タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (12)

  • [ウェブサービスレビュー]手に取るようにサイズが分かる--「モニター画面に正確な原寸大/実物大を表示」

    内容:「モニター画面に正確な原寸大/実物大を表示」は、硬貨や用紙、液晶画面などさまざまな物のサイズを、ディスプレイ上で正確に把握できるサービスだ。閲覧中のディスプレイについての情報を入力することで何ピクセルが何ミリに相当するのかを算出し、指定された物が画面上に実寸で表示されるよう調整してくれるので、寸法しか分からない物のサイズを把握するのに重宝する。 「モニター画面に正確な原寸大/実物大を表示」は、硬貨や用紙、液晶画面などさまざまな物のサイズを、ディスプレイ上で正確に把握できるサービスだ。閲覧中のディスプレイについての情報を入力することで何ピクセルが何ミリに相当するのかを算出し、指定された物が画面上に実寸で表示されるよう調整してくれるので、寸法しか分からない物のサイズを把握するのに重宝する。 利用にあたっては、まずディスプレイ情報を入力する必要がある。これにより、画面上の何ピクセルが何ミリ

    [ウェブサービスレビュー]手に取るようにサイズが分かる--「モニター画面に正確な原寸大/実物大を表示」
    hatano99
    hatano99 2015/08/10
  • E Inkを使用した幅1mの薄型時計「ClockONE」

    E Ink技術を使用することで、高いコントラストと広い視野角を実現している。12時間表示と24時間表示の切り替えが可能。ボタン型電池CR2450を使用するが、通常使用におけるバッテリ持続時間は1年間となっている。

    E Inkを使用した幅1mの薄型時計「ClockONE」
    hatano99
    hatano99 2014/11/20
  • e☆イヤホン、秋葉原に国内最大級のイヤモニ専門店--耳型採取も予定

    タイムマシンが運営するヘッドホン専門店「e☆イヤホン」は、東京・秋葉原にインイヤーモニタの専門店「e☆イヤホン秋葉原店カスタムIEM専門店」(IEM専門店)をオープンすると発表した。日初上陸を含む14ブランドを取り扱う。オープンは8月22日。「e☆イヤホン秋葉原店」と同ビル内の1階に開店する。 インイヤーモニタ(IEM)とは、高解像度、高遮音性を追求したモニタ用イヤホンのこと。おもに業務用としてステージミュージシャンやサウンドエンジニアが使用している。最近では一般ユーザー向けにも普及し始めているが、耳型を採取する必要があるほか、価格も高価になっており、販売する場所が限られていた。 IEM専門店では、日初上陸を含む、国内外14ブランドを用意。各ブランドの試聴機を用意し、聴き比べができる環境を整える。オープン後には店内に耳型採取ができるコーナーも用意する予定。耳型をスキャンする機材なども導

    e☆イヤホン、秋葉原に国内最大級のイヤモニ専門店--耳型採取も予定
    hatano99
    hatano99 2014/08/04
  • 自宅テレビをHD画質で外出先で視聴できる「Slingbox 350」

    「Slingbox 350」は、自宅に設置したテレビチューナの映像を外出先で観るための製品だ。チューナ機器からの映像をネットワーク経由で送信することで、PCやスマホ、タブレットなどを用い、外出先でHD画質での番組視聴が可能になる。1万9800円というリーズナブルな価格設定も大きな魅力だ。 スマホやタブレットでテレビを観るには、体内蔵のワンセグやフルセグのチューナを使う方法もあれば、外部チューナを使って映像だけを転送する方法まで、いまやさまざまな方法が存在している。こうした中で機の利点は、既存のチューナ搭載機器に取り付けて使用するためCATVなど幅広いチャンネルにも対応が可能なこと、また自宅内だけではなく外出先からの視聴が可能なことだ。さっそくチェックしていこう。 パッケージ。従来モデル「Slingbox PRO-HD」に比べて大幅に小型化された。日語のマニュアルが付属する 体外観。

    自宅テレビをHD画質で外出先で視聴できる「Slingbox 350」
    hatano99
    hatano99 2013/07/04
  • 「iPhone 4」なら14回フル充電のポータブル燃料電池、Brookstoneが販売へ

    小売業のBrookstoneが、カートリッジを使い切るまでにスマートフォンを何度も充電できるポータブル燃料電池を発売する。 燃料電池メーカーのLilliputian Systemsは米国時間5月8日、同社のポータブルUSB電源を取り扱う最初の小売業者がBrookstoneであると発表した。同製品はBrookstoneブランドで発売される。この燃料電池デバイスは厚めのスマートフォンぐらいのサイズで、軽量の燃料カートリッジはライターとほぼ同じサイズだ。 今回の発表は、マサチューセッツ工科大学から独立して10年になるLilliputian Systemsとポータブル燃料電池技術全般にとって大きな進歩だ。ポータブル電源システムを開発した燃料電池会社はいくつかあるが、その多くは失敗してきた。 この新しい燃料電池は、USBケーブルを持つ任意のデバイスを充電できる。 Brookstoneで販売される燃料

    「iPhone 4」なら14回フル充電のポータブル燃料電池、Brookstoneが販売へ
  • [ウェブサービスレビュー]サイト内の必要な範囲を選んで印刷できる「PrintFriendly」

    内容:「PrintFriendly」は、ウェブページの必要な範囲だけを選んで印刷できるサービスだ。不要なヘッダやインデックス、広告などをほぼ自動的に除去してくれるので、必要な部分だけを印刷でき、インクや紙などの無駄を省くことができる。 「PrintFriendly」は、ウェブページの必要な範囲だけを選んで印刷できるサービスだ。不要なヘッダやインデックス、広告などを除去し、必要な部分だけを印刷することで、インクや紙などの無駄を省くことができる。 使い方は、対象のウェブページのURLを入力し、「print preview」ボタンを押すだけ。文のエリアが自動的に抽出され、ブラウザ上でプレビューが表示される。あとはマウスで不要な箇所を選択して削除したり、文の文字サイズを変えるなどの調整を行う。Undoにも対応しているので、誤って削除しても戻ってやり直せる。 「PrintFriendly」トップ

    [ウェブサービスレビュー]サイト内の必要な範囲を選んで印刷できる「PrintFriendly」
  • 個人および職業上の弱点を克服する--能力向上に役立つ10の方法を紹介

    われわれの多くは、何らかの職業上あるいは個人的な弱点を抱えており、自分が思うようには、あるいは来可能なほどには、進歩や成長していない。わたしの場合であれば、中国語の知識は自分が望んでいるものからはほど遠い。もちろん、人それぞれにそういうものがあるだろう。弱点の性質がどのようなものであれ、この記事で紹介するヒントは、それを克服したり緩和したりする役に立つはずだ。 1.弱点があることを認める アルコールやドラッグの問題と同じで(なにも読者にこれらの問題があると言っているのではない)、問題を認識することが、解決への鍵だ。意識しない限り、進歩はほとんど起こりえない。逆に、一度認識されれば、進歩が始まる可能性がある。 2.具体的に考える 問題については、できる限り具体的に考えるべきだ。例えば、わたしの場合なら、「中国語の問題」というのは漠然とし過ぎている。より具体的な問題としては、「簡体字に対応す

    個人および職業上の弱点を克服する--能力向上に役立つ10の方法を紹介
  • ビジネスパーソン必携!無料で使える「タスク管理サービス」10選

    紙の手帳では実現できないオンラインタスク管理サービスの実力 ビジネスパーソンにとって、日々のタスクをきちんと仕分けし優先順位をつけて処理をしていくことは、まさに必須のスキルといってよい。数年前からは国内でもGTD(Getting Things Done)という仕事術の知名度が高まり始めたこともあり、ビジネスパーソンがオンラインのタスク管理サービスを活用し、効率の良いタスク管理を実践する機会が増えつつある。 オンラインのタスク管理サービスでは、紙の手帳では実現できないさまざまなメリットがある。例えば優先順位や期限順のソート、タグ付けによる分類、タスクの階層化などがそれだ。複数メンバーでの共有やカレンダーとの自動連携機能など、高機能なタスク管理サービスも少なくない。 また、インストール型のソフトと違って社内外を問わずどこからでもアクセスできるのもメリットで、最近では多くのサービスがモバイルから

    ビジネスパーソン必携!無料で使える「タスク管理サービス」10選
  • マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは:コラム - CNET Japan

    コンピュータに1980年代以前から親しんでいる人は、「人工無脳」と聞くと、ある種のノスタルジーと共に思い起こすものがあるんじゃないかな。 「何それ?」という人のために少し解説すると、人工無脳というのは一種のお遊びプログラムのことで、チャットで人間と会話をしてくれるロボットのこと。海外ではChatter Botと呼ぶのが一般的みたいだね。 もちろん、会話の精度は高くなくて、「何言ってんだコイツ」とか、「会話が全然なりたってないじゃん」なんて場合がほとんどなんだけど、たまに「おっ!」と思わせるようなことを言ったりして、チャット参加者を楽しませてくれる。 そもそも人工無脳(人工「無能」と表記される場合も多いが筆者は「無脳」という表記で統一している)というのは、開発者たちが「こんなもの人工知能と呼べるレベルじゃなくて、人工無脳だよね(笑)」という謙遜から使われだした言葉なんだ。 「あー、昔よく遊ん

    マイクロソフトも参入、広告分野で注目される人工「無脳」の魅力とは:コラム - CNET Japan
  • goo、ウィキペディアのデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」を開始 - CNET Japan

    NTTレゾナントは4月18日、インターネットポータルサイト「goo」で提供している辞書検索サービス「goo辞書」にて、ウィキメディア財団の運営するオンライン百科事典「ウィキペディア」のデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」の提供を開始した。ウィキペディアと提携した検索サービスの提供は、国内ポータルサイトでは初の試みとなる。 ウィキペディアは、誰でも自由に記事を閲覧、編集、投稿できるオンライン百科事典だ。今回提供が開始されるフリー百科事典は、ウィキペディアのデータを利用した検索サービスで、ウィキペディアに掲載された百科事典記事を、gooの検索システムを利用して検索できる。 日々情報が更新されていくというウィキペディアの特徴に合わせ、フリー百科事典のデータも定期的に更新され、最新の情報を検索できる。なお、フリー百科事典上で時点のデータを更新することはできない。 今回のデータ提供により、

    goo、ウィキペディアのデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」を開始 - CNET Japan
  • MS、Windows XP SP3リリースは2007年に--Vista開発に資源集中

    Microsoftは、「Windows Vista」に資源を集中させるため、「Windows XP」の次期サービスパックアップデートの投入を2007年へと変更した。 Microsoftは自社の製品ライフサイクル情報ウェブサイトで、「Windows XP Service Pack 3」のリリースを、ホームおよびプロフェッショナルの両エディションとも2007年下半期に仮設定したことを明らかにした。これにより、そのデビューは2006年後半に予定されるVista登場から大きく遅れると同時に、同社内外の情報筋が当初示した予測よりも遅れることとなった。 Microsoftの関係者はCNET News.comにあてた電子メールのなかで、「XPに関しては、そのライフサイクルのなかでもう1回サービスパックをリリースする。暫定的だが、2007年後半のリリースを目指している。しかし、今優先されているのはWind

    MS、Windows XP SP3リリースは2007年に--Vista開発に資源集中
  • オンラインゲーム内の仮想財産は課税対象か--あるゲームマニアの挑戦

    ジャーナリストでオンラインゲーム「Ultima Online」の熱狂的ファンであるJulian Dibbellは2年前、極めて公共性の高い挑戦を行った。 Dibbellは当時のブログの中で、「2004年4月15日に、私は、自分の主な収入源が仮想グッズの売上であることを米国税庁(IRS)に正直に報告する」とし、さらに、「毎月、仮想グッズ販売により、プロのライターとして過去に得たことのない高額の収入を得ていることも報告する」と記している。 同氏は以前、オンラインファンタジーゲーム「Ultima Online」の中で集めた武器や通貨などのグッズを現実世界の他のプレイヤーに販売することで利益を得られると考えていること、および、その事実をIRSに報告したいと考えていることの2点を公言していた。しかし結局、同氏の個人的な挑戦は中途半端な形で終わってしまった。実は、彼の執筆業の収入が仮想グッズ販売の売上

    オンラインゲーム内の仮想財産は課税対象か--あるゲームマニアの挑戦
  • 1