ここの第一菜園を辞めるかどうか考えなければならない状態なので令和3年辞める場合この玉ねぎをどうするか? 玉ねぎは普通5月から6月まで植え付けていないと丸く大きくならないので早く収穫してしまうと、葉玉ねぎと言う葉が大きく成長したスーパーに4月くらいによくあるものになりますので、3月くらいに引っこ抜いて第二菜園へ持って行きもう一度植え付けるか!?
山東菜10月くらいに種蒔きしたものだと思いますが、第一菜園で令和3年1月4日菜園栽培状態は葉が青々と大きく開いてもう食べれるくらいにはなっているかな?…
こちらの土の水分含有量は土を握るとだんごになるくらいで触ると崩れるので、本などに書いてある良い土と言うことになるのかも知れませぬが、僕はまだまだ水分含有量がおおいのでダメだと思います
大阪しろ菜10月26日に種蒔きしたものの1月3日の菜園栽培の様子は20センチメートルは畝の上から超えてそうでもう収穫出来そうなくらいの状態?ですね…
第二菜園の野菜はいつも見せていますが少し外側から見た時の様子がこちらの画像のようになりますが、背の高い食物や保温保湿トンネルとか土から寒さを防ぐための黒マルチシートを土にベタ掛けしている様子が周りの菜園では一般的なのですが、僕の菜園ではあまり資材を使わずに今のところ栽培しています
20分ほど弱火で炊き合わせ、黄色いアクはでるものの僕はアクも丸ごと食べますが、普通のスーパーの野菜はアクをとって下さいね堆肥と肥料で栽培してるので
芥子菜10月24日種蒔きの12月30日菜園栽培収穫出来… つづき 芥子菜は10月24日種蒔きの物ですが12月30日の菜園栽培ようすは収穫出来るくらいの大きさにはなっていますね… 前回収穫した芥子菜記事に書いていたのはこれより以前に種蒔きしたものでそれはトウダチしていましたね~ 今回この遅蒔きの芥子菜がトウダチしているかどうかは見ていませぬ 高さは20センチ位は地上から伸びていて少し淡い緑色を帯びています間引きせずなのでびっしり詰まっていますが大きくするには間引きした方が良いようです虫食いも少ないようです 堆肥、肥料、除草、化学肥料、農薬、水無しです つづく..
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く