タグ

教育に関するhasenkaのブックマーク (2)

  • トラスト・スクールについてちょっと: 極東ブログ

    トラスト・スクール(trust school)の定訳語を知らないのだが、財団学校、基金学校とでもなるのだろうか。現在、英国でこの新しい学校システムについて、もめているようだ。まだ、法案は通っていない。 制度的には、公立と私立の二区分に加え、新しい区分としてトラスト・スクールができることになる。というあたりで理解しづらい。親たちや企業が基金を作り学校を運営するという。そう聞けば、私立ではないかという印象を受ける。 トラスト・スクールについて、日語でのネットのリソースはあまり見かけなかった。探し方がまずいのかもしれない。そんななかブログ「シェフィールド便り」”School Reform Law”(参照)が詳しい。BBCのソースをまとめたもののようだ。 1、目的 トニー・ブレア首相の言によれば「学校に更なる自由を」というもの。具体的には、イギリスのセカンダリースクール(日で言う中学校、高校レ

    hasenka
    hasenka 2006/03/22
    NHKはトラスト放送になると良いかも
  • 東京の私立中学受験が厳しいのだそうだ: 極東ブログ

    先日の朝のラジオの話だが、東京の私立中学受験が厳しいのだそうだ。そんなこと言われても寝ぼけた私の頭なんかにはふーんなのだが、数字を聞いているうちに、えっと目が覚めた。今の小学生は東京だと二八パーセントもが私立中学受験をするというのだ。二八パーセントって四人に一人か。受験だけ? いわゆる居住者の多い地域だと三人に一人は私立中学に受験しているってことか そういえば、先日転勤になる知人と飲みながら聞いたのだが、彼の娘さんが公立中高一貫校を受験するというのだ。そんなのがあるということは、ちらというくらいしか聞いたことがない。私立も受験するらしい。知人は私より五歳くらい年下か。いやもっとか。私の世代だと男も二十五歳くらいで結婚しているのがいるので、今頃は子どもが大学を終えている……おっとぉ。彼は晩婚だったのか、なんか数字が合わなくなってきたが。 シーンその二。近所の話。私より一回りくらい若い奥さんが

    hasenka
    hasenka 2006/03/20
    序列社会とかカーストとか
  • 1