タグ

2020年8月19日のブックマーク (3件)

  • BIツールMetabaseで何が出来るのかまとめてみた

    BIツールMetabaseを使ってみたので記録したいと思います。 BIツールとは そもそもですがBIとは、Business Intelligenceの略になります。 BIツールとは、例えば、サーバに溜まった大量のログを分析してビジネスの改善に繋げる為のツールです。ビッグデータとして溜めたけどどうにか活かしたい。多すぎて分析するのも大変。そういった事をサポートするツールです。 Metabaseとは Metabaseとは、そんなBIツールの1つです。 https://www.metabase.com/ SQL不要 BIツールの中にはSQL構文が理解・記載出来ないと使えないツールもありますが、MetabaseはSQLを使用せずに表分析・集計・グラフ化が出来ます。 とは言え、DBのテーブル構造が理解出来ていないと集計は出来ません。SQLが書ける人が楽になる為に使いたい方や、細かいSQLは書けないけ

    BIツールMetabaseで何が出来るのかまとめてみた
    hase_done
    hase_done 2020/08/19
  • MetabaseとAWS Athenaの連携手順

    BIツールMetabaseとAWS Athenaの連携手順とまとめました。 その前にMetabaseをインストールしていない場合は以下参照してください。 Metabaseインストール手順 Metabaseのインストール手順 ubuntuにMetabaseをインストールしたので記録しておきます。 Java install sudo apt-get i...normalblog.net2020-08-19 00:36 Metabase Athena Driverインストール 現在(2020/8)Metabaseの標準でAthenaと連携していなかった為、以下のドライバーを使用しました。 https://github.com/dacort/metabase-athena-driver 以下はMetabaseがインストールされたubuntuです。 cd metabase/plugins wget

    MetabaseとAWS Athenaの連携手順
    hase_done
    hase_done 2020/08/19
  • Metabaseのインストール手順

    ubuntuにMetabaseをインストールしたので記録しておきます。 Java install sudo apt-get install openjdk-8-jre Metabase install mkdir metabase cd metabase wget https://downloads.metabase.com/v0.36.3/metabase.jar Metabase 実行 java -jar metabase.jar & 起動されるので、http://ホスト:3000 でアクセス出来ます。 以上です。 Metabase関連記事 BIツールMetabaseで何が出来るのかまとめてみた BIツールMetabaseを使ってみたので記録したいと思います。 BIツールとは そもそもですがBIとは、Business I...normalblog.net2020-08-19 0

    Metabaseのインストール手順