2007年7月6日のブックマーク (7件)

  • CSR解体新書(2)米国の独断専行を許すな:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 北極を中心に地球儀を眺めると、何が見えると思いますか? 「グローバリゼーション」のグローブglobeは地球の「球」に由来するわけですが、実際、地球儀を別の角度から眺めると、面白いことに気がつきます。 高校で地理を履修しなかった私などは、以前は北極というとロシア、シベリアと思いがちでした。実は、極点近くに一番島嶼が広がっているのはカナダ、それから巨大なグリーンランドがデンマーク領であるのが目を引きます。 米国はアラスカを領有していますが、ロシアやカナダに比べればはるかに控えめ。そして、これらの国が面している北極海の大半は、永久流氷に閉ざされています。 これに対して、メキシコ暖流が注ぐ北大西洋海流側は北緯80度過ぎまで海が凍結していません。「暖か

    CSR解体新書(2)米国の独断専行を許すな:日経ビジネスオンライン
    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/07/06
    CSRで覇権をとる
  • CSR解体新書(1) なぜ「京都」なのか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン すっかり耳に馴染んでいるのに、その意味を改めて尋ねられると、明確に答えられる人が少ない、そんな言葉にはだいたい、背後にメカニズムがあるもの。流行りもののカタカナ言葉やアルファベットには、とりわけ要注意です。 『CSR』も典型的ですね。コーポレート・ソーシャル・レスポンシビリティ(Corporate Social Responsibility)「企業の社会責任」がいつの間にか日で強調されるようになって、もう3~4年が経過しています。確かに一種のブームにはなりました。さて、では、いま改めて職場の新人に質問されたとして、あなたならどう説明します? 「……それでCSRって、いったい何なんですか?」 CSRに関連して語られる言葉は、総じて極めて美しい

    CSR解体新書(1) なぜ「京都」なのか?:日経ビジネスオンライン
    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/07/06
    新しいグローバルスタンダード…
  • 地球温暖化の国際政治学

    2007年2月27日 田中 宇 記事の無料メール配信 地球温暖化の問題を国際政治として分析する場合、最も顕著な点は、来は世界最強の同盟であるイギリスとアメリカが、この問題に対して正反対の態度をとっていることである。ここ数年、イギリスのブレア政権は、温暖化対策としての国際的な二酸化炭素排出規制の実施を、世界で最も強く推進している政府となっている。半面、アメリカのブッシュ政権は、京都議定書を破棄し、二酸化炭素の排出規制に強く反対している。 アメリカでは、先代のクリントン政権(民主党)は、イギリスと協力して京都議定書を強く推進していた。地球温暖化を最初に問題視したのも、国際的な二酸化炭素排出規制が必要だと最初に提起したのも、アメリカの側である。ウォールストリート・ジャーナルやアメリカ・エンタープライズ研究所といった共和党系の勢力は、温暖化対策に懐疑的である。このことから、アメリカの民主党は温暖

    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/07/06
    温暖化対策を言葉どおり受け取ってはいけない。
  • JOG 国際派日本人養成講座

    あなたは講座創刊(平成9年9月)以来、 人目のお客様です。 ~読者3万9千人の教養と志が自慢です ~ 新ホームページに移行しています。 平成23(2011)年以降の号は こちら を御覧ください。

    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/07/06
    日本人であることの誇り
  • 国際派時事コラム「商社マンに技あり!」

    週3回の更新は「ブログ版」で行っていますので、こちらへどうぞ。   『リーダーズダイジェスト』 日語版復刊の夢 わたしの長期目標は、これです↑。 応援団を募ります。 平成12年10月以来の主なバックナンバーを編集したものは↓こちらです(テーマ別収録) 半身(はんみ)の木 牛 漢(ぎゅう・かん)作、 泉 幸男  訳 ほんとうさ この目で見た、 わびしい丘に立つ半身の木。 人間みたいに 荒びる風をはばかり 横っちょ向いて立っている。 二月のこと いなづまにひとたび撃たれ 木の先っぽから根っこへと すっぱり真っ二つ 半身になった。 春が来たとき  半身の木は すっくと立ったまま 青々とした枝葉をまとった。 半身の木は ふつうの木と同じ丈(たけ)のまま、 ふつうの木と同じ気高さのまま。   人々は言った、 いなづまがまた来て撃つぞ。 すっくと高いままだから。 いなづまが彼方

    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/07/06
    世界には信用できない人達が多い。
  • エコロジーオンライン

    東日大震災から10年、再生可能エネルギーを普及しながら地域に雇用をつくり、福島から復興メッセージを届けてきた須賀川瓦斯が再生可能エネルギー100%の「再エネプラン」の提供を始めました。エコロジーオンラインはこれからも自前の太陽光発電と福島生まれの再生可能エネルギー100%の電力でカーボンネガティブな運営を続けます。

    エコロジーオンライン
    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/07/06
    私も出てます。
  • CSRプラス

    これまで企業のCSRへの取り組みに関する情報開示度に関するデータやCSRに関するイベント情報のご案内をしてきたCANPANCSRプラスは2013年7月16日をもってクローズをし、今後は日財団公式サイトを中心に各種ご案内を行っていくことになりました。 日財団では2006年9月より、日企業のCSRの取り組みをサポートすると同時に、社会に正しく理解してもらうことを目的としたCSRデータベースサイト「CANPAN CSRプラス」を運営してまいりました。 しかしながら、この6年間でCSRという言葉が社会に浸透すると共に、東日大震災を契機として企業に期待されるCSRの取り組みも新たなフェーズへとシフトしてきております。 そのため、「CANPAN CSRプラス」は一定の役割を果たしたと考え、2013年7月16日をもってクローズすることといたしました。 これまで「CANPAN CSRプラス」にご協

    CSRプラス