タグ

2018年1月14日のブックマーク (3件)

  • 女が「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件を知りたい

    最近セクハラ被害の話がネットでよくバズっている。 あと興味のない男に言い寄られただとか職場にこんなヒドい男がいただとかいう話 「だめな奴」や「失敗例」の議論をしてくれるのは大いに結構なんだけれども、 議論の結末が「面倒だからお互い関わらないようにしましょう」となるのだとしたらそれはとても悲しい。 ほとんどの人間には性欲が備わっているんだから 各々が思う「良い奴」「成功例」の話をして 正しいアプローチの仕方、断り方みたいな前向きな方向に着地してほしい 異性への不信感を表明する人にだって何かしらの 「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件があるはずなんだ

    女が「こいつとならセックスしてやってもいい」と思う条件を知りたい
    hataichi
    hataichi 2018/01/14
  • 日本各地で「火球」か 目撃相次ぐ | NHKニュース

    13日午後6時前、関東から四国にかけての広い範囲で、上空を流れ落ちる「火の玉」のような光を見たという目撃情報が相次ぎました。専門家は、小惑星などのかけらが大気圏に突入して燃え尽きる際に光る「火球」ではないかと話しています。 ツイッター上でも、大阪府や香川県など広い範囲から、「火の玉のようなものを見た」などという書き込みとともに光が上空を流れる映像が複数、投稿されました。 国立天文台の山岡均准教授によりますと、小惑星などのかけらが大気圏に突入して燃えるつきる際に光る「火球」と見られるということです。山岡准教授は「火球は大気との摩擦で分裂すると表面積が増え、明るく光る時がある。日の南の海上の方向に落下し海にたどり着く前に燃え尽きたのではないか」と話しています。

    日本各地で「火球」か 目撃相次ぐ | NHKニュース
    hataichi
    hataichi 2018/01/14
    犬屋敷さん
  • IT業界は日本社会の縮図となっているんだよ - こうして僕らは腐る

    僕も住人たるIT業界 ossan.hatenablog.com anond.hatelabo.jp 弱いSE、強いSEという視点で説明しておられる。 僕は経営と日社会という視点で見てみよう。 この業界にはもう10年近く住んでいる。21歳で学もなくブラブラしていた僕はオンラインゲームの世界にいりびたっていた。当時は今ほど常時オンラインでゲームすることは一般的ではなかった。今ほど便利でなかったため、必然的に多少のITスキルは身についた。例えばゲーム操作をしながらチャットする必要があるためPCでのタイピングは速くなったし、攻略法をネットで調べるという検索力なんかも身についていた。そのため僕は親にどやされてアルバイト生活から正社員になる時、IT業界を選んだ。 理系の学位などもない僕は、超文系のプログラマ見習いから始めることになった。いわゆる弱いSEである。入った会社はIT業界歴の長い人たちで独立

    IT業界は日本社会の縮図となっているんだよ - こうして僕らは腐る
    hataichi
    hataichi 2018/01/14