タグ

2015年2月12日のブックマーク (10件)

  • 【翻訳】ビジュアルデザインはつまらなくなってしまったのか? - MOL

    Original:HAS VISUAL DESIGN FALLEN FLAT? (2015-01-20)by Emmet Connolly 2013年から2014年の劇的なUIフラット化により無数のピクセルが流れ落ちていった それはビジュアルデザインにおいて非常に大きな変化だった。Microsoftの急進的でモダンなMetro UIはその前兆だった。iOS7のリリースよって大衆化し、UIのトレンドは2極化した。Google Material Designによって、おおかた完成した。 フラットデザイン(未完成であるけれど便利な表現)はスキューモーフィズム(同前)を駆逐するだけでなく、それの墓の上で踊り、すべてのべべル、影、墓石のテクスチャさえ消し去ってしまった。 上図のようなデザインである。 発展、変化、流行は避けられないものだ。このような最新スタイルもまた、いつの日か廃れていくだろう。未来

    【翻訳】ビジュアルデザインはつまらなくなってしまったのか? - MOL
    hashrock
    hashrock 2015/02/12
    確かに建築の後追いしてるよなぁと。削ぎ落とす一方で機能的じゃないから、もうちょっと詰めようよって話になってくると思う。
  • それで Perl 6 の何がすごいんだと思ったあなた。ここがすごいんです。 - ヤルキデナイズドだった

    たとえばこんな。 Rakudo Star ではどれも実装済み。今すぐ使えます。 強化された正規表現 Perl 6 の公式なパーサ自体も Perl 6 の正規表現で書かれています。 ……は置いといて。10行ちょっとで CSV をパースする正規表現が書ける。クォートされた値にも複数行にまたがる値にも対応。 # CSV クラスは以下のものを修正して使っています # http://github.com/masak/csv/blob/master/lib/Text/CSV.pm # 正規表現をまとめた grammar (クラスの一種) grammar CSV { regex TOP { ^ <line> ** \n <empty_line>? $ } regex line { <value> ** ',' } regex value { | <pure_text> | \s* \" <quoted_

    hashrock
    hashrock 2015/02/12
    今頃Perl6出てもなぁ…と思ってたけど、文法見たら何もかも強力すぎてやばい
  • Is BASIC-Auth secure if done over HTTPS?

    I'm making a REST-API and it's straight forward to do BASIC auth login. Then let HTTPS secure the connection so the password is protected when the api is used. Can this be considered secure?

    Is BASIC-Auth secure if done over HTTPS?
  • 現実を直視しながら理想を持ち続けることの難しさ、人生の「賞味期限」 – 佐藤航陽のブログ

    今日はシリーズCのファイナンスとして43億円の資金調達が完了したリリースを出しました。企業としてはもう一段上のステージを目指そうと思います。このブログを更新することはもう滅多になくなりますので、これまで何を考えてやってきたかを改めてまとめておくことにしました。 外貨を稼ぐロールモデルを作る 2010年頃から「外貨を稼げなければ日の企業は未来がない」と考えるようになっていました。日の人口は減少を続けていて、国内の産業が縮小していくのは確実だからです。一方で、企業としては短期的に見れば国内にリソースを集中したほうが効率的ですし、東京の出来上がってるエコシステムに乗っかったほうが成功確率は高いのは間違いないです。 経営判断としてはそれが『正解』であること、経営者としてそれを求められていることも当はよく理解していました。 ただ、同じレールに乗ればこれまでと同じ場所に辿り着くのは見えていたから

    現実を直視しながら理想を持ち続けることの難しさ、人生の「賞味期限」 – 佐藤航陽のブログ
    hashrock
    hashrock 2015/02/12
  • React CanvasによるモバイルブラウザのUI改善とそれが起きる必然 - ワザノバ | wazanova

    http://engineering.flipboard.com/2015/02/mobile-web/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約4時間前 ものごとが進化すると、利用するユーザの満足度はあがるので、それを用意する作業量はツールの改善に従って最終的には減っていくのか? スマホが登場して、アプリ上でのスワイプなどの直感的にできる操作や表現の幅が広がり、またディスプレイも改善。では、プロダクトをつくる側がそれに慣れてくると、作業量が減るのか?いや、現実は逆。同じことを実現する作業量は減っても、トータルでは減らない。ブラウザとアプリにまたがって、双方のメリットを取り込もうと、もっとレベルの高いUIを目指した競争が続いています。 David BellonaがTwitter Universityでの

    hashrock
    hashrock 2015/02/12
  • Amazon.co.jp

    JPEG、PNG、WEBP、GIF、SVG、AVIF、BMP、ICOの画像ファイルをアップロードします。

    hashrock
    hashrock 2015/02/12
    うっ、かっこいいな
  • ニコン利益半減、いったい何があったのか

    いい感じに展開していたが、最後にシュートが決まらなかった――。ニコンの牛田一雄社長は2月5日の記者会見の場で、今期2度目の下方修正に対してこうコメントした。 ニコンの2015年第3四半期累計(2014年4~12月)は、売上高が6178億円(前年同期比15.7%減)、営業利益が267億円(同32.1%減)、純利益が167億円(同55.4%減)で着地。これを受けて通期の売上高見通しを前回予想から400億円減の8600億円(前年同期比12.3%減)、営業利益見通しを170億円引き下げて360億円(同42.8%減)とした。 カメラと半導体露光装置がダブルで不振 ニコンは2014年8月にも営業利益予想を630億円から530億円へと100億円引き下げている。前回の修正要因はカメラ事業の不振だったが、今回はそれに加えて半導体露光装置(ステッパー)事業が大幅下方修正の要因となった。 セグメント別に見ると、

    ニコン利益半減、いったい何があったのか
    hashrock
    hashrock 2015/02/12
    ASMLの性能超えられたのか。復活して欲しいけど…
  • GitHub - max-mapper/wzrd: Super minimal browserify development server

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - max-mapper/wzrd: Super minimal browserify development server
    hashrock
    hashrock 2015/02/12
  • 東京Node学園 15時限目に行った - axross blog

    2015-02-11 東京Node学園 15時限目に行った 勉強会 Node.js io.js Socket.io Extensible Web セッション io.jsについて by @yosuke_furukawa extensible web by @Jxck_ ws の permessage deflateを実装した話とそれによりsocket.ioがどう変わるか by @nkzawa CodeOnMobile by @dai_shi 今できる通信高速化にトライしてみた by @shibu_jp Socket.ioを使ってライフゲームで遊ぶ by @tako_black_ io.jsについて friendly fork io.jsはnode.jsの「friendly fork」。 もともとはfriendly forkとは書いておらず、「spork」と書いてあった。 sporkとは日

    東京Node学園 15時限目に行った - axross blog
    hashrock
    hashrock 2015/02/12
  • tumblrみたいなやつ

    jキーとkキーで移動できるようにしたしました。実装について少し書きます。 jquery.hotkeys どこにもfocusしてない状態でキーを押したことを判定するとかキーコードとか諸所の事柄を考えるのが面倒だったために、jeresig/jquery.hotkeysというライブラリを使った。$(document).bind('keydown', 'j', function (e) { ... }) のように書ける。 jQuery.event.special version 1.3以降ぐらいのjQueryは、イベント登録時にも特殊な引数を任意で与えることができて、更に各イベントが発生したときの挙動も外側から上手くカスタマイズできるようになっている。今回利用したjquery.hotkeysはこの機能を利用していた。http://learn.jquery.com/events/event-exte

    tumblrみたいなやつ
    hashrock
    hashrock 2015/02/12