Musicと秋葉原に関するhasetaqのブックマーク (21)

  • 秋葉原MOGRA 店舗拡張工事のお知らせ - MOGRA 秋葉原

    いつも秋葉原MOGRAをご利用いただき誠にありがとうございます。 さて、開店以来6年目を迎え、新たに当ビル地上一階部分をMOGRAとして拡張する運びとなりました。 4月完成予定の地上一階ではご来場の皆様が気兼ねなく交流できるラウンジとして、地下一階ではより一層音楽を楽しめる空間として、心機一転多くの皆様に楽しんでいけるよう努力をして参ります。 尚、3月初旬より開始致します拡張工事はMOGRAの営業と並行して進めていく予定となっております。 何かとご不便・ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご理解ご協力をいただければ幸いです。

  • ヨドバシAkibaに音響機器メーカー「Shure」ショップ-日本初出店

  • 秋葉原で国際系アニソンクラブイベント「AniCrush」-アニクラを世界へ

  • 秋葉系DJってなんだろう

    先週、自分のTwitterTLで話題となってたDJ関係のが発売された。それがこちら。 秋葉系DJガイド。ということで、早速買って読んでみました。結論から言うと、良くも悪くもこので語られるシーンに少しでも触れている人たちにとって、すごく面白いとして完成されてるなと思った。の完成度としてはとても高いし、面白いので買いです。個人的意見としてはゲーソンと書くならば、Chiptuneもきちんと掲載してほしかったなとか、茶箱は載って欲しかったなとかありましたが、それは置いておく。 「内側の人にとって面白い」と言った理由の第一は、読み手が『秋葉系』という言葉への理解がなされてる人かハードルを課せられる点。 売り文句で “アニソン/アイドル/ボカロ/ゲーム”系 と大きく打ち出されてる通り、秋葉系という言葉の中に含まれるコミュニティは、この4つの軸以外にも、ものすごく多い。さらに、掲載される注目D

    秋葉系DJってなんだろう
  • 秋葉系DJガイド

    従来からあるクラブ・カルチャーとは別のアプローチで発生し、近年盛り上がりをみせてきているアニソン/アイドル/ボカロ系の音源を中心にプレイする新たなDJシーン。ムックでは同シーンを"秋葉系DJ"としてカテゴライズすることで、まさに日だからこそ誕生したとも言える新たなムーブメントを広く知らしめていきます。注目DJ×50人や、DJプレイの具体例となる選曲解剖、人気イベントの紹介、これからDJを始めたい人に向けたDJセットの導入ガイドに加え、名曲/人気曲のディスクガイドとしても機能する内容になっているので、まさに多角的にこのシーンを理解できるでしょう。 【CONTENTS】 ■人気イベントオーガナイザーに聞く 秋葉系DJシーン今昔物語 DJシーザー×DJ WAN×いぬ ■秋葉系DJが活躍するアニクラをレポート "100時間DJ100人アニソン""チャラ★アニ!""アニLOVEっ!""あきねっと

    秋葉系DJガイド
  • あきねっと2020 presented by 秋葉原MOGRA

    undefined

    あきねっと2020 presented by 秋葉原MOGRA
  • 身長150cm以下の女子は入場無料!「合法ロリパーティー」MOGRAで開催

    アニソンDJバー・秋葉原MOGRAにて、イベント「合法ロリパーティー 2nd ANNIVERSARY」が開催される。日取りは三連休中日の9月22日(日)23:00〜より。主催はANISON MATRIX‼やVOCALOID-ManiaX などでレジデントDJもつとめることで知られるHokBoyさん、フライヤーデザインはイラストレーター/デザイナーのCKSさん(http://colordrops.xxxxxxxx.jp/)。 コスプレや特定の持ち物で入場料がディスカウントされるのは、イベントの趣旨を実現させる手段としてクラブではよく見られる光景だが、この「合法ロリパーティー」はその名前の通り、150cm以下の女子が入場無料になるという画期的なシステムを採用している。なお、入場には20歳以上+写真付き身分証が必要とのことで、あくまで合法なのは言うまでもないので、余計な心配は無用だ。 「今年も身

    身長150cm以下の女子は入場無料!「合法ロリパーティー」MOGRAで開催
  • 新木場ageHaがMOGRA色に染まる──アキバの音楽祭「あきねっと」開催決定

    秋葉原から、日が誇るオタクカルチャーの音楽を中心に、様々なオタクたちを狂喜乱舞させるイベントを開催してきたMOGRAが、なんとついについに東京・新木場にある国内最大級のクラブ会場「ageHa」の全フロアを埋め尽くすイベント「あきねっと-秋葉原インターネット音楽祭-」を開催することが発表された。日程は、2013年11月3日(日)の深夜。新木場の街が、オタクカルチャー一色に染まる記念すべき夜になることは確実だろう。 ageHaをジャック これまでもMOGRAは、新木場ageHaの、一部のフロアで「MOGRA BOXXX!! 」などのイベントを開催してきたことはあるが、全フロアを貸し切ってのイベントは今回の「あきねっと」が初だ。メインフロアから各サブフロアまで、日最大のイベントスペースすべてを埋め尽くすことになる。 具体的な出演者などに関する情報はまだ明らかになっていないが、MOGRAが主催

    新木場ageHaがMOGRA色に染まる──アキバの音楽祭「あきねっと」開催決定
  • 朝日新聞デジタル:初音ミクがそこにいる! 3D公演「夏祭初音鑑」始まる - テック&サイエンス

    【動画】「夏祭初音鑑」の舞台から=アスキー・メディアワークス提供「夏祭初音鑑」の舞台から、「Tell Your World」。作詞・作曲・編曲:kz、3D modeled by ままま、(C)ANGEL Project、(C)Crypton Future Media, INC.  www.piapro.net「夏祭初音鑑」の舞台から、「Tell Your World」。作詞・作曲・編曲:kz、3D modeled by ままま、(C)ANGEL Project、(C)Crypton Future Media, INC.  www.piapro.net初音ミクと鏡音リン・レンが共演する「学園×∀ssassinatioИ」。作詞・作曲・編曲:やいり、3D modeled by ままま (C)ANGEL Project (C)Crypton Future Media, INC. www.piap

  • 長文日記

  • 秋葉原で開催中の初音ミクコンサート”夏祭初音鑑”の見どころをPと関係者に聞いた!! - 週刊アスキー

    夏といえばコンサート! コンサートといえば……初音ミク!? 2013年8月21日~29日には、東京の秋葉原にあるベルサール秋葉原にて、“ANGEL Project 旗揚げ公演 HATSUNE Appearance 夏祭初音鑑”が公演中。20日に実施したプレス・関係者向け内覧会を目撃してきたので、その魅力をがっつりお伝えしていくぞっ。 ↑満月の夜にひとりの少女が月から落ちてくる。それが初音ミクで、最初はぎこちない動きだが徐々に人に近づいていき、近づきすぎたがために月に戻されてしまうという……というストーリーだ。 ■ニコ動屈指のクリエイターが数多く参加! 初音ミクのコンサートというと、彼女の姿を透明ボードにプロジェクターで投影し、まるでステージに立っているように見えるコンサートを思い浮かべる人が多いはず。実は同じようにみえる彼女のコンサートでも、“ミクの日大感謝祭”や“ミクパ♪”などいくつかあ

    秋葉原で開催中の初音ミクコンサート”夏祭初音鑑”の見どころをPと関係者に聞いた!! - 週刊アスキー
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • でんぱ組にとってのアキバとシブヤ - 死んだ目でダブルピース

    またもやでんぱ組.incについて。今回は「W.W.D」と両A面のカップリング曲、「冬へと走りだすお!」のこと。 この曲については、先日も簡単に紹介した。 過去のエントリー: でんぱ組.incの新曲「冬へと走りだすお!」が素晴らしい件。 けれど、まだまだ全然書き足りないので、現段階で感じたことをまとめておきます。 まず書いておくべきは、この曲の作詞と作曲を手がけた、かせきさいだぁと木暮晋也というのは、渋谷系の末裔だってこと。 この曲の下敷きになってるのは、かせきさいだぁの「冬へと走り出そう」という曲。「風になるのです」「SHOUT THE TOP! SHOUT!」などのフレーズが共通してる。 それだけじゃなく、これはライターの柴那典さん(@shiba710)のツイートで気づいたんだけど、サビ終わりのブレイクは、おそらく「恋とマシンガン」へのオマージュ。「♪テトテトテテッ」てところ。 そして最

    でんぱ組にとってのアキバとシブヤ - 死んだ目でダブルピース
  • アニソンインデックス!! page.38 - MOGRA 秋葉原

    原曲重視の正統派アニソンDJイベント!! 定番も多くかけるのでアニソンイベントデビューしちゃいたい方にもおすすめです↑↑↑ 簡易クローク兼更衣室もフロアとは別室に完備! ■日時・参加費 11/17(土)22時オープン、23時スタート 男性 2500円(1ドリンク付) 女性 2000円(1ドリンク付) 快適なフロア作りをするため ※成人を証明する公的身分証(顔写真付)の提示が必須となります。 公的身分証=運転免許証、パスポート、学校法人発行の学生証、住基カード等です。社員証やtaspoは不可です。 顔写真付がない場合は身分証を複数提示して下さい。例:保険証とクレジットカード ※未成年の飲酒喫煙を未然に防ぐため20歳未満の方の入場をお断りしています。予めご了承ください。 ※キャパシティオーバーの場合は入場制限となります。予めご了承下さい。 ■GuestDJ 味皇(浅草デカルチャー!!NIGH

    アニソンインデックス!! page.38 - MOGRA 秋葉原
  • 【インタビュー】さつき が てんこもりと行くアキバ散策 | ガジェット通信 GetNews

    6月19日、秋葉原にて“さつき が てんこもり”さん(以下、さつきさん)とお会いした。聞けばヒマがあればアキバへ通っているとのこと。さつきさんと言えば『ニコニコ生放送』の公式放送『ニコラジ』で木曜アシスタントを務め、何より今月27日にはニューアルバム『人畜無害 さつきがてんこもり feat.初音ミク』を発売するなど精力的に活動中だ。果たしてどんな人物なのか。あいにくの雨の中、アキバを散策しつつ人となりを伺ってみた。 ドスパラ方面に向かいつつPCの話を聞く -最近、何かPCパーツを買いました? 昨日は『ファンタシースターオンライン2』の為にPCファンを買いました、マイク入力で明らかにノイズが増えるので、作家としてやってはいけない行為なんでしょうがネトゲが業なのでやむを得ません。水冷など別の手段もありますが、楽チンなのが良いです。同じ様な理由でギターもやめました、1週間くらい放置したらネック

    【インタビュー】さつき が てんこもりと行くアキバ散策 | ガジェット通信 GetNews
  • 秋葉原MOGRA公式ミックスCD発売記念で全国8都市ツアー

    東京・秋葉原のDJバー「MOGRA」の公式ミックスCD「MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJ WILDPARTY」の発売を記念した全国ツアーが4月16日からスタートする。 このツアーにはDJ WILDPARTY、D-YAMA、fu_mou、PandaBoYといったMOGRAでおなじみの面々が参加。MOGRAでの“出発式”を皮切りに、仙台、名古屋、沖縄、札幌、高松、浜松、新潟で各地の若手DJと競演を重ね、最後に再びMOGRAでオールナイトパーティを行う。今回のツアーにはデイイベントも多く含まれており、オールナイト公演に参加できない未成年も気軽に足を運ぶことができる。なお、今後も随時追加日程が予定されているので、続報に注目しておこう。 また、ミックスCD「MOGRA MIX VOL.1 mixed by DJ WILDPARTY」からのエクスクルーシブ楽曲をまとめた配信シング

    秋葉原MOGRA公式ミックスCD発売記念で全国8都市ツアー
  • 『スタンド使い』も参加OKの世界一参加しやすいクラブイベント!「秋葉原三丁目」

    ジャンルの枠を超えたDJ/アーティストが出演するマッシュアップフェス秋葉原三丁目が「KIDS ARE UNITED」を開催!日が誇る国際都市「秋葉原」から生まれたクラブイベントが、渋谷asia、京都METOROに 続き恵比寿リキッドルームへ進出!TECHNO、HIPHOP、HOUSE、J-POP、アニソン、ニコ動、 ゲームミュージックなどなど、ジャンルの枠を超えたDJ/アーティストが出演する マッシュアップフェス、それが秋葉原三丁目!! 閉塞感あるこの世の中で、10代、20代に限らず、30代、それ以上も含めた すべての「キッズ達」に、日独特のサブカルチャー・クラブカルチャーの元、 世代を超えて共有し、新たなシーンを築き盛り上げていこうと、 「Kids are United」と言うテーマで開催いたします!ご来場心よりお待ちしております! なんといってもイベントの醍醐味は「生」

  • あるけみエンタテインメント

    都内にアニソンDJBARを展開する、あるけみエンタテインメント公式HP

  • 【ネ申1oo】 056 MOGRA|SWITCH - スイッチ・パブリッシング

    MOGRA 09年8月秋葉原にオープンしたアキバ初の格DJバー。オタク文化の最先端をいく"秋葉原"という地域特性を活かし、秋葉原文化とクラブ文化の最先端を提供 http://club-mogra.jp ■ANISON INDEX!! -アニソンインデックス- MOGRAを代表するアニメソングパーティー。非クラブユーザーにも馴染みやすいキャッチーな選曲とアットホームな雰囲気が人気。更衣室やクロークも完備してありコスプレイヤーも多数来場する。 ■ANISON MATRIX!! -アニソンマトリクス- アニソンインデックスと対を成すパーティー。従来のアニソンイベントよりもクラブらしい選曲と雰囲気のため、熟練のクラブユーザーでもクラブ初心者でもふらっと遊びに来て問題なく楽しめる。 ■PURE IBIZA 毎月第3金曜日深夜に定期開催をしているオールジャンルパーティー。IBIZAにお

  • http://xtc.bz/index.php?ID=217