2016年12月6日のブックマーク (5件)

  • Amazon、“動く商品棚”を国内初導入

    アマゾンジャパンが、商品の入出荷作業を自動化する技術Amazon Robotics」を国内拠点としては初めて川崎FC(フルフィルメントセンター)に導入し、12月6日、報道陣に公開した。 Amazon Roboticsでは、商品棚の下部に自動運搬装置「ドライブ」を組み合わせた“動く商品棚”を使用する。ドライブは在庫管理エリアの床に記されたバーコードを読み取り、作業内容に応じて適切な場所へと動く。セール時に注文が増加した場合などに備え、入出荷作業を効率化する考えだ。

    Amazon、“動く商品棚”を国内初導入
    harvey004
    harvey004 2016/12/06
  • 偽装IPアドレスを使った攻撃者から身を守る4つの方法

    セキュリティに対する重要性は理解したけれど、用語が難しくて」という声を聞くことがよくあります。そんな方に、「今だから学ぶ!」と題して、連載でセキュリティの頻出用語を解説します。第38回は、「IPスプーフィング」についてです。 IPスプーフィングとは、英語でIP Spoofingといい送信元のIPアドレスを偽装すること、あるいは偽装して攻撃を行うことをさします。Spoofとは、”だますこと”という意味です。つまり、IPスプーフィングはIPをだますことという意味になります。 IPスプーフィングは、攻撃元を隠すことができるので、以前に紹介したDoS攻撃(第35回)やDDoS攻撃を行う際に利用されることが多い手法の1つです。 例えば、社内ネットワークを構築する場合、社内ネットワーク上のシステムはどれも信頼できるものと想定することが多いと思います。このような場合、社内PCが同じ社内ネットワーク上に

    偽装IPアドレスを使った攻撃者から身を守る4つの方法
    harvey004
    harvey004 2016/12/06
  • クラウド業界の激しい変化に対応――CloudStack採用のパブリッククラウド「GMOクラウド ALTUS」が目指すもの - はてなニュース

    クラウドプラットフォームのトレンドのひとつに、オープンスタンダードによるAPIなどの共通化、互換性の確保という動きがある。IoTのような新しい技術動向がビジネスに与える影響に対応していく必要もある。このような変化に、クラウド業界はどのように対応しているのだろうか。GMOクラウドの担当者に、同社が提供しているパブリッククラウド「ALTUS(アルタス)」の特徴や機能、戦略について聞いてみた。 (※この記事は、GMOクラウド株式会社提供によるPR記事です) 対応してくれたのは、ALTUSの企画・サービスプランなどを担当した石田勝彦氏、立ち上げプロジェクトからの設計・構築メンバーで現在は主に運用を管理している片柳勇人氏、サービス運用部でパブリッククラウドサービスの全体を見ている廣田峰雄氏の3名だ。 パブリッククラウドならGMOクラウド ALTUS(アルタス) | 無料体験付き ■ マルチクラウドの

    クラウド業界の激しい変化に対応――CloudStack採用のパブリッククラウド「GMOクラウド ALTUS」が目指すもの - はてなニュース
    harvey004
    harvey004 2016/12/06
    それまでのパブリッククラウドは、OSや開発環境、セキュリティ機能やネットワーク関連機能など、契約したクラウドが用意しているもの、対応しているものをメニューから選ぶしかありませんでした。
  • 部署の垣根をなくして突き進むクラウドの「楽しさ」を語り合う──IDCフロンティア×はてな座談会 - はてなニュース

    「インターネット回線総量No.1」「オールフラッシュストレージ」「GPUでディープラーニング」──最近“攻め”のサービスを打ち出しているIDCフロンティアのインフラエンジニア仕事ぶりについて、はてなシステムプラットフォーム部エンジニアの村松(id:halfrack)が根掘り葉掘り聞きました。クラウドの「楽しさ」から組織づくりまで、そして当事者も想定していなかった話題へ……ディープな領域に踏み込む対談となりました。記事の最後にはプレゼントのお知らせもあります。 座談会出席者は、(上写真、左より)株式会社IDCフロンティアの見崎徳仁さんと金井崇さん、はてなの村松雄介(id:halfrack)。構成はITジャーナリストの星暁雄です。 (※この記事は、IDCフロンティア提供によるPR記事です) ■ 回線容量の増強で変わったこと ──まず自己紹介をお願いします。 見崎 主にネットワークを見ていて、

    部署の垣根をなくして突き進むクラウドの「楽しさ」を語り合う──IDCフロンティア×はてな座談会 - はてなニュース
    harvey004
    harvey004 2016/12/06
    “SANだから高い”という印象は正直ないですね。お客様に使ってもらうとなるとコストも品質も見られるし、使い勝手や、何かあってもデータが消えないことも大事
  • 初心者でも楽しめる「水彩画」――必要な画材や基本の描き方を知ろう - はてなニュース

    美しい発色と優しい風合いが特徴の絵画「水彩画」。実は、初心者でも簡単に始められます。透明度が高く、下の色や紙の色が透けて見える「透明水彩画」の描き方を紹介します。 ■ 必要な道具と描く前の準備 ▽ http://www.h3.dion.ne.jp/~aqua21/gazai-nyumon.html まずは、絵の具や筆などの画材をそろえましょう。上記のエントリーに記されている必要な道具は以下の通りです。 透明水彩絵の具 パレット 筆 水彩紙 筆洗 鉛筆(HB、2B) 練り消しゴム 絵の具は単色で購入するより、基の色がそろっている「セット」がオススメです。筆はラウンド(丸筆)の10号、8号、6号、4号、0号のほか、水を引くときなどに使う平筆もあると便利です。 紙は水彩画用の水彩紙を使います。ただし、紙に直接描き始めると、よれやたわみが発生してしまいます。これを防ぐには、紙を伸ばすための「水張

    初心者でも楽しめる「水彩画」――必要な画材や基本の描き方を知ろう - はてなニュース
    harvey004
    harvey004 2016/12/06
    こういうの始めたいな。