タグ

2012年2月15日のブックマーク (2件)

  • フラッシュに対する見解 - slow flow

    原文はこちら http://www.apple.com/hotnews/thoughts-on-flash/ (敬称略) フラッシュに対する見解 アップルはこれまでアドビと長いビジネスパートナーとしての関係を築いてきた。実際私たちはアドビの創立者とは彼らがガレージ企業であるころからのつきあいである。アップルはアドビのPSを採用した最初の大手企業であり、それを元にLaserWriterビジネスを立ち上げた。我々は協力し合いながらDTPの先駆者としての地位を築き上げ、両者の関係は良好であった。アップルが死の底から這い上がるような経験をしていたころ、アドビはアクロバットで企業向け市場を開拓した。今日でも我々は協業しながら、特にクリエイターと呼ばれる市場を支えている −マックユーザーはアドビCS市場の約半分を占める− だが、今後は両者が協業する意味はもうあまりない。 なぜアップルがフラッシュをiP

    フラッシュに対する見解 - slow flow
    hata4500
    hata4500 2012/02/15
    独力で全文翻訳されたとのこと
  • 『IT時代の震災と核被害』NHKスペシャルで取り上げてほしい一冊 - HONZ

    書は「グーグルの72時間」という巻頭ドキュメントから始まる。Googleは、3月11日、地震発生からわずか1時間46分という驚くべき早さで日語使用の安否情報確認ツール「パーソンファインダー」を公開した。まだほとんどの人たちが避難していたり動揺していたりした中、六木ヒルズ森タワー26階ではGoogle法人の川島優志氏(34歳)や三浦健氏(38歳)が、独自判断でシステムやサービスの立ち上げに取り組んでいたのである。最終的には67万件以上の登録者数を集め、大きな注目を集めた「パーソンファインダー」。その立ち上げの舞台裏では何が行われていたのか、書はドキュメント形式でその72時間を記録している。 書はGoogleだけでなく、Yahoo!TwitterAmazon、ニコ動、USTREAM等、IT業界がどのように今回の震災と核被害に反応したかも記している。例えば、Yahoo!JAPA

    『IT時代の震災と核被害』NHKスペシャルで取り上げてほしい一冊 - HONZ