護人が全力で取り組むべき課題でもあります。 何とかゴーン氏の保釈決定を確定させることができましたが、それには厳しい遵守事項がたくさんあります。一つでも履行できなければ保釈は取り消され、彼は再びあの過酷な拘禁生活に舞い戻ることになります。多額の保釈金を没収されることにもなります。保釈決定を受けた弁護人の最初の課題は、釈放後速やかにかつ安全に依頼人を「制限住居」に届けることです。彼にそこで家族とともに社会生活を再建してもらわなければなりません。 ゴーン氏が素顔をさらして住居に向かったとす

    haruten
    haruten 2019/03/08
    誰も乗ってなくても黒いミニバンのほうが先に動き出してたら成功してたんじゃない?加藤が言ってたけど。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    haruten
    haruten 2019/03/08
    今後似たようなケースがあるたびに、「今回保釈が認められた○○被告は、さていったいどんな変装で出てくるのでしょうか?」という点に注目が集まったりして
  • ポプテピピック最新刊の帯の文がずるすぎて笑い止まらず「どうすればこんな帯が通るんだよ」

    しまぱんだ @Opanchuuuuuu ポプテピピック最新刊の帯、中国とか台湾に売ってそうなガバガバの日語が書かれた商品パッケージみたいなのずるすぎない?? pic.twitter.com/GK9LRBcejQ 2019-03-07 16:55:08

    ポプテピピック最新刊の帯の文がずるすぎて笑い止まらず「どうすればこんな帯が通るんだよ」
    haruten
    haruten 2019/03/08
    ブコメにリンクが貼られていた「ダィスクをオーポン」を見に行って、懐かしいなあとニヤニヤしていたが、ジオシティーズだった。今月限りで見られなくなっちゃう。今見れてよかった。