タグ

☆に関するhashiriyaのブックマーク (18)

  • 【公式】風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~

    風俗博物館は令和6年2月5日から8月10日まで、8月19日から8月24日まで開館します。(※8月11日~18日は夏季休業です) 展示内容は以下の通りです。 <源氏物語からみる平安貴族の現世と来世への祈り> ①法華経千部供養 ~仏の御教えの結縁・准太上天皇の正格として後援された紫の上の法要と惜別~(『源氏物語』「御法」より) ②女房の日常・局 ~王朝女性の身嗜み・黒髪~ ③平安の遊び ~偏つぎ~ ④四季のかさね色目に見る平安王朝の美意識 ⑤産養 ~東宮妃・明石の女御の皇子誕生・若宮の披露と源氏一門の栄華~(『源氏物語』「若菜上」より) トップページを新しくいたしました。旧ページはこちらから 風俗を通して平安の世界を感じる 風俗博物館は古代から近代にいたるまでの日の風俗・衣裳を実物展示する博物館として昭和49年にオープンしました。平成10年には、これらの装束が具体的に生活の中でどのように使

  • 伏見稲荷大社

    2024年 3月6日 トピックス 〈ご報告〉能登半島地震義援金募金について 2024年 2月29日 トピックス 「令和6年能登半島地震」境内募金ご協力の御礼並びに報告 2024年 2月2日 トピックス 第2駐車場への入庫に係る交通規制について 2024年 1月5日 トピックス 令和6年能登半島地震により被災されました皆様へ 2023年 10月1日 トピックス 令和五年度講員大祭神賑のご案内 当ページに掲載されている情報・画像を、無断で転用・複製する事を禁じます。 〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地 TEL(075)641-7331 FAX(075)642-2153 Copyright © Fushimi Inari Taisha, All Rights Reserved.

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    神秘の紅い鳥居の世界。
  • 島津製作所 創業記念資料館 | 島津製作所

    ご利用案内 所 在 : 〒604-0921 京都市中京区西生洲町478-1(木屋町二条南) 電話番号: 075-255-0980 FAX:075-255-0985 利用時間: 午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休館日: 水曜日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始、その他臨時に定める日 当館は事前予約制です(3営業日前まで)。事前にご予約をお願いいたします。 ご予約についてはこちら  READ MORE 2024.04.03 ○ご案内 ゴールデンウイーク休館のお知らせ 2024.04.03 ○ご案内 2024年4月15日(月)・19日(金) 「科学技術週間協賛・フロアトーク」のお知らせ(要予約) 2023.10.27 ○ご案内 「2023京都モダン建築祭」に参加します 2023.10.03 ○ご案内 2023年10月15日(日) ワークショップ「X線で調べてみよう~金箔って

    島津製作所 創業記念資料館 | 島津製作所
    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    レトロな雰囲気がなかなか。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    左京区/鴨川デルタの画像あり。
  • 作って楽しい、食べて美味しい!京都銘菓「おたべ」を手作りしよう! | 家族生活お楽しみサイト フルルKansai

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. fururu.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    中京区/
  • 七味の調合 < 体験工房創 < 京都 伝統工芸体験教室 EN家(えん家)

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    左京区/七味の調合ができる。
  • 京極一番街|店舗紹介|井筒八ッ橋本舗

    京都の中心部に位置する京極一番街店では、八ッ橋をご自分でお作りいただけます。また、京都で有名なお漬物やその他品、和装雑貨・小物などのほか、お事処もご用意いたしております。 京都で唯一、ご自身の手作り八ッ橋をお持ち帰りいただくことができます。300年の歴史をもつ八ッ橋を手作りで、大切なかたへのおみやげにいかがでしょう?

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    中京区・京極/八つ橋手焼き体験ができる。(要予約制)
  • MARINEHERO.COM

  • サントリー山崎蒸溜所(大阪府)|ウイスキー蒸溜所見学

    キュー ロク ニー 075-962-1423 (電話受付時間 10:00~17:00) ※おかけ間違いないようご注意ください

    サントリー山崎蒸溜所(大阪府)|ウイスキー蒸溜所見学
    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    山崎/郊外。森に囲まれた佇まいが素敵。
  • 下鴨神社 賀茂御祖神社

    賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都市左京区にあり。通称、下鴨神社(しもがもじんじゃ)ともいいます。式内社(名神大社)、山城国一宮、二十二社(上七社)の一社で、旧社格は官幣大社で、現在は神社庁の別表神社です。

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    左京区/世界遺産。糺の森は少し気になる。
  • 月桂冠大倉記念館

    有数の酒どころとして知られる京都・伏見。月桂冠大倉記念館は、その歴史と酒文化、この地の酒造りの発展を牽引してきた月桂冠の挑戦と創造のスピリッツを感じる空間となっています。ご見学後は、長年にわたり積み重ねてきた伝統の技と、伏見の自然により育まれた地下水を用いて醸した日酒の数々をお楽しみいただけます。

    月桂冠大倉記念館
    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    館内では、貴重な酒造用具類の展示や、伏見の酒造りと日本酒の歴史が紹介されています。見学者すると、純米酒が1本もらえる、嬉しいプレゼント付き。
  • 京都タワー研究会

    京都タワー体操 作詞・作曲:京都タワー研究会 タワー体操 ぐぃんぐぃんぐぃん タワー体操 ぐぃんぐぃんぐぃん 御所に八坂に嵐山 気分は上々 二条城! タワーにのぼれば まる見えだ ぐるりとまわれば 京都を一周 ウキワク ウキワク ウキワク ウキワク なんだか楽しく なってきたー 雨 風 地震に負けません いくら揺れても シナラララー

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    タワー体操♪ぐぃんぐぃんぐぃん♫ …京都タワーの展望台でしない。
  • 小倉百人一首 時雨殿

    先週ですが、嵯峨・嵐山の時雨殿に行ってきました。 ここのメインアトラクションといえば、1Fのフロアビジョンです、それ以外何も無いという感じですが・・・ 一人一人に ボタンがないNintendo DS『時雨殿なび』が手渡され、液晶パネルが床に敷き詰められたところに案内されます。 フロアビジョンでは「京都空中散歩」と「大きな札」という2つのイベントがありました。 京都空中散歩 フロアビジョン一面に映し出された京都市内地図の上を、時雨殿なびを使って移動します。 自分の位置に反応してフロアビジョンに現れた鳥さんが目的地まで案内してくれます。 そして、目的地に着くとその場所に関係する百人一首の歌と説明を見たり出来ます。 大きな札 時雨殿なびに写ったカルタをフロアビジョンから探し出し、集めていくカルタ取りのようなものです。 終了後に取った札の数で順位が出たりします。 時雨殿なびの貸し出し時間は30分で

    小倉百人一首 時雨殿
    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    京都嵐山/DS「時雨殿なび」を持って京都空中散歩&カルタ取りができる。備考:平成23年4月から休館中
  • アサヒグループ大山崎山荘美術館

    アサヒグループ大山崎山荘美術館では、朝日麦酒株式会社(現アサヒビール株式会社)初代社長・山爲三郎が篤く支援した民藝運動ゆかりの作品群をはじめ、印象派の巨匠クロード・モネの傑作《睡蓮》連作などをご覧いただけます。ここでは、当館が所蔵する約1000件の作品から、選りすぐった約60点をご紹介します。

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/28
    山崎/お洒落な美術館。
  • 和菓子教室 京都の和菓子 老松

    京菓子の歴史や背景についてお話した後、 実際に創菓していただきます。 菓子づくりを通して、京都の歴史や季節感を味わってください。 開催時間:10時〜/13時30分〜 所要時間:約1時間(人数等により異なります) 申込方法:10日前までに予約 最少催行人数:3名 *7月8月はお休みしております

    和菓子教室 京都の和菓子 老松
  • 京都万華鏡ミュージアム

    01. チェンバースコープ オブジェクトを中に閉じ込めたケースを回転させて見る万華鏡です。最も一般的に周知されていて、おもちゃとして販売されているものもこのタイプがほとんどです。 02. ワンドスコープ オブジェクトを中に閉じ込めた棒(ワンド)を見る万華鏡です。ワンドを縦にしてオブジェクトの落下を楽しむほか、ワンドを回転させられるタイプもあります。 03. ホイールスコープ ステンドガラスなどで装飾された円盤を回転させて見る万華鏡です。2枚の円盤で重なった模様を楽しむタイプもあります。 04. シリンダースコープ オブジェクトを中に閉じ込めたドラムを回転させて見る万華鏡です。ドラムを横向きに設置するため、のぞき穴は横長になることが多いです。 05. テレイドスコープ オブジェクトを用いず、レンズを通して向こう側の景色を見る万華鏡です。覗いたものによって全く違う模様に変化します。

    京都万華鏡ミュージアム
  • 京都国際マンガミュージアム

    2階メインギャラリーでは、「マンガって何?」という疑問に対応した、マンガを歴史や社会・産業等、各分野別に理解できる展示を常設しています。 また、会場の壁面には、大正期から2005年までの各マンガ賞受賞作を中心とした各時代の名作マンガを集めた書棚「マンガの殿堂」を展開しています。

    hashiriya
    hashiriya 2011/07/21
    8月下旬は故石ノ森章太郎先生関連&海洋堂の展示をやっているようですね。あとマンが読んだり、コミPo!で漫画作成なんかもできますねー。
  • 国立大学最古の寮、昭和レトロな京都大学「吉田寮」 : カラパイア

    1913年(大正2年)に竣工された、京都大学の寄宿舎のひとつ「吉田寮」は、東京大学駒場寮が閉寮した現在、現存する日最古の大学寄宿舎。そんな吉田寮が海外ニュースメディアCNNに特集されていた。 2010年現在でも、寄宿料が月額400円、水光熱費が月額約1600円、自治会費が月額500円と、格安物件であることには間違いないのだけれど、老朽化が進み、耐震問題などもあって、建て替えに関する議論がされているんだけど、結論はまだきちんと出ていないようだ。 Yoshida-ryo dormitory at Kyoto University | CNNGo.com (via One Japanese Dormitory That Looks Like a Slum Building) 旧制第三高等学校の学生寄宿舎の廃材を利用して建設された木造2階建てで、北寮、中寮、南寮と呼ばれる3棟がある。 昭和の香り

    国立大学最古の寮、昭和レトロな京都大学「吉田寮」 : カラパイア
  • 1