2020年9月2日のブックマーク (4件)

  • 感謝とブログの改善点について☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 昨日は、愛犬が元気になったということを報告させてもらったところ、いろいろな方から励ましのブックマークやスターを頂き感謝です、ありがとうございます(^-^) ブログについて ブログを始めるときに買った4冊の ブログの毎日更新について 感謝です! ブログについて いろいろな方のブログも読みたいので、なるべくスターやブックマークをくれた方のブログを読みに行くようにはしているのですが、1日24時間と限られ、自分の仕事と、子供が帰って来るとなんだかんだとありますので、それからはブログを読むことは出来ず.....。 また、ブログのデザインを数日前に変えたのですが、まだまだ気になる点がありまして。初期の頃のリライトの必要、カテゴリーが多すぎる、MarkDownモードでの記述もやってみたいetc......。 MarkDown

    感謝とブログの改善点について☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/09/02
    私も毎日更新をしていたら休む踏ん切りがつかずにいました💦(ちょっとストレスにも😅笑)家事に子育てに忙しい中のブログも大変だと思いますが、お体に気をつけて、、これからも楽しみにしています🌈✨
  • 会話が簡単に気兼ねなくできるようになる「3つのコツ」 - ありのままの自分が大好きです

    皆さんおはようございます。もう少しの忍耐ですね。 猛暑は来週ぐらいから、ましになると思います。 それには台風さんが、過ぎていかないといけませんね。 この夏から秋にかけて必ず台風はきますね。 大きな被害が起きないことを願います。 それでは今日は、会話(コミュニケーション)について。 私も口下手で、コミュニケーション苦手です。 それを解消するにはどうすればいいのか? 参考書に書いてる事と、私の考えを交えて紹介します。 。否定禁止 。笑顔でうなずく 。プラストーク 否定禁止 マイナストークで未来を語ると、どんどん現実の未来が暗いものになってしまう。 そこで、コミュニティでは、否定発言をしたら退場して頂くルールを作る。 これはすごくいいアイデアです。否定したくてもできないからです。 会議でよく見かけられる光景ですが、誰かが何かを発言した時に 「そうは言っても」とか「それは、違うだろ」という空気が流

    会話が簡単に気兼ねなくできるようになる「3つのコツ」 - ありのままの自分が大好きです
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/09/02
    自分が楽しんで会話をしようとすることが大事ですね☺️💕
  • 【ぎっくり腰】原因と今後の対策 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 皆様、ブログを休止するという記事に温かいコメント、ブクマ、スターをありがとうございます。 コメントの返事が遅くなっており申し訳ございません。 ようやく、パソコンの椅子に座ることができるようになってお返事を返せました。 皆様のブログの閲覧はスマホでもできるのですが、記事やコメントはパソコンに向かわないと難しいのです。 というわけで自分の予想よりも腰が元通りに近い状態になってきたのでブログを再開したいと思います。 しばらくお休みしますといった割りには早いですよね。 鉄は熱いうちに打てということで今の状態をお伝えしたいと思います。 もともと腰痛は高校生の頃から始まっているので、もう腰痛歴は長いのですが最近はエクササイズもして筋肉も付いてきたし油断していました。 今回はせっかくなので原因や対策など振り返っていきたいと思います。 目次 ぎっくり腰(急性腰痛) きっかけ つらい動

    【ぎっくり腰】原因と今後の対策 - 必要十分な暮らし
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/09/02
    良くなったようで安心しました☺️冷えは大敵なんですね💦私も最近腰が痛くなってきて、切迫で入浴禁止になってるので、違う手段で腰を温められる方法がないか探してみます👀🌟無理なさらず、お大事してください。
  • まな板収納の仕組みをアップデート - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 涼しくなってきた昨日は、体も頭もお休みさせるために、朝家事1時間だけをして、あとはひたすら体を休ませました。 YouTubeでBGM音楽を流して、ベッドで横になったり、お部屋の中を少し歩き回ったりして、頭の中を空っぽにさせました。 まな板収納の仕組みをアップデート 我が家のキッチンには「水切りラック」を置いています。 最近は、折り畳み式でコンパクトになる「水切りラック」を使っている方や、「水切りラック」をそもそも使っていない方も多いですが、洗い物が多い我が家では、狭いスペースに大量の洗い物を干せる「水切りラック」は必要です。 我が家の「水切りラック」は、3年半以上使っていて、手前にコップを干すところがあり、奥にまな板を干すところがあります。 まな板を干すところは、オリジナルで設置していて、「KEYUCA」で購入した

    まな板収納の仕組みをアップデート - 楽に穏やかに暮らす
    hasechii0730
    hasechii0730 2020/09/02
    まな板は台所に立てかけるだけになっています💦ある程度乾いてからでないと水が垂れてしまうので...珪藻土をひくアイデア、いいですね✨あのサイズのものも売っているのか、今度近くのセリアを見てみます👀✨