タグ

togetterとmedicalに関するhashiriyaのブックマーク (5)

  • ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声

    酋長仮免厨 @kazooooya 「ノロウイルスかも!早めに病院に行きなさい!」などとツイートする人は少なくなっているのかなと思ったらまた増えたw 病院でノロウイルスかどうか検査して調べてもらったところで何の治療にも役立たない。 水飲めれば病院に来なくていいんだって。http://t.co/FBVJMJCx 2012-12-15 18:35:23 【追記】 また不安を煽るような記事が出ましたので追加しました。 ひょっとしてノロウィルスによる下痢・胃腸炎をO157(腸管出血性大腸菌)によるもとの勘違いしてますか? ノロウィルスによる下痢なのかどうかはともかく、病休申請のために診断書が必要としている方に対しては、やむを得ない。 リンク J-CASTニュース ノロウイルス感染の疑いが出た場合に 「病院に行ってはいけない」は当か? 感染性胃腸炎のノロウイルスが猛威をふるい、大阪の病院では2人の死

    ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声
  • 救急車事故。緊急搬送について思うこと

    薬草 @atsukofleur 金谷隊長のご冥福を心からお祈り申し上げます。また、ハンドルを握っていた機関員の方のご心痛は如何ほどか、お察ししお見舞い申し上げます。Reading:NHKニュース 救急隊員はねられ死亡 神戸 http://t.co/QmfaqDxP 2012-01-22 13:43:33 薬草 @atsukofleur 「救急車事故。緊急搬送について思うこと」 救急車の運転と隊長をしていた者として、広く知ってもらいたいことをつぶやきます。 (1) 緊急搬送の危険性: 救急車は赤信号を超えて走行します。流れに逆らうので、細心に細心の注意を払って運転していますが、事故の可能性は少なくありません。 2012-01-22 14:48:24 薬草 @atsukofleur (2) 救急車の運転手の気持ち: 自分の手の中に、患者さんの命のみならず、救急隊長と救急隊員、同乗ご家族の命を乗

    救急車事故。緊急搬送について思うこと
    hashiriya
    hashiriya 2012/01/23
    これは周知されて欲しいなぁ。
  • 広義の終末期医療における法的な問題

    羆 @mhlworz 「今は意識のない寝たきり老人も、若いときは一生懸命働いていた」という批判。たとえそうでも、無尽蔵に医療費を使っていいかというのとは別問題。終末期医療のあり方は原発と同様に国民投票でもしたらいい。 2011-08-21 20:18:09 羆 @mhlworz 家族に「爺ちゃんはもう十分頑張りました。先生、死なせてやってください」といわれても、医者が手を下すことはできない。どんなに泣かれても情に流されてはならない。急変したら手のひらを返して警察に駆け込む家族もいるそうだし。 2011-08-21 22:51:25 @neo_nigaichigo それでも、生きていて欲しいと願うのは家族のワガママなの?RT @mhlworz 毎日一生懸命に生きている若い人がかつかつの生活をしているのに、気管切開して胃瘻あけて意識もなく、ただベッドに寝ているだけ人に月額何十万もの税金が費やさ

    広義の終末期医療における法的な問題
    hashiriya
    hashiriya 2011/08/23
    重い。生命の考え方は人それぞれ。加齢や疾病に伴う不可逆的変化が生じた時、最も苦しみ悩むのは誰だろうか。
  • コミックマーケットの救急・医療事情

    中々に興味深い内容だったのでまとめてみました。 今年みたいに暑い場合にはスタッフさんも率先して「気分の悪い方はいらっしゃいませんか?」と声かけて回ったりもしてくれていますね。 注:ここにまとめられているのは2011年の情報です。 時間が経つにつれて変わっていることもあると思います。 続きを読む

    コミックマーケットの救急・医療事情
    hashiriya
    hashiriya 2011/08/15
    めも。へぇぇぇぇ。
  • ボランティアで見た、介護現場の実情。

    高須賀とき @takasuka_toki これから介護のお話を少しだけ書きます。あくまで一週間ほどの実習でみたものの記述となるので、そんなに深いわけではない。というか実際やってる人の目にとまって、補完してくれりゃあいいなあ、と思います 2011-06-13 21:52:48 高須賀とき @takasuka_toki 介護といっても、施設内に色々レベルがありまして、大雑把にわけると三段階。ショートステイという、昼間にほんの少しやってきて、遊ぶだけの方。こちらの方は、家と施設のいったりきたり。これも色々問題はあるけど、主論点じゃないから飛ばします。 2011-06-13 22:00:57

    ボランティアで見た、介護現場の実情。
    hashiriya
    hashiriya 2011/06/14
    現場の介護職の方々は本当によくやってくださっていると思います。
  • 1