2013年4月1日のブックマーク (2件)

  • 巨大なトンボ型で自由自在に飛行しスマホで操作可能なロボット「BionicOpter」

    翼幅63センチ・重さ175グラム、四方八方の全方向へ自由自在に飛行・浮遊・滑空することができるトンボ型ロボットが「BionicOpter」です。百聞は一見にしかず、実際に飛んでいるムービーを見ればどのようなものかがよくわかります。 Festo to fly BionicOpter at Hannover | Design Eng | Canadian Manufacturing http://www.canadianmanufacturing.com/design-engineering/news/festo-to-fly-bionicopter-at-hannover-design-eng-99101 Festo - BionicOpter - YouTube これがBionicOpter ボディは透明になっており、中身がものすごい勢いで動いているのが透けて見えています 高速飛行可能 旋

    巨大なトンボ型で自由自在に飛行しスマホで操作可能なロボット「BionicOpter」
    hataboo1967
    hataboo1967 2013/04/01
    羽ばたいてる!
  • 【まさに別次元】超高解像度画像がスゴイ! 45ギガピクセルの画像を体験できるサイト / 見ておいて損はない | ロケットニュース24

    » 【まさに別次元】超高解像度画像がスゴイ! 45ギガピクセルの画像を体験できるサイト / 見ておいて損はない 特集 私たちがインターネットサイトで観る画像のピクセル数は500とか800とかが普通だ。サイトで画像を見る際、1000や1500などのピクセル数があればじゅうぶん高解像度といえる。しかし! なんと! 六木ヒルズから東京の風景を撮影し、45ギガピクセルもの超高解像度の画像を作った人がいるのだ! しかもその画像を私たちも体験できるというからスゴイ! インターネットサイトで公開されているのである。まさに別次元のすごさ!! この画像を撮影したのは写真家のジェフリー・マーティン氏と、カメラマンの染瀬直人氏とのこと。5800枚以上の写真を使用し、45ギガピクセルの超高解像度の画像を作成。誰でもこの画像を体験できるように、インターネットサイト『Tokyo Roppongi Gigapixel

    【まさに別次元】超高解像度画像がスゴイ! 45ギガピクセルの画像を体験できるサイト / 見ておいて損はない | ロケットニュース24
    hataboo1967
    hataboo1967 2013/04/01
    こりゃ別次元。多少の解像度の差があるのはどうなってんにゃろ。制作行程が興味津々。