2019年11月7日のブックマーク (2件)

  • はちみつの逆さボトルは便利 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    ひとり昼ごはん 昨日のひとり昼ごはんです。 フレンチトーストに、はちみつをたっぷりかけ ています。1切れ足りないけどどこに行ったのでしょう 私の場合、お料理などで、あまり、はちみつを 使わないので、気が付くと、ボトルの中ではち みつが固まってしまい、出てこなくなるという 経験があります。湯煎しても、なかなか溶けな いんですよね。 そこで、最近、目を付けたのが、逆さボトルです。 口が下になる仕様になっています。 これ、いいアイデアですよね! ストレスなく使えそうです。 フレンチトーストは、 ・たまご1個 ・牛乳100cc ・砂糖大さじ1 ・バニラエッセンス少々 を混ぜ合わせてた卵液に、パンを浸して、 バターを溶かしたフライパンで焼いています。 仕上げにはちみつと粉糖をかけました。 簡単に作れるので、おやつや、パンが余って しまった時などに良いです。 ランキングに参加しています。 応援してい

    はちみつの逆さボトルは便利 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    hashimo123
    hashimo123 2019/11/07
    逆さボトル便利ですね〜。少なくなってきたら毎度数秒の待ちにイライラしちゃうので参考にします!
  • デリチューズ 大阪箕面 これはチーズケーキ界(私個人的に笑)でtop3には入ると思う! - toy-chiizu’s blog

    うまい😋 言葉が出ない。 原価割れするくらい材料にこだわっているとか。 常に行列。 この近くに家があるのですが、いつも車渋滞!! 歩いて買いに行かなきゃ駐車場空いてないし、専属の警備員が常に 交通整理しているくらいです(笑) 追記 2019年11月8日更新 お店のホームページを下に貼りました。 http://www.delicius.jp

    デリチューズ 大阪箕面 これはチーズケーキ界(私個人的に笑)でtop3には入ると思う! - toy-chiizu’s blog
    hashimo123
    hashimo123 2019/11/07
    美味しそうですねっ!近いので行ってみたいです( ´ ▽ ` )